7校合同マラソン大会
ゴールを目指してみんな頑張りました。
7校合同マラソン大会
3キロコースのスタートです。周回数がグンと増えてハードになります。松沢中からは7人がエントリーしています。
7校合同マラソン大会
ときわ学級の生徒がトップですゴールしました。エントリーした生徒はみんな完走です!
7校合同マラソン大会
1.5キロコースのスタートです。みんな頑張って走っています、
7校合同マラソン大会
今日は、7校合同マラソン大会。昨日までの雨が嘘のように雲ひとつない青空が広がっています。開会式で松沢中は、準備運動を担当しました。
第二学年高校出前授業6
産業技術高等専門学校の授業は、「香料の世界を化学的に考えてみよう」というテーマでした。授業の最後には、この学校で学ぶには、仲間と協力して問題解決をする力が必要だというお話もしていただきました。
第二学年高校出前授業5
園芸高校の出前授業は、動物科ということで動物を連れての授業でした。生命についてお話くださった後は、動物との触れ合いの時間もありました。
第二学年高校出前授業4
世田谷総合高校の先生は、パソコンで画像に色を付け、缶バッジを作る作業を行いました。みんな楽しそうです。
第二学年高校出前授業3
つばさ高校の英語の先生は、英語の発音の仕方を丁寧に教えてくださいました。「F」の発音を、机間指導しながら一人一人丁寧に指導してくださいました。
第二学年高校出前授業2
総合工科の英語の先生は、「英語で議論する」という授業でした。実際にテーマを決めてグループで話し合ったり、ディスカッションするために必要な英単語を習ったりしました。
第二学年高校出前授業
本日第二学年で5校の高等学校と1校の高等専門学校の先生においでいただき、高校出前授業を実施しました。目的は、進路学習の一環として高校の先生に寄る授業を体験し、自己の進路について考える機会とするためです。松原高校の先生は、「化学と人間生活」「物資と混合物」について熱心にお話くださいました。
談話室開放中2
画像は2年生と3年生の様子です。
なにやら楽しそうな絵を描いていますね! せっかくの取り組み、きちんとルールを守って楽しい時間にしましょう。 談話室開放中( ´∀`)
先日の生徒総会で生徒会役員会から提案された談話室です。
先週から学年ごとに教室が開放されています。 ときわ学級 調理
同じオニオンスープでも、作る人が違うと色が違ってきます。面白いですね。
日頃は小食な生徒も、ハンバーグだけはしっかりと食べました。 今日も美味しく仕上がりました。 ときわ学級 調理
久しぶりに作るみかんゼリーは、残念ながら2つの班が固まらず、みかん入りジュースになってしまいました。
失敗もしますが、良い勉強へと繋がっています。 ときわ学級 調理
今回、ハンバーグに使う卵の買い忘れがあり、マヨネーズを加えてつなぎにしました。思ったよりもさっぱりと仕上がり、形も崩れず仕上がりました。
ときわ学級 調理
今週のメニューは、デミグラスハンバーグにオニオンスープ、みかんゼリーです。
お肉をしっかりとこねて作りました。 あいさつ運動3
火曜日から始まった赤堤小学校でのあいさつ運動も、今日が最終日です。今日は、小雨の降りしきる冷え込んだ朝でしたが、松中生の元気のよい「おはようございます!」のあいさつに、児童も元気よく返事を返してくれました。いつでもどこでも、気持ちのよいあいさつを心がけたいですね。
あいさつ運動2
この秋、一番の冷え込みとなった今朝ですが、
赤松小学校でのあいさつ運動、しっかりやっています! エコキャップもたくさんの小学生が協力してくれています。 第二回学び舎合同研修5
公開授業の後は、3つの分科会に分かれて研究協議が行われました。授業についてのグループ協議を行なったり、講師の先生からのご指導やご講義をいただいたりして、実りのある研究協議の時間となりました。
|
|