7/30 夏季水泳教室

 今日は、2年生の検定日でした。一学期中はあまり天気に恵まれず、思ったよりプールに入れませんでした。夏休みに入ってからは、今度は暑すぎて熱中症指数が高くなり、入れないときもありました。それでも今日は、これまでの成果を発揮しようと、みんながんばっていました!
 高学年の検定は8/1(木)です。今日は、クロールの練習をしたい子、平泳ぎの練習をしたい子、タイムを計って泳ぎたい子、といったコース別の練習を行いました。プールの水がぬるくなりすぎないよう新しい水を入れたり、プールサイドにはミストをつけたりと工夫していますが、それでもやはり直射日光を浴びると暑いです!
 残念ながら1年生の水泳教室は、熱中症指数が〈危険〉〈運動中止〉となってしまったため、中止しました。明日の検定は実施できるとよいのですが・・・。
 暑くないと夏らしくないとはいえ、ここまで暑いと楽しいことができなくなってしまい、悲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29  山のてっぺん教室〜理科実験教室

浮沈子や、われないシャボン玉を作ります。浮沈子とは、パスカルの原理を利用したおもちゃです。容器を押したり離したりすることで、中にあるものが浮いたり沈んだりします。子どもたちが協力して作っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29  山のてっぺん教室〜墨絵教室

習字の筆で絵を描こう。りっぱな墨絵です。こつをよく聞きお手本を見ながら、筆の向き、墨の付け加減など楽しみながら描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 山のてっぺん教室〜折り紙教室

講師の野上操様はじめ、地域の皆様方のお手伝いで、おりがみ教室がありました。スイカを折る顔は真剣です。折ったスイカをレイアウトするのも子どもたちの自由な発想が見れて楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 今日の3回目1年生の水泳指導は中止します。

熱中症指数が危険、運動中止の域を超えましたで、本日の3回目1年生の水泳指導は中止します。
画像1 画像1

7/29 山のてっぺん教室〜合唱&ボディーパーカッション

 かなり暑い日になりましたが、合唱&ボディーパーカッションの教室には13名の子どもたちが集まりました。
 体と心をほぐす体遊びやリズム遊びをふんだんに行い、最終的には「クラップ&ストンプ」というボディーパーカッションの曲と、「心から心へ」という歌を仕上げました。そして終わりには職員室の先生方をお招きして、ミニ発表会を行いました。
 かなり盛りだくさんの講座でしたが、子どもも大人も笑いがいっぱいの、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 今日の水泳教室

梅雨明けの発表があり、今日も厳しい暑さとなりました。3回目の水泳教室は残念ながら中止となりましたが、1回目の1年生は88人、2回目の3・4年生は119人の参加がありました。明日から、1・2年生は検定が始まります。3年生以上は8月1日と2日です。たくさんの参加を待っています。
写真は1年生が先生と一緒に水と仲良し、楽しんでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 今日の3回目2年生の水泳教室は中止します。

熱中症指数が危険、運動中止の域を超えましたので、本日の3回目2年生の水泳教室は中止します。
画像1 画像1

7/27 山のてっぺん教室〜染物教室

染物教室は、私と、たくさんのお手伝いの皆様と一緒にさせていただきました。ティーシャツを絞り染にします。絞りを解いたときにできている模様に歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 山のてっぺん教室〜カルタ教室

大迫先生の、カルタ教室は五色百人一首です。20枚の札を並べて2人で対戦します。限られた枚数なので百人一首がとても馴染みやすいものになります。読み札をよく聞いて真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 法人格砧町自治会盆踊り大会ー3

やぐらに上がらせていただき、先生たちも盆踊りに参加しました。東京音頭を楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 法人格砧町自治会盆踊り大会ー2

会場ではたくさんの山野の子たちと会いました。1週間しか経っていませんが、元気そうな顔が見れて嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 法人格砧町自治会盆踊り大会

盆踊り大会に遊びに行ってきました。行く道々、東京音頭の練習をする先生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 夏季水泳指導3回目

今日の3回目は1年生です。117名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 夏季水泳指導2回目

2回目は高学年です。5年生が多いですが、日光から帰ってきた6年生も11名参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 夏季水泳指導1回目

1回目は2年生です。プールサイドにミストシャワーを設置したので、待っている間、過ごしやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 日光林間学園3日目ー16

たくさんの保護者の皆様、先生方、お出迎えありがとうございました。残り夏休み、有意義に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 日光林間学園3日目ー15

日光林間学園が無事に終わりました。最終日の出発時に、ホテルの支配人さんから「素直で元気なお子さんですね」「あいさつも嬉しかったです」と、お褒めの言葉をいただきました。校長として、このように純粋に育っている6年生の子どもたちと、3日間一緒に過ごすことができて幸せでした。保護者の皆様方に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 日光林間学園3日目ー14

羽生パーキングでトイレ休憩を済ませて、14時35分に出発しました。帰校予定時刻については、16時00分〜16時15分頃の予定です。これ以上大きく遅れるような場合には、もう一度ご連絡します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 日光林間学園3日目ー13

6年生は、楽しかった思い出とお土産を持ってこれから帰ります。日光江戸村を13時00分に出発をしました。帰校は今のところ予定通り、16時頃の見込みです。羽生パーキングエリアでまた連絡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年通信

各種おしらせ

PTAだより

学校経営

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード