集団討論の練習です!
三学期になり、3年生の受験に対する準備も本格的になってきました。
今日の放課後は、都立高校の推薦入試に向けて、 希望者が集団討論の練習をしていました。 プレッシャーも強いと思いますが、みんなで頑張ろうね。 生徒会サミット
来週の「14歳の成人式」を前に、生徒会サミットが行われています。今日は各ブロック本番さながらのリハーサルが行われています。みんな真剣そのものです。
2年生百人一首大会6
いよいよ取り札が残り少なくなってきたので、読み始める前にみんな手を頭の上に回して読み始めを待ちます。緊張しますね!
2年生百人一首大会5
取り札も少なくなってきて、札取りも白熱しています!
2年生百人一首大会4
先生方も温かく見守っています。
2年生百人一首大会3
読み手は学年の先生方が代わる代わる行っています。札読みもなかなか難しいですよ。
2年生百人一首大会2
読み手が上の句を読み終わり、下の句を読む間に、一瞬の沈黙が会場に流れます。
2年生百人一首大会
カジュアルデーの土曜授業、2年生は百人一首大会を行っています。
3年生への応援メッセージ
生徒会役員のみんなが中心となって今年も3年生に応援メッセージを書きました。
今朝、3年生の玄関にきれいに飾ってありました。 「がんばれ受験生!」という1、2年生からの温かい励ましの言葉。 3年生にとって大いに勇気付けられるに違いありません! みんな笑顔の昼休み( ´∀`)
昨日の荒れ模様とはうって変わって、今日は気持ちの良い青空が広がりました。
給食が終わり、昼休みになるとたくさんの生徒が校庭に出て遊び始めました。 みんな楽しそうな笑顔です! 3学期始業式 校長講話
3学期始業式 校長講話
令和2年、新しい年がスタートしました。皆さんあけましておめでとうございます。 今年は「子年」です。「子年」は十二支の始まりで新たなスタートや生命の芽生えを意味します。ねずみは子供をたくさん産むため、繁栄の象徴と言われています。そのため、子年は世の中が活発に、そして何事も大変盛り上がる年になるとも言われます。 まさに、今年、2020東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。 7月24日が開会式ですから、あと198日後の開催ということになります。日本全体が大いに活気づくに違いありません。一生に何度かしか経験できない大イベントです。皆さんもその目で見て、参加して、世界が動く瞬間を間近に感じてください。 さて、私はお正月になると楽しみにしていることがあります。1月2日と3日に行われる箱根駅伝です。母校の『たすき』を胸に、一生懸命走る大学生に毎年感動を覚えるからです。皆さんもご覧になりましたか。今年は、近年の高速駅伝を2年ぶりに青山学院大学が征し、昨年のリベンジをはたしました。私はテレビで各大学の選手の活躍を見ていましたが、青山学院大学の第4区走者の吉田祐也選手に釘付けになりました。 吉田選手は中学から本格的に陸上を始め、箱根駅伝を走ることを最大の夢として練習してきました。しかし、今回まではアンカーなどの控えに回り「11番目の選手」に甘んじてきました。現在4年生の吉田選手は、今回の箱根駅伝が最初で最後の試合となりました。そんな初舞台で吉田選手は4区の区間新記録を打ち立てる快走で青山学院大学総合優勝の立役者となったのです。 吉田選手は走る前に「とにかく走りを楽しむ。この1時間のために10年間努力してきた。苦しかった分、箱根駅伝を満喫する」と語っていたそうです。後日、原監督も「2年連続で11番目の控えだった。腐ってもおかしくなかった。よく悔しさを糧にしてくれた」とインタビューに応えています。 青山学院大学陸上部に入部したときも下から4番目の選手。「自分に何かできるかと言えば努力することしかなくて。」と、努力できる自分を自分の強みにして、その結果、頂点に立った吉田選手に大きな感動を得ることができました。また、吉田選手の姿勢から目標に向かって努力することの大切さをあらためて感じました。 松沢中学校でも、3月にはそれぞれの学年に『たすき』を渡すことになります。今学期は、その『たすき』がしっかり渡せるように、それぞれの学年でのまとめの時期です。やり残しのないように学校生活を過ごし、次の学年や進路先につなげてほしいと思います。 今年を素晴らしい年にするのは自分の努力です。皆さんの頑張りを期待しています。 校長 山村 恵子 意欲に満ちた三学期のスタート!
いよいよ今日から三学期がスタート。
あいにくの空模様でしたが、多くの生徒が元気に登校してきました。 さっそく体育館で始業式が行われました。 始業式始めの校歌斉唱の指揮と伴奏は今回から2年生が務めます。 校長先生の式辞は、先日行われた箱根駅伝に因んだ内容でした。 テレビなどで見たという生徒も多く、みんなしっかりと式辞の内容を理解していたようです。 さあ三学期、それぞれの学年の締めくくりの学期となります。 しっかりと充実して過ごしましょう! 新年、部活動が再始動!
あけましておめでとうございます。
本年もこの学校ホームページをできるだけ多く更新をしてまいります。 どうぞ引き続きご覧いただければと存じます。 さて新年、学校ではさっそく4日から部活動が練習を始めています。 今日は体育館ではバレーボール部が練習をしていました。 活気のある練習の様子で、今年もおおいに活躍が期待できますね! 体育館ではバスケ部が練習試合
体育館では他校が来校し、練習試合をしていました。
みんながんばれー! 冬休み初日部活頑張ってます!
今日から冬休みに入りました。
学校では、いくつかの部活動が頑張って活動しています。 寒い中校庭ではテニス部が、音楽室では吹奏楽部が練習をしています。 2学期終業式 校長講話
2学期終業式講話
長かったようであっという間だった2学期が終わります。2学期の始めに「挑戦」「継続」「創造」を胸にこの2学期を過ごしてほしいとお話しましたが、皆さんにとってどんな2学期だったでしょうか。少し振り返ってみましょう。 ときわ学級の皆さんにとっては、たくさんの行事があった2学期でした。河口湖移動教室や松中祭は、みんなで協力して一生懸命取り組んでいました。松中祭で皆さんが合唱した「365日の紙飛行機」は、聴いていて心が温かくなるような素敵な合唱でした。マラソン大会では、出場した全員が完走することができましたね。必死に走る姿はとても頼もしく見えました。先日のお楽しみ会では、それぞれが練習した成果を十分に発揮し、観ている人たちを楽しませてくれました。 2学期をまとめて、ときわ学級の皆さんには『挑戦』という言葉を送ります。 1年生は、入学してきた時と比べてずいぶん『中学生らしく』なりました。9月の移動教室では、班行動や宿舎での生活の中で、全員が時間を意識して行動していました。先日行われた「小中合同学習会」は、私は残念ながら見ることはできませんでしたが、小学生をリードし、とても素晴らしかったと聞いています。 1年生の皆さんには『自覚』という言葉を送ります。 2年生は、3年生から部活動や委員会をバトンタッチされ、松沢中学校の中心として活動しました。リーダーとして全体を引っ張っていく楽しさと責任の重さを感じたことでしょう。また、キャリア学習の一環として、職場体験や高校出前授業を経験し、自分の進路について考えるきっかけになったことと思います。 2年生の皆さんには『責任』という言葉を送ります。 3年生は、松中祭で「松沢中学校の最上級生の姿」を見せてくれました。どのクラスの合唱も素晴らしく、ここにいる1,2年生は「来年はあんな風になりたい」と、きっと思ったはずです。 現在、一人一人と進路に関わる面接練習を行っています。「松沢中学校の良いところはどこですか?」という質問に対し、「みんな明るい、落ち着いた環境で学習できる、行事にとにかく頑張る」などうれしくなるようなことを答えてくれます。「伝統がある」と言ってくれる人もいます。 今、3年生は自分の進路を切り拓いていくために必死で頑張っていることと思います。先輩たちが脈々と築いてきた『松中プライド』を忘れずに、自分や仲間に対して優しく厳しく過ごしてほしいと思います。 3年生の皆さんには『誇り』という言葉を送ります。 ところで、先日ある本を読んでいましたら、有名な菓子メーカーの副社長さんの話が紹介されていました。その会社の一番人気のお菓子について、お客さんから「いつも変わらず美味しいですね」と言われて、うれしい思いをしているけれども、実は毎年工夫して少しずつ味を変えているということです。何もしないで同じ味のままだと「まずくなった」と言われるということでした。同じものを食べ続けていれば、やがてその味が普通の味になってしまい、特段美味しいものだという感覚ではなくなってしまい、逆に「まずくなった」と感じてしまうということです。 「なるほどな」と思ったのですが、このことは私たちの生き方にも通じると思います。ある目標をクリアしたらさらにその上に一段質の高い継続的な目標を設定して取り組むことは、人間として進歩成長を促していくうえで極めて大切なことだと思うのです。 今年も間もなく終わり、また新たな年を迎えます。この一年を振り返る中で、さらに一歩前進させる新しい年の目標を定めて、取組を始めてください。 (校長 山村 恵子) 素晴らしい2学期の締めくくり終業式
今日で長かった2学期も終わり終業式を迎えました。
生徒たちはみんなしっかりとした態度で式ののぞみ 式の始めには校歌を歌いました。 指揮と伴奏を3年生が行うのは今日が最後となります。 これまで立派に仕事をつとめてくれてありがとうございました。 校長先生の2学期まとめのお話もみんなしっかりと聞いていました。 素晴らしい2学期の締めくくりができました。 学年集会(1年生)
本日は2学期の終業式です。終業式に先がけ各学年で学年集会を行いました。1年生は自治委員の生徒が各学級の学期の反省と今後の課題を発表しました。
大掃除 ワックスがけ(1年生)
本日は大掃除。全校で学校中をきれいにしたあとで、美化委員と有志で教室のワックスがけを行いました。
大掃除5
下駄箱もきれいに泥を落として水拭きをします。
|
|