9月30日 2年国語
2年生の国語の学習を参観しました。子どもたちは「お手紙」という物語文を読んで、登場人物の様々な気持ちを想像し、グループで音読をしました。進んで音読をしたいと多くの子が手を挙げていました。
担任は新任の先生ですが、子どもたちの学習意欲を引き出そうと熱心に学習指導に取り組んでいます。 9月30日(月)の給食( 9 月 30 日分) 【献立】ごはん・西湖豆腐・シャキシャキ野菜・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県 豚ひき肉 群馬県 豆腐 大豆…新潟県・佐賀県 にんじん 北海道 トマト 北海道 たけのこ 九州 ねぎ 青森県 大根 北海道 れんこん 茨城県 きゅうり 群馬県 にんにく 青森県 しょうが 高知県 干し椎茸 九州 9月30日 全校朝会
スポーツの秋ということで今日本でワールドカップが行われているラグビーについて話をします。
ラグビーはボールが細長いためどこに転がるかわかりません。ボールを前に投げてはいけないというルールもあります。 日本チームに大勢の外国人がいます。ある意味で国際的です。試合終了をノーサイドと言い、敵味方なく、互いに敬意を表すのもラグビーです。 ワールドカップは世界を知るチャンスです。注目してみましょう。 9月27日 研究授業
今年度は国語の指導について校内研究をしていますが、今日の5時間目に2年1組で研究授業がありました。「お手紙」という物語文の読みを深める学習です。
読み取った登場人物の心情を音読で表現する活動です。どのグループも自分たちの発表をしたいという子どもたちの姿がたくさん見られた授業でした。 授業後にはよりよい授業作りを目指して先生たちが積極的な議論をしていました。 9月27日(金)の給食( 9 月 27 日分) 【献立】カレーうどん・わかめとしらすの酢の物・キャロットケーキ・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 うどん 小麦粉…北海道 小麦粉(キャロットケーキ) 北海道 豚肉 群馬県 油揚げ 大豆…国産 たまご 群馬県 しらすぼし 瀬戸内海 にんじん 北海道 さやいんげん(冷凍) 北海道 たまねぎ 北海道 ねぎ 青森県 だいこん 北海道 きゅうり 群馬県 カットわかめ 岩手県・宮城県 9月27日 3年教科日本語
3年生が教科日本語で李白の漢詩の学習をしていました。わかる漢字の意味を手ががりにして情景を想像しながら、繰り返し音読をします。
子どもたちはみんなで音読したり、二人組になって音読していました。音読を繰り返すことで言葉の響きやリズムを感じられるようになっていきました。 9月27日 5年道徳
5年生が道徳の授業で相手の失敗に自分がどう向き合うかを考える学習をしていました。
友だちの失敗を許す気持ちをもてるかどうか。自分の正直な思いやとるべき態度など、揺れ動く心の様子を伝え合っていました。 9月27日 6年道徳
6年生の道徳の授業を参観しました。体操の内村選手の金メダルにまつわる話を通してそれぞれの国の人の生き方を考えていました。
子どもたちは初めに自分の立場を明らかにして、互いに思いを伝え合っていました。 9月26日(木)の給食( 9 月 26 日分) 【献立】さんまのかば焼き丼・冬瓜のみそ汁・きゅうりの甘酢かけ・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県 さんま 北海道 とうふ 大豆…新潟・佐賀県 みそ 大豆…長野県 にんじん 北海道 とうがん 愛知県 きゅうり 秋田県 しょうが 埼玉県 生わかめ 三陸産 9月25日(水)の給食( 9 月 25 日分) 【献立】ガーリックトースト・パンプキンシチュー・ピクルス・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ とり肉 徳島県 粉チーズ オーストラリア ベーコン 茨城・群馬・千葉県 にんじん 千葉県 かぼちゃ 北海道 たまねぎ 北海道 パセリ 山梨県 セロリ 長野県 きゅうり 秋田県 だいこん 北海道 マッシュルーム 岡山県 9月26日 1年算数
1年生がたし算とひき算のまざった計算の学習をしていました。
まずはノートに図を使って自分の考えを書き、それを友達と見合い確かめ合っていました。自分のノートを大型テレビに映し出し、説明する活動もありました。 子どもたちは学習を通して力をつけています。 9月25日 1年体育
1年生の体育の授業参観しました。体育館での跳び箱です。
1年生の体育では跳び箱を使って、楽しく体を動かすことがめあてです。跳び箱で開脚とびをしたり、跳び箱の上に立って跳び下りたりと、子どもたちは楽しく体を動かしていました。 9月25日 4年落語の学習
4年生は国語で落語の学習をしています。今日は落語家の三遊亭円窓師匠をお招きしました。
重ね言葉や高座、扇子の使い方は実演をしながらわかりやすく教えていただきました。気が付いたら円窓のお話に世界に引き込まれ、子どもたちは興味深く集中して話を聞き、笑いも絶えない時間でした。 子どもたちは多くの学びをすることができました。円窓師匠、ありがとうございました。 円窓師匠には放課後の落語教室でも大変お世話になっています。 9月24日 3年遠足 遊びの時間遊びました。 体を思い切り動かし、子どもたちは楽しい時間を過ごしました。 まもなく学校に向けて出発します。 iPhoneから送信 9月24日 3年遠足 お弁当待ちに待ったお弁当の時間です。みんなで食べるお弁当はとてもおいしいです。 iPhoneから送信 9月24日 3年遠足 グループハイク途中でソフトクリームを食べます。 iPhoneから送信 9月24日 3年遠足 到着iPhoneから 9月21日 ねぶたまつり2
子どもたち、保護者、教員はひとつになって大変な盛り上がりでした。子どもたちの元気な声が聞こえ、笑顔がたくさん見られ、本当に楽しい時間でした。
運営をしてくださったねぶた有志の会の皆様、ありがとうございました。 9月21日 ねぶたまつり
ねぶたの日がやってきました。私たち教員もスタンバイし、職員室で全員集合。
子どもたちや保護者の皆様も浴衣に着替え、恒例の玄関での集合写真。子どもたちは皆笑顔です。 まもなく熱い夜が始まります。 ささみのチーズ春巻きその2 |
|