上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

千歳小学校ボランティア

画像1 画像1
千歳小学校出身の生徒たちが母校に帰って、イベントお手伝いのボランティアをしました。
イベント前に挨拶をしている様子です。

まだまだ活躍中

画像1 画像1
夏休みも終盤ですが、暑い日が続きますね。職員室のレトロなエアコンも頑張って稼働中、教員も2学期の準備を進めています。

警察と連携した学校防犯訓練を実施します

8月29日、10時30分より表題にあります防犯訓練を実施します。警察署の協力により授業時に不審者が校舎内に侵入したという想定のもと訓練を実施します。学校より緊急放送及び警報があります。また、警察車両が2台きます。
あくまでも訓練ですので、お騒がせいたしますが、ご理解よろしくお願いいたします。

合宿終了しました。

15時20分せんがわ劇場に無事に到着しました
部活動合宿を通して心も力も成長しましたね。
今度はその力を維持できるかが大切です。
ここで学んだことを生かして、次なる活躍を期待しています。
最後になりましたが、部活動合宿に際しお世話になりました皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

調布ICを降りて甲州街道に入ります。

高速道路も順調です。15時10分くらいに到着します

八王子の料金所を通過しました。

到着予定15時00分から15時10分くらいの到着予定です。

談合坂SAを14時15分出発します。

高速道路も順調です。せんがわ劇場に到着予定15時15分になります。

河口湖学園を出発します。

画像1 画像1
予定通り13時に学園を出発しました。到着予定時刻は15時30分です。道路状態にによって変化しますので数回このホームページで更新します。

練習納めの様子 体力向上部

画像1 画像1
体力向上部の練習納めはコーチへの感謝を伝えていました。教わったことを学校でも自分たちからできるようになって欲しいとのコーチのメッセージを大切にしてください。

練習したの様子 バスケットボール部

画像1 画像1
バスケットボール部の練習納めは明るい元気にやりきった様子を感じました。この4日間の努力を自信にしてください。

練習納めの様子 バレー部

画像1 画像1
最後の円陣で大きな声を出したあと、涙を流している生徒がたくさんいました。自分との挑戦したからこその涙ですね。お疲れ様でした。

8日の朝の気温

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日の快晴のスタートです。風もあり、爽やかに練習ができます。

清掃活動をして練習に入ります

画像1 画像1
4日間お世話になった学園宿舎を掃除をして練習になります。

4日目の朝食

画像1 画像1
このメニューも移動教室では見ることのできないメニューです。残すは1日です。今日も頑張っていきましょう。

富士山を背景に

画像1 画像1
富士山が鮮やかです。

4日間 最終日スタート

画像1 画像1
4日間も快晴で過ごしやすい1日となりそうです。一人ひとりがこの合宿で成長したこと感じながら最終日の練習にいかしていきましょう。

3日目 就寝時間です

画像1 画像1
さすがに生徒も疲れている様子で素早く就寝準備が終わり就寝時間となります。残すはあと1日です。最後まで気を抜かずに頑張っていきましょう。それではおやすみなさい。

長野県で噴火の情報が入りましたが、河口湖町は全く影響ありませんのでご安心ください。

室長会で明日の予定を確認

画像1 画像1
明日は最終日です。荷物をまとめることをしっかり伝えてください。それではしっかり寝ましょう。

夜の練習のあとシャワータイム

画像1 画像1
練習後のシャワータイムに行きます。この後しっかり寝ましょうね。

3日目の夕食

画像1 画像1
3日目の夕食は移動教室では2泊なので味わえないメニューです。夏季合宿だからこそのメニューです。しっかり味わってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

証明書関係