11/13 3年生「140周年記念ありがとうパレード」の練習
11月18日(月)の10:15から3,4年生が日頃の感謝の気持ちを伝えるために用賀商店街を通って三角公園までパレードをします。今日は、3年生が体育館でリハーサルをしました。「アイ ラブ 用賀」「Y.O.G.A 用賀」などのコールと「令和ダンス」を元気よく披露します。是非沿道で声援を送りに来てください!!
【できごと】 2019-11-13 18:02 up!
小小交流に行ってきました
昨日、用賀小学校の2年生と小小交流を行いました。
こまや羽根つきなどの昔遊びを通して、楽しく交流することができました。
同じ地域に住む仲間として、これからも深く関わっていきたいと思います。
【できごと】 2019-11-13 16:17 up!
生活科見学 電車とバスの博物館
11月8日に生活科見学で、宮崎台にある「電車とバスの博物館」に行って来ました。「みんなの使うところ(公共施設)の過ごし方を学習する」ということが一番のめあてでした。班ごとに駅まで行って、切符を買って電車に乗って行きました。短い時間でしたが、班で協力して、電車やバスについてのクイズに答えたり、工夫を見つけたりできました。駅までの道の安全管理のためにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
【できごと】 2019-11-13 16:01 up!
11/12 4年生理科「水は温めるとどうなるの?」
今日は水を熱するとどんな変化が起きるのか調べるために理科室で実験を行いました。火を使った実験は初めてなので、安全な実験道具の使い方を丁寧に教えてもらいました。熱するにつれて変化していく水の様子に興味津々の子どもたち。沸騰したら思わず歓声を上げていました。とても前向きに取り組む姿が微笑ましかったです。
【できごと】 2019-11-12 17:28 up!
11/11 全校朝会
今日は校長に代わり副校長が今週末に行われる周年式典に在校生代表で参加する5,6年生へエールを送りました。これまで5,6年生は式典練習に集中して取り組んできました。今から本番の彼らの立派な姿が想像できます。本番までに細かい課題をクリアして最高のパフォーマンスを見せてほしいです!
週番の先生からは、多くの客様を迎えるので「誰にでも自分からあいさつをしましょう」というめあてについて話がありました。
【できごと】 2019-11-11 17:59 up!
11/7 4年生 社会科見学
4年生は、今日、社会科見学へ行きました。
水道歴史館では、映像とともに実物を触ったり、館内でお話を聞いたりしました。教科書で学習した内容をさらに深く理解することができました。
虹の下水道館と有明水再生センターでは、普段の生活で見ることがない下水道の仕組みについて学習しました。お風呂や台所、トイレなどで使われた水がどのように流れていくのか、そして、その水がどのような工夫で再生されているのかを見たり、聞いたり、嗅いだりしながら理解しました。
子ども達が熱心にメモを取っている姿は、素晴らしかったです。中には、メモ欄がなくなった子ども達もいて、学習意欲の高さに改めて驚きもしました。
保護者の皆様には、お弁当の用意をしていただき感謝の一言です。子ども達は美味しそうに食べていました。
是非、ご家庭で今日の話を聞いてあげてください。
【できごと】 2019-11-07 20:21 up!
11/7 6年生 家庭科
使う目的を考え、クッションを製作しました。大きさや形を自分なりに考え、工夫したクッションになりました。ミシンのセットの仕方や直線縫い、手縫いの復習をして製作を進めました。完成したクッションは展覧会で展示する予定です。楽しみにしていてください。
【できごと】 2019-11-07 17:07 up!
11/7 5年生 家庭科
ミシンの学習を生かして、ランチョンマットの製作を行いました。布の扱い方、アイロンの安全な使い方を学び、縫い進めました。手縫いで名前の刺繍も行いました。だんだんと手縫いの技能も上達してきました。ランチョンマットは展覧会で展示する予定です。楽しみにしていてください。
【できごと】 2019-11-07 16:49 up!
11/7 2年生 図工
クレヨンで線をかき、絵の具でカラフルに色を塗りました。絵の具で塗った虹色の画用紙に、魚の形を工夫して表しました。マーブリングで作った不思議な海に泳ぐ魚が完成しました。
【できごと】 2019-11-07 16:32 up!
無量寺さんの落ち葉拾い
生活科の「町のためにできること」の学習で、1学期に学習にご協力いただいた無量寺さんの落ち葉拾いに行きました。短い時間でしたが、子どもたちは集中してたくさん落ち葉を拾いました。今週3日に分けて、2年生全クラス行かせていただきます。無量寺のみなさん、ありがとうございます。
【できごと】 2019-11-07 15:59 up!
11/5 6年生用賀中学校体験入学
京西小と用賀小の6年生が用賀中に伺い授業や部活動体験をさせていただきました。はじめに体育館で生徒会の生徒からオリエンテーションを受けてから、希望するクラスに行き授業体験をしました。その後、部活動も体験させていただきました。中学進学まで半年もありません。子どもたちはいつもより緊張した面持ちで中学校を身近に感じることができました。
【できごと】 2019-11-05 21:16 up!
11/5 5・6年生140周年記念式典合同練習
来週末の式典に在校生代表として出席する5・6年生が初めて歌声を合わせました。歌った曲は「ゆうき」です。NHK合唱コンクールで歌われた曲で歌詞がとてもすてきです。ソプラノとアルトの子どもたちの歌声が体育館に響き渡り、思わずジーンと感動しました。
【できごと】 2019-11-05 15:18 up!
1年生 アサガオのリース その1
1学期から大事に育ててきたアサガオで、リースを作りました。
植木鉢から支柱を抜くのにも一苦労。
支柱からつるをはずすのにも一苦労。
つるを丸めて、しっかりと止めるのにも一苦労。
(支柱からつるをはずしはじめてからは、写真を撮るどころではなく、残念ながら写真がありません…)
多くの苦労をしてアサガオのリースを作りました。
少し乾かしてから飾り付けをして、完成させます。
出来上がりをお楽しみに!
【できごと】 2019-11-04 18:28 up!
1年生 ふれあい給食
1年生は、自分たちのおじいちゃん、おばあちゃんをお招きして、ふれあい給食をしました。事前に心を込めてランチョンマットやウェルカムメッセージなどを作り、当日を楽しみにしていました。
当日は、朝から緊張しつつ楽しみにしていました。笑顔で話をしながら食べる給食は、格別だったようです。給食のあとは、京西さくら組を歌い、手話の一部を披露しました。
これからも、多くの人との触れ合いを大切にしていきたいと思います。
【できごと】 2019-11-04 18:22 up!
10/30 学び舎合同研究会
用賀小の3人の先生の授業を京西小、用賀中の先生が見に行きました。教科は国語、理科、図工でした。日頃から交流を深めている3校の教員ですが、授業を見せ合うことで更に刺激し合い指導力を高めることができました。おかげさまで講師の先生方からも好評をいただくことができました。
【できごと】 2019-10-30 20:03 up!
10/30 5年生国語「洪庵のたいまつ」
江戸時代の蘭学医 緒方洪庵の伝記を読み取っています。今日は病弱な少年時代に医学に目覚め、蘭学を究めて幕府に認められる医者になるまで読み進めました。子どもたちは洪庵の人物像を読み取り、その生き方に憧れ抱いている様子でした。
【できごと】 2019-10-30 19:54 up!
10/28 全校朝会
校長先生からは秋の七草など24節気にまつわるお話があり、古来から日本では季節を感じる心を大切にしているということを教えていただきました。また、月末ということでスポーツやロボットコンテストで優秀な成績を修めた子たちの表彰がありました。週番の先生からは通学路を広がって歩かないようにというお話がありました。安全に気を付けて登下校してもらいたいものです。
【できごと】 2019-10-28 20:11 up!
OJT研修
先日、主任教諭による若手育成のためのOJT研修が行われました。
テーマは「主体的な学びの実現を目指して〜ICTの活用〜」でPowerPointの授業での実践方法や子どもたちが意欲的に取り組めるような工夫を学びました。
これを生かして授業作りに努めていきます。
【できごと】 2019-10-28 16:12 up!
10/25 6年生連合運動会壮行会
6年生は10月29日に駒沢運動公園で行われる世田谷区小学校連合運動会に参加します。今朝の壮行会では6年生が練習の成果の一端を披露してくれました。高飛びで一番高く飛べる子は2年生の平均身長の125cmを飛びます。そんなすごい姿を下級生が見てエールを送りました。6年生もとても晴れやかな顔をしていたのできっと本番で自己ベストを更新してくれると期待しています!
【できごと】 2019-10-25 20:49 up!
10/25 学び舎生徒会
用賀中の生徒会、用賀小、京西小の代表委員が集まりました。
はじめに、自己紹介をしました。その後、各学校の活動報告をしました。
それぞれの学校の活動について質問をしながら、自校で取り入れられることを考えることができました。
【できごと】 2019-10-25 16:20 up!