上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

職場体験(大下農園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いいお天気のなかで農作業の体験をしています。気温が高いので水分補給も忘れずに。

職場体験(高橋農園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高橋農園での体験です。ミニトマトの畑の雑草をきれいにしています。一生懸命に仕事に取り組んでいます。

職場体験(久我山病院)

画像1 画像1 画像2 画像2
リハビリの説明を受けています。

職場体験(世田谷下田総合病院)

画像1 画像1 画像2 画像2
ベッドメイキングをしています。

3年修学旅行(3日目京都)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目はジャンボタクシーで班行動です。
タクシーの運転手さんに
「よろしくお願いします!」

3年修学旅行(3日目京都)

画像1 画像1
最後の班行動に向けて、最後の確認です。
疲れの色が見える生徒もいますが、最終日も「Let's enjoy」です。

3年修学旅行(3日目の朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2
焼き魚、梅干し、胡麻豆腐、竹猪口、金平ごぼう、昆布巻き、季節麩、焼き海苔、小鍋(味噌汁)、ご飯

昼食は班行動のため、全員で食べる最後の食事です。和を感じる献立です。「朝からすごい!」と喜んでいます。いただきます。

3年修学旅行(3日目京都)

画像1 画像1
3日目の朝の天気は雨。

まさに「北国日和」です。

3年修学旅行(2日目京都)

画像1 画像1
「名月や 北国日和 定めなき」

座禅研修で何を考え、何を感じたのでしょう。

静かな朝から始まり、賑やかな昼を越え、また静かな夜が更けていきます。

修学旅行(2日目の夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2
鶏の照焼き、天ぷら盛り合わせ、湯葉造り、焼きそば、炊合せ、茶碗蒸し、寄せ鍋、ご飯

こんな豪華な夕食をいただきながら、旅の会話で盛り上がる。至福の時間を過ごしています。

このあとは座禅体験です。

3年修学旅行(2日目京都)

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂&お土産タイム。

夕食まで、しばしの休憩です。
班行動、お疲れさま。

「スリッパをそろえましょう!」

3年修学旅行(2日目京都)

画像1 画像1 画像2 画像2
妙心寺には秋が芽生え始めています。

本日は花園会館にお世話になります。

職場体験(給田名倉堂接骨院)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お客さんを迎える準備など、たくさんの体験をさせていただきました。

I組 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
I組の1.2年生は、今日・明日の2日間、北島農園さんで職場体験をさせていただきます。
今日は、ナスとピーマンの収穫をし、枝木の後始末や銀杏拾い、大根の種植えをしました。
一日、よく頑張りました。




iPhoneから送信

3年修学旅行(2日目京都)

画像1 画像1
手を清めて、本日最後の拝観場所へ。

3年修学旅行(2日目京都)

画像1 画像1
北野天満宮にて。

学問の神様に会いに行きます。

職場体験(図書室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は学校の図書室でも体験しています。いつもお世話になっている図書室の整理中です。

3年修学旅行(2日目京都)

画像1 画像1
電車に乗って嵐山方面を目指します。「何食べるー?」
まずは腹ごしらえだそうです。

3年修学旅行(2日目京都)

画像1 画像1
京都駅に到着しました。
空は快晴。
いよいよ班行動スタートです。

職場体験(わかば名倉堂接骨院)

画像1 画像1
包帯を巻く体験をしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

証明書関係