日々の学校生活の様子をお伝えしております

4月26日 離任式

子どもたちが待ちに待った離任式がありました。3月に学校を去られた新井校長先生、神戸先生、石田先生、吉松先生、北村先生、羽野先生と1か月ぶりに再会し、子どもたちは大きな声をあげて、とても喜んでいました。
代表の子どもが先生との思い出や感謝の気持ちを伝えました。先生方から深小での懐かしい思い出をいっぱいお話していただきました。
式の最後には全員で心を合わせて校歌を歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

H31年4月26日(金)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 26 日分)
【献立】ミートソーススパゲティー・ポテト入りサラダ・甘夏・牛乳
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
スパゲティ― 小麦粉…カナダ・アメリカ
オーストラリア・日本
豚ひき肉 神奈川県
豚レバー 群馬県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 徳島県 
ピーマン・パセリ 茨城県
たまねぎ 北海道
セロリ 福岡県
キャベツ 神奈川県
きゅうり 埼玉県
マッシュルーム 中国
じゃがいも 鹿児島県
甘夏 熊本県


H31年4月25日(木)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 25 日分)
【献立】ごはん・鮭の照り焼き・ほうれん草の乾物和え
キャベツのみそ汁・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(こしひかり) 新潟県
鮭 北海道
ちりめんじゃこ タイ
生揚げ 大豆…愛知県・佐賀県
みそ 長野県
ほうれん草 群馬県
にんじん 徳島県
もやし 栃木県
たまねぎ 北海道
キャベツ 神奈川県
ねぎ 千葉県
ごま ナイジェリア・パラグアイ
生わかめ 岩手県


4月25日 音楽朝会

毎月1回、全児童が集って音楽朝会をしています。今日は1年生もいっしょに体育館で校歌の練習をしました。
音楽の大林先生が強弱をつけて歌うことを指導しました。体育館の中央に置かれたピアノの伴奏に合わせて、1年生から6年生の子どもたち全員の歌声が体育館に響き渡りました。とてもすてきな朝でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

H31年4月24日(水)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 24 日分)
【献立】チャーハン・とり肉と青菜のスープ・中華和え・牛乳
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
米(こしひかり) 新潟県
とり肉 山梨県
豚肉 神奈川県
焼き豚 豚肉…茨城・群馬・千葉県
たまご 群馬県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
グリンピース ニュージーランド
たまねぎ 北海道
キャベツ 神奈川県
きゅうり 埼玉県
葱・生姜 葱…千葉・生姜…高知
干し椎茸 九州
ごま ナイジェリア・パラグアイ


4月24日 図工室より

学校では学期に1回、管理職が先生の授業を参観し、助言する授業観察を行っています。今日は図工の日下先生が4年生にした授業を参観しました。
まずは先生が道具の使い方を実演しました。その後、子どもたちは自分で道具を選び、網を使って絵具を画用紙に落として点々の模様をつけたり、絵具のついたビー玉を画用紙の上で転がして線をつけたりしました。
子どもたちはその時に思い付いた方法で自由に模様や色をつけるのが楽しくて夢中になって世界に一つしかないオリジナルのいろがみを作りました。図工では子どもたちが自分の思いを表現することを大切にしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

H31年4月23日(火)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 23 日分) 
【献立】黒砂糖パン・ポテトグラタン・野菜スープ・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
黒砂糖パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
とり肉 山梨県
ベーコン 茨城・群馬・千葉県
シュレッドチーズ アメリカ・ニュージーランド
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
にんじん 徳島県
パセリ 茨城県
じゃがいも 鹿児島県
キャベツ 神奈川県
たまねぎ 北海道
マッシュルーム缶 中国


4月23日 昼休み

 休み時間は子どもたちが一番楽しい時間かもしれません。今日の昼休みの大勢の子どもたちが外に出て遊んでいます。本校では休み時間の外遊びを奨励しています。
 3年生は運動会の表現運動で取り組むフラフープの練習を友達と楽しそうにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月22日 4年遠足その2

 お弁当を食べ、ひと休みし、午後の遊び時間。子どもたちはまたグループごとに野山を駆け回りながらいろいろな遊びを楽しみました。
 子どもたちはこの遠足で友達と思い切り遊びながら、新しい学級の友達とのかかわりを深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月22日 4年遠足

 4年生は遠足でつくし野アスレチックに行きました。ここは野山にたくさんの遊具があり、子どもたちは思い切り遊ぶことができます。
 子どもたちはグループごとに決めた遊びを、全身を使って夢中になって遊びました。その後は木陰にシートを敷き、みんなで楽しみにしていたお弁当を食べました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

H31年4月22日(月)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4  月 22 日分)
【献立】たけのこごはん・肉団子入りみそ汁・デコポン・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(こしひかり) 新潟県
とり肉 山梨県
とり挽肉 山梨県
赤みそ 長野県
にんじん 徳島県
こまつな 茨城県
さやえんどう 愛知県
新たけのこ 千葉県
だいこん・ねぎ 千葉県
はくさい 茨城県
さといも 愛知県
しょうが 高知県
不知火(デコポン) 熊本県



4月20日 土曜参観その3

3時間目。1年生は生活科の学習で校庭で春を見つけ、池のおたまじゃくしや花壇の花の絵にかいていました。3年生は学級活動で運動会のスローガンを作るために、いろいろなアイディアを出し合っていました。4年生は社会科。校舎内にある消防設備を探していました。校長室では熱感知器を見つけました。
どの学年もその学年らしい学習をしていました。まもなく下校です。ご参観くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月20日 土曜公開その2

2時間目の6年生の教室。1組は国語。物語文の読み方について話し合いをしていました。2組は書写で習字。「湖」という文字のつくりや止め、はね、はらいに気を付けながら集中して書いていました。3組はオリンピック・パラリンピックの学習。イメージをふくらませる学習でした。
どのクラスも落ち着いて学習をしていています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月20日 土曜公開その1

気持ちの快晴の朝。今日は今年度初めての土曜公開日です。
1時間目。5年生は校庭で4クラス合同体育。元気に徒競走の練習をしていました。2年生は生活科で1年生を学校案内する学校探検の計画についてループで相談していました。体育館では1年生が一斉計測で身長と体重を計測してもらっていました。
まもなく2時間目が始まります。多くの皆様のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月19日 1年生を迎える会

1年生が入学して10日目の今日、1年生を迎える会をしました。日頃お世話になっている6年生と手をつないで1年生が入場しました。
まずは2〜6年生の歓迎の呼びかけと歌。体育館中にすてきな歌声が響き渡りました。
そして、今日の主役の1年生の出番。かわいい呼びかけと元気な歌。この1週間でこんなにも成長するのだととてもうれしくなりました。運営の代表委員の子どもたちも頑張りました。今日の会も深小らしい心があたたかくなる会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

H31年4月19日(金)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 19 日分)
【献立】磯おこわ・じゃがいものみそ汁・桜咲く深緑のフルーツ白玉・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(こしひかり) 新潟県
もち米 千葉県・新潟県
とり肉 徳島県
油揚げ・豆腐 大豆…愛知・佐賀県
みそ 長野県
すき昆布 北海道
生わかめ 岩手県
ひじき 大分・長崎・熊本県
にんじん 徳島県
こまつな・ねぎ 茨城県
じゃがいも・さやいんげん 鹿児島県
しらたき 群馬県
白玉もち 白玉粉…輸入品(タイ)
白玉粉 秋田・新潟・千葉県
みかん缶 長崎・佐賀・熊本県


4月18日 交通安全教室

本校では毎年警察の方をお呼びして入学して間もない1年生に交通安全教室を行っています。
まずは警察の方から信号を守るなどのお話をしていただきました。その後、実際に学校の周りの道を歩き、白線の内側を歩く、手を挙げて道路を渡るなどを学習しました。
交通安全は子どもちにとって何よりも大切なことです。学校では繰り返し指導しますが、ご家庭でもお子様とお話をなさってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月18日 たけのこ掘り

深沢小学校の特色のひとつが「自然の教室」での収穫体験です。全学年が秋山農園さんで収穫をさせていただいています。
今日は3年生が農園の方のお話を聞いた後たけのこ掘りをしました。畑に入って、自分で見たり、掘って収穫したりすることは子どもたちには貴重な経験です。こうした経験をさせていただき、ありがとうございます。
子どもたちは掘ったたけのこを笑顔で持ち帰りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

H31年4月18日(木)の給食

画像1 画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 4 月 18 日分)
【献立】わかめごはん・春野菜のうま煮・清見オレンジ・牛乳
【主な食材と産地】   
食 材 産 地
米(こしひかり) 新潟県
麦(押し麦) 福井県・富山県
とり肉 徳島県
生揚げ 大豆…愛知県・佐賀県
にんじん 徳島県
さやえんどう 徳島県
ふき 愛知県
たけのこ 熊本県
たまねぎ 北海道
こんにゃく 群馬県
たきこみわかめ 韓国・日本(鳴門)
じゃがいも 鹿児島県
清見オレンジ 和歌山県



4月17日 クラブ活動

今日から子どもたちが楽しみにしているクラブ活動が始まりました。小学校のクラブは4年生以上が授業時間で行います。
1回目の今日は顔合わせをし、クラブ長を決めたり、活動計画を立てたりました。球技クラブは話し合いの後校庭でドッジボールを楽しんでいました。
クラブ活動は他の学年の子と交流をしながら、自分が好きなことに取り組んだり、何かにチャレンジしたりします。次回から本格的な活動が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29