スポーツフェスタ10

プログラム10番「鯉の滝登り4年生」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ9

プログラム9番「かけっこ低学年」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ8

プログラム8番「元気いっぱい本気で棒引き3年生」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ7

プログラム7番「短距離走6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ6

プログラム6番「デカパンリレー2年生」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ5

プログラム5番「短距離走5年生」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ4

プログラム4番「ダンシング玉入れ1年生」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ3

プログラム3番「かけっこ中学年」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ2

プログラム2番「準備運動」
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ1

スポーツフェスタ、始まりました。
新しくなった校庭で、初めての行事、暑さが心配なので午後の団体競技は行わず、時間を短縮しての開催です。
校長先生のお話に続いて、プログラム1「エール交換」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 スポーツフェスタが始まります

いよいよ、待ちに待った新校舎、新校庭でのスポーツフェスタです。おやじネットの皆さん、先生方が最後の準備をしています。
今日は、今年一番の暑さが予想されます。子どもたちの健康・安全を第一に考え、終わりの時刻を少しでも早められるよう、午後の3つの競技を今日は行わないことにいたしました。昨日の遅い時刻での判断・緊急メールで、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 スポーツフェスタ前日−1

56年生の係活動の様子です。暑い中、本当によく動き、気持ちよく仕事をする高学年がとても頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 スポーツフェスタ前日−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱中症対策の一つとして、ミストシャワーを設置しました。大喜びの子どもたちです。

5/24 スポーツフェスタ前日−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団の練習最後は、恒例の先生方からのエールです。暑い中、早朝練習から休み時間練習まで本当によく頑張った応援団です。

5/24 スポーツフェスタ前日−4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備が整いました。明日は、暑さが予想されます。観覧の保護者の皆様も十分ご注意ください。

5/24 今日の給食

昨日に続いて、スポーツフェスタ応援献立です。ソースかつ丼、美味しいです!豚肉のパワーで、みんな頑張ります。
最近、読んでいる本が、澁川祐子さんの「オムライスの秘密 メロンパンの謎 人気メニュー誕生ものがたり」(新潮文庫)です。表題をはじめ、いろいろな身近なメニューの起源や変遷が書かれていておもしろいです。ソースかつ丼は残念ながらありませんが、とんかつはちゃんと登場しています。もしよろしければ、ご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 暑さ対策

急に暑くなりました。全校練習でも学年練習でも水分補給は忘れません。当日もかなりの暑さが予想されます。水分を適宜補充していただきますよう、保護者の皆様にもご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 音楽朝会〜応援の歌〜 2

今朝は音楽朝会がありました。スポーツフェスタ応援の歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 音楽朝会〜応援の歌〜 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から元気な歌声が校庭に響きました。

5/24 ただいま整備中!

小川さんから、スポーツフェスタ前日の校庭整備の様子の写真をお送りいただきましたので、ご紹介いたします。芝生広場は養生中で、完全に根付く秋までは残念ながら我慢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

PTAだより

学校経営

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード