今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

インフルエンザ情報

2年生で新たに1名インフルエンザと診断された生徒がいましたが、急激に多くなっていません。

引き続き、感染予防を心がけてください。

12月23日・24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<23日>
*ご飯
*さんまの蒲焼き
*小松菜サラダ
*沢煮椀
*みかん
*牛乳
(給食調理員さんが試作で作ったものも一緒に写してしまいました。大変おいしかったので、いつかの給食に出るでしょう。楽しみにしていてください。)



<24日>「給食と本のコラボレーション」
*パインパン
*ルフィの骨付き肉
*フレンチサラダ
*ミネストローネ
*オレンジジュース
「海の一流料理人 サンジの満腹ごはん」 SANJI/集英社
<ルフィの大好物 骨付き肉>
サンジが出航してから初めて調理した料理です。ルフィから出たオーダーは「骨のついた肉のやつ!!!」。誰もがすぐさま連想するあの形状の骨付き肉は、ルフィの冒険委は欠かすことのできないごちそうです。


感嘆符 インフルエンザ情報

2年生でインフルエンザに罹患している生徒が多く、感染防止のため給食後下校させます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

欠席状況は、2年A組でインフルエンザ6名、発熱6名の欠席。2年B組でインフルエンザ3名、発熱3名の欠席です。

なお、全校で部活動中止、掃除なしで下校させます。


画像1 画像1

火災報知器誤作動による火災警報

12月22日(日)、数回にわたり火災警報が鳴りましたが、これは火災報知器の誤作動によるものでした。
これまでも数回、近隣のみなさまには大変ご心配とご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ありません。

毎回、業者に来てもらい点検をしてもらっていますが、原因がわからないとのことですが、区教育委員会と連携し、原因の追及と改善を図っていきたいと思っておりますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。


百人一首

1年生全員で百人一首を行いました。最初、改めて源平戦の仕方を確認しながらゆっくりとやっていったので、1枚取れると歓声があがっていましたが、読み手が札を読み始めると静かになり真剣でした。

最後に今日を最後に転校する生徒のお別れ会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日の給食

画像1 画像1
*ビスキュイパン
*ビーンズシチュー
*ブルーベリーヨーグルト
*牛乳

ミニブックトーク

給食終わり5分前に、図書委員が1・2年の教室でミニブックトークをしました。
今日は「勉強」と「学校」というテーマで本を選び、紹介しましたが、どれも読んでみたくなるような内容で、委員長は原稿なしでミニブックトークをしていました。さすがですね。

1年生は2年生の教室で、2年生は1年生の教室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日の給食

画像1 画像1
*わかめご飯
*イカのかりん揚げ
*茎わかめの金平
*豚汁
*春駒
*牛乳

世田谷税務署「一日税務署長」

一昨日の12月17日(火)に、本校3年の生徒が、世田谷税務署において一日税務署長をやりました。これは、3年の夏休みの宿題、「税についての作文」で都において優秀な成績だった世田谷区内の生徒が行った行事です。世田谷税務署管内の応募は1300あり、そのうちの3人(本校生徒1人、他の中学校の生徒2人)です。
当日は、表彰式・委嘱状交付のあと、税務署幹部及び納税貯蓄組合役員との名刺交換、模擬決済、署長訓示(作文の朗読)を行いました。
行事を行っている最中は大変緊張していたようでしたが、無事大役を終えたあとはほっとしていました。このような経験は、滅多にできることではないので本人にとっては、とても貴重な体験だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首

とても楽しそうに取り組んでいます。
取れる枚数が多くなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日・18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<17日>
*ご飯
*麻婆豆腐
*ナムル
*みかん
*牛乳

<18日>「給食と本のコラボレーション」
*ソース焼きそば
*かぶのゆず漬け
*りんごマフィン
*牛乳

「りんごかもしれない」ヨシタケシンスケ/ブロンズ新社
リンゴかもしれないけど、そうではないかも?そんな風に一つのリンゴで、ひたすらユニークな発想をしていく楽しい絵本です。あら??このマフィンは?もしかして・・・なんて考えながら食べるのも楽しいかもしれませんね。

いのちの授業

道徳での授業を受け、今日は助産師に来ていただきお話をしていただきました。

命が始まる瞬間から、赤ちゃんが生まれてくるまでのお話でしたが、最後は小さいころ誰かに支えらなければ大きくなれなかったというお話でした。
お母さんのお腹の中や赤ちゃんの頃の記憶はないと思いますが、今ここにある命がどのように生まれてきたか、その素晴らしさを認識してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ランチルーム給食

配膳が素早い2年生。
12:45には食べ始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日の給食

画像1 画像1
*シシジューシー
*イナムドゥチ
*にんじんシリシリ
*サーターアンダギー
*牛乳

産休代替教員あいさつ

社会科教員が産休に入るため、本日より代替教員が着任しました。
全学年社会科の授業を担当します。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

生徒会朝会

前回の各種委員会での内容を踏まえ、委員会の委員長から報告や呼びかけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷ボロ市交通安全パレード

12月15日(日)は、毎年恒例の世田谷ボロ市交通安全パレードがありました。1年の有志を加えた吹奏楽部、生徒会役員で11時から30分間パレードを行いました。寒さが心配されましたが、それほど気温が下がらなく、生徒たちも普段の練習の成果を遺憾なく発揮できたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カジュアルデー(服装を考える日)

 12月14日(土)は、本校では初めてのカジュアルデーでした。本校では、原則として、毎月第二土曜日をカジュアルデーとする予定です。TPOに応じた判断をして自己表現する機会を設定し、適切に自己決定できることをめざします。
 この日は、生徒一人一人が思い思いの服装をして登校をしてきました。午後に部活のある生徒はジャージなど部の服装で、標準服を着てくる生徒もいました。全体的には、奇抜なファッションをする生徒もいなく、それぞれが考えているのがよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習 事前学習

1月下旬の鎌倉校外学習に向け事前学習を行っている2年生。様々な資料を見ながら下調べをして、コースの設定をしていきます。
班での協力がすでに始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日の給食

画像1 画像1
*セサミパン
*カスタードチキン
*じゃがいものから揚げ
*野菜スープ
*牛乳

※ランチルームでの給食には、リンゴゼリーがつきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/9
(月)
生徒会朝会
3/10
(火)
安全指導
3/11
(水)
保護者会(3)
避難訓練

学校だより

おしらせ

学校保健

学校関係者評価

緊急事項

PTAからのお知らせ