宇宙メニュー給食委員会の子どもたちは、自らが考えたメニューなので、喫食状況を調査しました。どのクラスも喫食率がよく、とても楽しい給食となりました。 スペーススープグリーンメン揚げパン1月29日(水)の給食( 1 月 29 日分) 【献立】グリーンメン揚げパン・パリパリサラダ・スペーススープ・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 あしたばパン 小麦粉…アメリカ・カナダ ワンタンの皮 小麦粉…アメリカ・オーストラリア とり肉 徳島県 ベーコン 茨城県・群馬県・千葉県 うぐいすきなこ 国産 にんじん 千葉県 パセリ 千葉県 キャベツ 愛知県 きゅうり 群馬県 たまねぎ 北海道 焼麩(星の麩) 小麦粉…アメリカ・カナダ レーズン アメリカ 1月28日(火)の給食( 1 月 28 日分) 給食週間3日目 【献立】青菜とじゃこのごはん・春雨サラダ・中華風コーンスープ・きんかん・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(あきたこまち) 秋田県 とり肉 宮崎県 ちりめんじゃこ 瀬戸内海 ポークハム 豚肉…茨城・群馬・千葉県 豆腐 大豆…新潟県・佐賀県 たまご 群馬県 にんじん 千葉県 こまつな 茨城県 キャベツ 愛知県 きゅうり 群馬県 もやし・ねぎ もやし…栃木・ねぎ…千葉 クリームコーン 北海道 春雨 でんぷん…鹿児島県・宮崎県 きんかん 宮崎県 4年 社会科見学6iPhoneから送信 4年 社会科見学5iPhoneから送信 4年 社会科見学4iPhoneから送信 4年 社会科見学3iPhoneから送信 4年 社会科見学2iPhoneから送信 4年 社会科見学1iPhoneから送信 1月27日(月)の給食( 1 月 27 日分) 給食週間2日目 【献立】ごはん・魚の竜田揚げ・こまつなのひたし・みそ汁・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(あきたこまち) 秋田県 さば ノルウェー 油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県 みそ 大豆…長野県 にんじん 千葉県 こまつな 茨城県 たまねぎ 北海道 しょうが 埼玉県 じゃがいも 北海道 わかめ 岩手県・宮城県 1月27日 なわとび検定
中休みの時間を使ったなわとび検定が始まりました。検定員は運動委員会の5,6年生です。
今日の検定員は5年生(ゼッケンを着用)で、1年生が見てもらいました。5年生に見てもらえることもあり、1年生はがんばっていました。5年生も手をたたきながら応援していました。深小らしいとても心温まる光景です。 1月27日 1年プログラミング学習
4月から必修となるプログラミング学習ですが、学校では今その準備をしています。
1年生が先行的にタブレット型PCを使って学習をしました。 パネルに指でタッチし、絵を描いたり、動かしたりしたりしました。正しく操作すると自分が意図した動きをします。子どもたちは操作を覚え、楽しく積極的に学習していました。 1月27日 全校朝会
今日は深沢地区かるた大会の表彰をするので字の話をします。
5年生の教室に自分で選んだ児を習字で書いたのが貼ってあります。紹介をします。 「友」、この子は友達を大切にしたいと思っているのかな。「楽」、楽しい1年にしたいのかな。その子がどんな気持ちでその字を書いたのかを想像すると楽しいです。 私は「挑」。健康のためにもジョギングに取り組んでみようと思います。 1時間目に2年生が教室で一字選んで書いていました。 全国学校給食週間給食のワンポイントや注目メニューについての説明などを、掲示したりクラスに配ったりしました。「全国学校給食週間」をなんとかアピールするために、給食室の入口にはポスターも掲示しました。 1月24日(金)の給食( 1 月 30 日分) 給食週間1日目 【献立】雑穀ごはん・鮭の塩焼き・すいとん・のむヨーグルト 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(あきたこまち) 秋田県 小麦粉(すいとん) 北海道 押し麦 福岡県 きび 北海道 あわ 北海道・長崎県 鮭 北海道 たまご 群馬県 とり肉 山梨県 絹豆腐(すいとん) 大豆…新潟県・佐賀県 油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県 にんじん・ねぎ 千葉県 こまつな 茨城県 だいこん 世田谷区烏山北9丁目 はくさい 茨城県 1月24日 5年道徳
「本当の自由とは」という難しい課題に取り組んだ学習でした。登場人物に自分を重ね合わせることで子どもたちは様々なことを考え、発表し合っていました。
道徳の学習では考えること、議論することを大切にしています。 1月24日 5年算数
5年生の算数は少人数学習です。円の学習をしていました。子どもたちが円周率が身近な場面でも使われていることを実感するために校庭のトラックを教材にしていました。
短距離走のスタートの位置をどれくらいずらしたらいいのかという問題では子どもたちも真剣に考え、答えを導き出していました。友達との熱心に意見交換もしていました。 1月24日 2年算数
2年生は長さの学習。黒板には張り切れないほど長い紙テープの長さを子どもたちが実際に1mものさしを使ってはかっていました。実際にものさしや定規を使って長さをはかる経験はとても大切です。
また、その紙テープを2つに切り、長さを計算で求める学習もしていました。 |
|