6/5 川場移動教室1日目-13

火がつき始めました。鍋を火にかけたばかりなのに、まだかなまだかなと何度もふたを開けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-12

カレー担当、お米担当、かまど担当に別れます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-11

飯ごう炊さんが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-10

オイルを入れるとまた違った雰囲気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-9

ドライ植物を入れて、次にオイルを入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-8

食堂でハーバリウム作りが始まりました。川場の思い出になるよう、自分らしい作品に仕上げようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 今日の給食

今日は和食です。ごはん、鯖のごまだれ焼き、小松菜のおひたし、さつま汁。
鯖はいつものノルウェーの鯖です。最近、スーパーで売っているのは、殆どがノルウェー産ですね。安くて美味しいし、養殖なので安全性も高いということなのですが、日本の鯖漁はどうなっているのか心配になっちゃいます。
ノルウェーの鯖を江戸川区産の小松菜のおひたしと一緒に食べると、村上春樹と江戸川乱歩さんを一緒に読む気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-7

中野ビレッジ、宿泊棟をバックにクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-6

雄大な景色を見ながらのお弁当は、最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-6

楽しみな、お弁当の時間です。朝早くから美味しいお弁当作りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-5

中野ビレッジに到着しました。緑に囲まれて涼しい風が吹いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-4

天気は曇り。時折晴れ間も見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-3

赤城高原サービスエリアに着きました。
もうすぐ川場です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-2

三芳サービスエリアに着きました。天候は曇り、高速道路も順調です。
みんな元気で、クイズを出したり、歌を歌ったりしながらバスレクを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 川場移動教室1日目-1

今朝は楽しみにしていた5年生の川場移動教室の出発式です。私は「友だちの大切さ、仲間の良さをしっかり感じて来てほしい」という話をしました。川場の自然や歴史を、直接肌で感じながら心と体を鍛え、自立的な生活態度を身につけて来ます。
早朝より、多くの保護者の方々のお見送りに感謝申し上げます。川場だよりは、これからどんどん更新していきます。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 今日の給食

今日は、豆じゃこチャーハン、春巻、根菜スープ、牛乳です。
歯を強くする「かみかみ献立」ということです。チャーハンに入っているのは、「なんじゃこれ?」、「豆じゃこれ!」、豆とじゃこです…。
ところで、今日6月4日はムシの日です。給食の記事にムシの話題はどうかと思うけど、手塚治虫さんが設立した日本昆虫クラブが制定したとのことで、手塚治虫ファンの私としてはムシできない話題です。これを「かみかみ献立」と無理やり関連付けると、「よく噛んで、ムシ歯にムシばまれるのを、予防しよう。」と、なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 1年生遠足-7

画像1 画像1
画像2 画像2
お花を摘んだり、秘密基地を作ったり。友だちと楽しそうです。

6/4 1年生遠足-6

おやつタイムの後は芝生の上でたっぷり遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 1年生遠足-5

楽しいおやつタイムです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 1年生遠足-4

お天気も良く、蒸し暑いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

PTAだより

学校経営

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード