ペットボトルキャップの回収
今朝も生徒会役員が昇降口でペットボトルキャップの回収をしています。今日は、先生がペットボトルキャップを持って来てくれました。
ときわ学級校外学習
たくさんの展示物があります。
ときわ学級校外学習
府中市郷土の森博物館に着きました。博物館を見学中です。
ときわ学級校外学習
府中市郷土の森博物館行きのバス乗り場でバス待ちです。分倍河原の駅前には新田義貞公の迫力ある像がそびえていました。
ときわ学級校外学習
少し早めに分倍河原に着きました。
ときわ学級校外学習
ときわ学級が校外学習に出発します!いい一日になりますように!
新標準服プレゼンテーション
このプレゼンテーションには、本校教員のみならず、学校運営委員やPTA本部役員の皆さまにもご参加いただきました。説明を聞いた後は、各社のブースに展示してある標準服を直接触ってみたり、着てみて着心地を確認したりしました。どの標準服もストレッチ性に優れ、着心地は抜群でした。
新標準服プレゼンテーション
令和3年度から導入予定の新標準服について、標準服を扱う3社を招き、プレゼンテーションが行われました。提案コンセプトや、機能面などの提案商品の特徴、アフターサービスなどの説明を聞き、最終的に1社に絞り込んでいきます。
ペットボトルキャップの回収
月曜日の生徒朝礼を受けて、今朝も生徒会役員が、生徒昇降口付近でペットボトルキャップの回収を行っています。「塵も積もれば山となる」環境について、まずは自分の身近なところから始めてみましょう!
避難訓練
本日避難訓練を行いました。今月の避難訓練は、「不審者侵入における避難の方法の確認」を目的に実施しました。昼休みという設定で行ったので、グランドで遊んでいる生徒や、教室周辺で過ごしていたりする生徒など、バラバラな動きでしたが、最終的に体育館に集まり、人員確認を行いました。訓練だと思って気を抜かず、一人一人がその時を想定して真剣に臨むことが大切ですね。
授業頑張っています(3年保健体育)
3年生の保健体育の授業では、サッカーをやっていました。授業の後半は試合練習なので、生徒たちは必死にボールを追い、ゲームを楽しんでいました。
春の気配
ここ数日暖かい日が続きますが、松中の敷地にも美しい梅の花が咲き誇り、春の気配を感じます。
朝会のあとに2つの表彰!
今朝も生徒朝会のあとに2つの表彰が行われました。
たくさんのところで松中生の活躍、誇らしいです。 2月の生徒朝会
早いもので三学期も、もう半ばとなりました。
今朝は2月の生徒朝会がありました。 先日行われた各種委員会での話し合いを受けての連絡です。 2年生の委員長のみんなもすっかり慣れて、 自信を持って壇上で話すことができるようになりました。 2月の各種委員会
今日の放課後、2月の各種委員会が行われました。
今年度の委員会も残りあとわずか二回です。 入試のまっただ中の3年生も、もちろん参加しています。 みんなが気持ち良く学校生活を過ごせるよう、 委員会の人たちは一生懸命に話し合いをしてくれています。 赤松学舎合同研修会
外国語活動の分科会では、オールイングリッシュで授業を進めるためのポイントや、子どもたちが主体的になれる授業をつくるためのヒントについて講師の先生よりわかりやすくお話いただきました。
赤松学舎合同研修会
理科の分科会の様子です。
赤松学舎合同研修会
授業の後は、各分科会に分かれて研究協議会を行いました。国語の分科会の風景です。小グループに分かれて授業の振り返りをしています。
赤松学舎合同研修会
外国語の授業の最後には、今日の授業の振り返りをします。
赤松学舎合同研修会
5年生の外国語の授業では、3人グループをつくり、役割分担をして積極的にコミュケーションをとることを目的に授業を展開していました。
|
|