子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

6年生 日光林間学園 1日目 入浴

浴槽の様子です。
みんな気持ち良さそうに温泉に浸かり、初日の疲れを癒やしました。
最後には、きれいに現状復帰をすることができました。
「来たときより美しく」を実行しています!
(更新 139回)

画像1 画像1

6年生 日光林間学園 1日目 キャンプファイヤー

キャンプファイヤー(室内版)ランプファイヤー?の光景です。
火の神から3つの炎を託されました。
レクリエーションでは、歌って踊り、盛大に盛り上がりました!
最後には「ソーラン節」を皆で踊りました。
初日も大きな怪我もなく楽しく過ごす事ができました。
(更新 138回目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目 夕食

いよいよ夕食です。とっても豪華ですね。
メニューは、
洋風ハンバーグデミグラスソース(ポテト、人参、インゲン添え)
鶏のから揚げ レモン スパゲッティーナポリタン 温キャベツとブロッコリー
白身魚の西京焼き みかん 牛乳 ゆばの佃煮 たぐりゆばの煮物 玉子豆腐
茶そうめん わかめの味噌汁 ごはん みかんゼリー
です!
何から食べるか悩みますね。
(更新 136回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目 宿舎「梅屋敷」到着

只今、無事に梅屋敷到着しました!

開園式
安全とマナーについて確認を行いました。

「女将」と「ミニ女将」からお話をしていただきました。
桜丘小学校の顔として、礼儀正しく振る舞うようにします。

梅屋敷さん、2泊3日よろしくお願いします。
(更新 135回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目 日光東照宮3

97,98,99,100…207段ある石段を数えながら日光東照宮につきました。
神宮の歴史をガイドさんから教えてもらいながら回りました。
金色の門や飾られた彫刻見て、「豪華だな。かなり細かいところまで作られてるな。」といたる所で感想が聞かれました。
(更新 134回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目 日光東照宮2

グループごとに見学をしました。
ガイドさんの話に耳を傾け、その時代の歴史を学ぶことができました。
(更新 133回)

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園 1日目 日光東照宮1

日光東照宮に来ました。
境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並んでいて、
豪華でとても、美しいです。
建物には漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られ
ています。
バスガイドさんから紹介のあった三猿や鳴き龍も見ることができました。
様々な由来やこめられた思いをガイドさんに教わりました。

豊かな自然や歴史を味わい、すっきりとした気持ちになりました。
(更新 132回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンドクラブ経堂祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほど、ブラスバンドクラブは経堂祭りで演奏しました。
今年度は、6年生の日光林間学園と重なってしまったため、4・5年生だけでの出演でした。6年生が不在で心細かったですか、今日の10時からの練習の成果も発揮し、4・5年生力を合わせて演奏することができました。保護者の皆様ご協力、ご声援ありがとうございました。
(更新131回)

6年生 日光林間学園 1日目 大谷資料館3

涼しそうな子供たちの様子が続々と届いています。
ガイドさんの説明を熱心に聞いています。
(更新 130回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目 大谷資料館2

天然の冷蔵庫として実際に使われています。
大谷石は音を吸収する性質があるので演奏会を開くと良いそうです。
(更新 129回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園 1日目 大谷資料館

大谷資料館にやってきました。
資料館の地下採掘場跡は、1919年(大正8年)から
1986年(昭和61年)までの約70年をかけて、
大谷石を掘り出してできた巨大な地下空間です。
地下に向かう階段を降りていくと、石に囲まれた広い
空間がありました。坑内の気温は9°ほど。外とは違って、
大変涼しく冷蔵庫の中にいる様でした。
ガイドの方に、採掘場の歴史や、コンサートや美術展、
演劇場、 地下の教会として、また写真や映画のスタジオと
しても注目を集めていることを教えていただきました。
子供達は興味津々に不思議な地下の空間を見学しました。

これからバスの中でお昼ご飯を食べます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 終業式 夏休みの水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
19日(金)は終業式でした。
1年生は代表児童が作文を読みました。
全校児童の前で堂々と発表し、
一学期の成果をたくさん伝えることが出来ました。

終業式後は、夏休みの水泳についての指導を行いました。
着替える場所や、受付からプールまでの流れを
確認しました。

小学校に入って初めての夏休みです。
たくさん思い出をつくって、良い夏休みにしてください。
(更新127回)

6年生 日光林間学園 1日目 バスの中の様子2

バスの中でも元気いっぱいの子供たち
イントロクイズ、ビンゴ…と各号車で担当者の企画で楽しんでいます。
只今、羽生PAでトイレ休憩中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 日光林間学園 1日目 バスの中の様子1

現在のバスレク中
ダジャレ大会をしているクラスがあります。
次々と飛び交うダジャレに大盛り上がりです。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 日光林間学園 1日目 バスに乗って出発です!

 バスに乗って出発です。
保護者の皆様には、
林間学園に向けての
準備やお見送り等ご対応いただき、
ありがとうございました。
 日光での子供たちの様子は、
随時、学校ホームページで
お伝えしていきます。
ご覧いただけましたら幸いです。
それでは、
「行ってきます!」
(更新 123回)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園 1日目 出発式

「みんなで約束を守り、協力して
3日間楽しく過ごしましょう。」
児童の言葉が桜丘小に響きました。
日光林間学園出発式の始まりです。
いよいよ本日から、2泊3日の
日光林間学園です。
校長先生から、「欠席になった友達が
いて残念だけど、その友達の分も
思い切り楽しむことや、桜丘小の
顔として役割を果たしてほしいこと。
自分や友達を含めて、安全第一を
心がけること、そして、林間学園の
しおりに書かれている「絆」の文字の
通り互いの中を更に深められるようにしよう。」
と指導がありました。
代表の児童からは、「この林間学園を盛り上げ、
みんなを楽しませたいことや安全でけがの
ないようにしよう。」という意気込みを
発表してもらいました。
いよいよ日光林間学園に向かって、出発です。
(更新 122回)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 1学期 終業式

7月19日 1学期の終業式が行われました。
校長先生からは、これから始まる夏休みに向けて
「大きなけがや病気をしない」「大きな事故にあわない」(自転車の乗り方に気を付ける)「規則正しい生活を心がける」そして「命を大切にする」というお話がありました。
最後に2学期の始業式には「元気な笑顔」で来るという宿題が出されました。

その後、警察の方から交通安全についてのお話がありました。「道路を渡るときはアイコンタクトを」「道路で遊ばない」「自転車に乗るときはヘルメットの着用」等のお話がありました。
さらに、生活指導の丸山主任教諭から「熱中症に気を付けること」と「心配なことがあったら相談してください」というお話がありました。

これから始まる夏休みに向けて子供たちが安全で安心して生活できるため、メッセージを送りました。

最後にブラスバンドのすてきな演奏を聴き気持ちよく1学期を終わることができました。

1学期間、保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動にご理解ご協力いただき本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の給食が終わりました。

子供たちが毎日楽しみにしている給食の時間。その給食を子供たちが学校に来る前から準備して作ってくださっているのは、葉隠勇進株式会社の調理員の皆様です。
おいしいのはもちろん、安心・安全な給食をいつも作ってくださり、本当にありがとうございます。
 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
(更新 120回)
画像1 画像1

1年生 海や川での事故から命を守る学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日予定しておりました着衣泳ですが、
天候がすぐれなかったため、中止となりました。
その代わり、DVDを通しての命を守る学習を行いました。
海や川には大人の人と必ず行くことや
万が一溺れたときにはどうすればよいかなどを学びました。
子供たちはDVDを見ながら「危ない!」とつぶやいたりして、
しっかり自分の身にも起こる可能性があるということを
意識しながら見ることができました。
(更新119回)

食育『トウモロコシの皮むき体験』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合的な学習の時間「食育」の一貫で『トウモロコシの皮むき体験』を行いました。

本校栄養士の山口先生に、ヒゲの数と実のつぶの数が同じということを教えてもらい、興味深そうに観察しながら皮むきをしました。

作ってくれた人に感謝しながら、おいしくいただくことができました。

(更新118回)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

図書室開放

学校関係者評価

学年経営

給食室から