スズメバチの巣への対応についてスズメバチの巣が発見されました。 大事をとって女子テニス部の練習を切り上げ 撤去業者へ派遣の依頼をしました。 その結果、明日の13:00に 撤去作業を行うこととなりました。 他の部活動や授業には直接影響はありませんが、 撤去が終わるまでテニスコートは使用できません。 随時経過はお伝えいたします。 放課後練習始まるこの大会は部活動に関わりなく 砧中学校の代表として選抜された選手たちが 各種目にエントリーするものです。 今日から放課後の1時間を 区陸のためにあてることになります。 3年生も久しぶりの練習となります。 砧中学校の代表として 先生たちもバックアップしていきます。 残暑に負けるな!
今週から始まった2学期。
木曜日の6校時ともなれば、 さすがに少々疲れが出てきます。 2年生は音楽で唱歌『夏の思い出』について。 夏休みは遠くなりにけり・・・。 I組は残暑を吹き飛ばす勢いで ドッジボールで盛り上がっていました。 学力テストを終えた3年生は学年集会。 進路指導主任から、 これからの心構えについての話が。 メランコリーな気分はみんな同じ、 仲間たちと一緒に未来に向かって。 9/5の給食・ポークカレーライス ・じゃこサラダ ・なし ・牛乳 <産地> にんにく:青森 セロリ―:長野 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 トマト:青森 しょうが:高知 じゃがいも:北海道 小松菜:埼玉 きゃべつ:山梨 豚肉:神奈川 じゃこ:広島 なし:栃木、茨城 応援してます、3年生
夏休み明け早々に
3年生は区の学習習得確認調査を受けています。 いわゆる区の学力テストです。 この調査はあくまでも自分の学習の課題を把握して これからの学力アップにつなげる事が目的です。 とは言え、テストはやはり緊張するもの。 これからの半年間で 3年生はこういった場に向き合っていきます。 砧中学校全体で3年生を応援していますよ。 休み時間になると 少しホッとした雰囲気が漂います。 砧中 朝の風景部活動の朝練習も始まっています。 体育館ではバレー部が サーブ練習を繰り返していました。 昇降口では生徒会本部役員が ペットボトルキャップ回収に取り組んでいます。 8時24分、生徒たちが足早に 通り過ぎていきました。 生徒たちにとって 充実した一日となりますように。 軌道に乗ってきました
2学期最初の囲碁・将棋部。
地域の皆様のご協力により、 活動も軌道に乗ってきました。 真剣な表情の生徒たち。 声をかけるのも躊躇われます。 大人も活発な話し合い教職員と保護者、地域関係者による フリートークが行われました。 簡単なゲーム形式の自己紹介の後、 授業の感想や 夏休み明けの生徒の様子など グループごとに話し合いました。 小集団での話し合いということもあり、 どのグループも終了時間まで話題がつきませんでした。 対話的な学びが言われていますが、 大人による模範はさすがでした。 あいさつは伝わっているか
I組の道徳授業公開。
あいさつは、ただすればいいのではなく、 本当に相手に伝わっているか、について ゲームを通して考えています。 伝えよう、という気持ちが無ければ スルーされるものだということを 笑いの中にも体感しています。 相手の方をしっかりと見て、 あいさつの基本ですね。 道徳授業を公開中
本日5校時は公開授業。
教科に位置付けられた「道徳」。 決して「こうあるべきだ」論ではなく、 自分の問題としてしっかりと捉え、 これから自分はどうあるべきかを 持続的に考えられる機会として 授業計画を立てています。 1年生は、友だちとの信頼関係について 2年生は、自分自身を知る 3年生は、マララ・ユフスザイさんの生き方を通して 自分のこれからを考える活動です。 3年生の映像はマララさんの国連での英語によるスピーチ。 生徒たちは、字幕はあるものの英語を通じて マララさんのメッセージを受け止めています。 9/4の給食・冷やし中華 ・ゆでとうもろこし ・ゆで枝豆 ・大学いも ・牛乳 <産地> きゅうり:青森 もやし:栃木 にんじん:北海道 しょうが:高知 とうもろこし:北海道 枝豆:群馬、山形 さつまいも:千葉 豚肉:神奈川 これって何?校庭の片隅に置かれた謎の白い物質。 生徒たちの間でも様々な憶測が。 「石灰?」 「薬品?」 実は技術の授業「栽培」で使う 「培養土」でした。 1年生はこの「培養土」で これから大根を育てます。 早速、校庭で授業が行われました。 えっ!? もう下校?来週から始まる職場体験を前に 各事業所での打ち合わせに向かっているのです。 (※ 一部グループは別日実施) もしかしたら授業より緊張するかも・・・。 終了後は学校に一旦戻り 報告をすることになっています。 ちょっと雨雲が心配ですが 気をつけて、いってらっしゃい! それぞれの居場所で思い思いの場所で過ごしています。 9/3の給食・ごはん ・冷しゃぶ ・かきたま汁 ・冷凍パイン ・牛乳 <産地> もやし:栃木 チンゲンサイ:茨城 にんじん:北海道 にんにく:青森 しょうが:高知 ねぎ:青森 豚肉:神奈川 わかめ:三陸沖 たまご:栃木 パイナップル:沖縄 米:山形 給食もスタート
2学期最初の給食。
豚しゃぶ、かきたま汁、冷凍パイン、 そしてご飯。 各教室、笑顔が見られます。 先生たちも夏休み中は それぞれが昼食を用意していました。 改めて給食のありがたさを噛みしめています。 6時間授業スタート
今日から授業はフル稼働です。
まだ体が慣れない、という 生徒もいるかもしれませんが、 1時間1時間を大切にしましょう。 3年生の廊下には 高校入試情報が並んできました。 準備万端夏休み中に調理室の清掃・洗浄も終わりました。 明日に向けて準備万端、整いました。 絶好のプール日和
I組は今日から早速、水泳が始まりました。
残暑が厳しくなった今日は 結果的にプール日和となりました。 先生も一緒に 水と慣れ親しむ活動を行いました。 2学期が始まったばかりの砧中学校、 生徒たちの歓声が響きわたっています。 ※ I組の生徒の下校時間が少し遅れますこと、 ご了承ください。 一斉集団下校訓練
本日の下校は
集団訓練として実施しました。 防災の日(本来は9月1日)に合わせて 通学路の安全確認も含めた訓練です。 ポイントごとに教員が待機して 下校状況を確認します。 集団下校の場合、ついつい横に広がり過ぎて 他の歩行者に迷惑をかけることがあります。 安全確認と同時に 通学路でのマナーも合わせて 学ぶ機会にできればと思っています。 |
|