TOP

8月30日(金) 夏季水泳指導 一日中止いたします

8月30日(金) 夏季水泳指導は、天候の回復が見込めないため
一日(高学年・中学年・低学年)中止いたします。

9月2日(月)始業式に
元気に登校してくれることを
お待ちしております。

8月2日(金)夏季水泳指導中止のお知らせ(1〜3回)

本日も朝から猛烈な暑さとなっております。

WBGT(熱中症予防運動指数)は
高学年の水泳の受付時には
「運動禁止」のレベルに達する見込みです。
残念ですが、8月2日(金)夏季水泳指導(1回〜3回)は中止といたします。

外遊びは控えてください。
また、室内においても
熱中症に気を付けてお過ごしください。

1学期の出来事(小径の見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日(木)に各クラスで、千歳丘高校の校庭側の小径を回りました。生えている植物について、ボランティアの方々から、説明を受けながら、身近な野草について名前の由来や特徴を見て学びました。子供たちは、初めて見るものが多く、お話をされるごとに興味深く、花や草を見ていました。

1学期の出来事(町たんけん)

画像1 画像1
5月28日(火)に、社会科の学習で、町たんけんを行いました。学校の北側を見て回るコースと南側を回るコースの2つに学年を分けて、それぞれどんなものがあるかを見て地図に書き込みました。暑い中でしたが、いろいろな施設だけでなく、バス停や駐車場、自動販売機などがどのくらいあるかもメモしてきました。

1学期の出来事(交通安全教室)

画像1 画像1
5月8日(水)に、交通安全教室が行われました。成城警察の方々から、安全な自転車の乗り方を教えて頂いた後、実際に自転車に乗って練習しました。子供たちは、緊張しながらも、きちんとできるように頑張りました。

1学期の出来事(りんご園の見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(月)に、総合的な学習でりんご園へ見学に行きました。りんごを育てるまでの過程や作業などを聞きました。みんな、聞いたことや見たことをたくさんメモしてきました。今年は、3月の雨などで、開花が遅れたために、ちょうど、見学の時に花を見ることができました。

8月1日(木)夏季水泳教室は熱中症の心配があるため中止いたします

連日、猛烈な暑さとなっております。
8月1日(木)夏季水泳教室は
熱中症の心配があるため
全日中止いたします。

よろしくお願いいたします。

外遊びは控えてください。
また、室内に置きましても
熱中症に気を付けてお過ごしください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

保健関係のおしらせ

各種おしらせ

学校関係者評価