上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

さつまいも掘りボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
豊作です!

さつまいも掘りボランティア

画像1 画像1
先週は台風で延期になってしまい、昨日も大雨で開催が心配されましたが、本日は晴天に恵まれました。さつまいも日和です。さぁ、掘ろう。

漢字検定試験 実施

画像1 画像1
26日、上祖師谷中学校は準会場として漢字検定試験を行いました。94名の生徒が受検をしました。この日のためにこつこつと学習をしていました生徒がたくさんいました。良い結果となりますように願っています。

第二回進路説明会

画像1 画像1
本日行われる第二回進路説明会に向けて、春休みの時間に多くの三年生がイス並べ等の会場準備をしてくれました。

朝から元気な上中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒同士で声を掛け合って活動していました。自主的な活動が広がっていくのは嬉しいですね。

10/20(日)吹奏楽部 祖師谷公園いこいのコンサート

画像1 画像1
快晴の中、祖師谷公園にていこいのコンサートが行われました。リズミカルで楽しい曲、しっとりと聴かせる曲を厳選してお客様に楽しんでいただけるコンサートになりました。

烏山区民センター文化祭 美術部員表彰

画像1 画像1
20日、烏山区民センター文化祭が行われ、美術部の作品が多く出展しました。おかげさまで表彰していただきました。おめでとうございます。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
3回戦-東深沢61-62上祖師谷
応援に来てくださった保護者の皆さま、上祖師谷中のみんな、応援ありがとうございました。

吹奏楽部 いこいのコンサート

画像1 画像1
20日、吹奏楽部の活動は祖師谷公園のいこいのコンサートです。地域で活躍する吹奏楽部の爽やかな笑顔。1、2年生の新体制の始めてコンサートです。上中生頑張ってます??

男子バスケットボール部

画像1 画像1
夏合宿で苦楽を共にした女子バレーボール部から応援を受け、大会会場へ向かいます。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
明日はベスト8を決める試合。
OBの力もかり最終調整をしています。

セーフティ教室 SNSの使い方講座

画像1 画像1
画像2 画像2
18日、セーフティ教室ではSNS使い方講座を全校対象で行いました。KDDIの講師の方に最近のスマートフォンのアプリのトラブルや犯罪に巻き込まれるケース等わかり安く紹介していただきました。
保護者や地域の方と共に行った協議会では大人が知らないアプリを紹介していただき興味深いものとなりました。
ICTを活用して生活することが当たり前のこの時代に規制するのではなく上手に使っていくことが大切だと感じた講習会でした。

音楽祭無事終了しました。

画像1 画像1
歌声が秋の空に響いた音楽祭が無事に終了しました。
どの学年、学級、団体も素晴らしい表現でした。心に残る音楽祭となりました。この成果を日々の教育活動にいかして参ります。
保護者、来賓の方ご来場ありがとうございました。

音楽祭閉会式

画像1 画像1
音楽祭実行委員長最後の挨拶。
「勝ったから成功、負けたから失敗ではなく、どれだけいいチームになれたか。」という挨拶でした。

音楽祭吹奏楽部

画像1 画像1
吹奏楽部と3学年委員がコラボして発表しました。
会場も大盛り上がりです。

音楽祭 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の演奏が始まりました。
ジャパニーズ・グラフィティXIV
HAPPY BIRTHDAY
マリーゴールド
サヨナラの意味
の演奏です。
3学年委員は、吹奏楽部の演奏に合わせてダンスで参加しました。
また、3年生の部員は引退なので、このメンバーで演奏するのも今日が最後になります。

音楽祭 I組合唱 3

画像1 画像1
合唱 語りあおう
全校生徒に呼びかけをし、大合唱です。
温かい空気が会場を流れています。

音楽祭 I組発表

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱「夢をあきらめないで」
ハンドベル「パプリカ」
合唱「語りあおう」

人数は少ないですが、一人一人本気の歌声が会場に響いてます。また、「語りあおう」では、会場が一つとなり全員で歌いました。

音楽祭I組ハンドベル

画像1 画像1
ハンドベルの演奏です。練習の成果が発揮されています。

音楽祭 I組発表 2

画像1 画像1
ハンドベル演奏 パプリカ
この日のために一生懸命練習しました。
綺麗なハンドベルの音色が響いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

証明書関係