TOP

10月21日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
スタミナ丼
牛乳
めかたま汁
大豆とじゃこの甘辛あげ

☆食材☆
豚肉・・・群馬
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ・にんじん・・・北海道
ピーマン・・・岩手
小松菜・・・埼玉
卵・・・群馬
ちりめんじゃこ・・・兵庫・瀬戸内

10月18日の給食

☆献立☆
豆入りひじきごはん
牛乳
豚汁
野菜の菊花あえ

☆食材☆
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・群馬
にんじん・大根・・・北海道
ごぼう・・・青森
いんげん・・・鹿児島
さつまいも・・・千葉
ねぎ・・・青森
キャベツ・・・西東京市
きゅうり・・・長野
食用菊・・・山形

10月17日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ひよこ豆入りドライカレー
牛乳
コーンサラダ
つぶつぶみかんゼリー

☆食材☆
豚肉・・・群馬
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
セロリ・・・長野
玉ねぎ・にんじん・・・北海道
セロリ・・・青森
パセリ・・・長野
キャベツ・・・西東京

6年連合運動会その2

どの子もいい表情でした。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

6年連合運動会の様子

とてもいい天気の中、競技に臨むことができました。
画像1 画像1

6年連合運動会無事終了!

連合運動会が無事終わりました。晴天の中、駒沢陸上競技場で素晴らしい頑張りを見せてくれた子どもたち。エントリーした種目を終えた後の表情はみんなとても晴れやかでした。
これから学校に戻ります。遠くまで応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

がんばれ6年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の仮囲いが一時的になくなり、今日の全校朝会は、半年ぶりに校庭で行われました。
明後日の連合運動会に出場する6年生には、5年生のリードで「フレーフレー6年!」と力強くエールを送りました。

6年生のみなさん、明後日は練習の成果を出し切れるよう、がんばってください!

10月16日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
あげパン(きなこ)
牛乳
肉団子入り春雨スープ
もやしのコチュジャンかけ

☆食材☆
卵・・・群馬
鶏肉・・・宮崎
にんじん・・・北海道
しょうが・・・高知
ねぎ・・・青森
小松菜・・・埼玉
もやし・・・栃木
きゅうり・・・長野

10月10日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
かき揚げ丼
牛乳
みそ汁
おひたし

☆食材☆
卵・・・群馬
玉葱・にんじん・じゃがいも・・・北海道
さつまいも・春菊・・・千葉
長ねぎ・・・青森
もやし・・・栃木
小松菜・・・埼玉
黄菊・・・山形
ちりめんじゃこ・・・兵庫・瀬戸内
生わかめ・・・三陸

10月15日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ごはん
牛乳
魚のかわりソースかけ
パセリポテト
野菜のレモンじょうゆかけ

☆食材☆
ねぎ・・・青森
じゃがいも・にんじん・・・北海道
パセリ・・・長野
キャベツ・・・岩手
きゅうり・・・長野
レモン・・・広島
しょうが・・・高知
ほき・・・ニュージーランド


10月11日の献立

画像1 画像1
☆献立☆
野菜たっぷりクッパ
牛乳
チャプチエ


☆食材☆
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・群馬
卵・・・群馬
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・玉葱・大根・・・北海道
青梗菜・・・群馬
長ねぎ・・・青森
にら・・・栃木
柿・・・奈良

10月9日の給食

☆献立☆
わかめとじゃこのごはん
牛乳
春巻き
白菜の中華サラダ
みかん

☆食材☆
豚肉・・・群馬
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・群馬
白菜・・・長野
もやし・・・栃木
きゅうり・・・秋田
みかん・・・長崎
ちりめんじゃこ・・・兵庫、瀬戸内

10月7日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
カレーうどん
牛乳
豆もやしのごま風味
スイートポテト

☆食材☆
豚肉・・・群馬
卵・・・群馬
にんじん・たまねぎ・・・北海道
長ねぎ・・・青森
小松菜・・・埼玉
大豆もやし・・・栃木
さつまいも・・・千葉

10月4日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ガーリックトースト
牛乳
ビーンズシチュー
パリパリサラダ

☆食材☆
鶏肉・・・宮崎
にんにく・・・青森
きゅうり・パセリ・・・長野
じゃがいも・たまねぎ・にんじん・大根・・・北海道
キャベツ・・・群馬

お久しぶり!体育館

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の耐震工事が終わり、今日から体育館が使えるようになりました。
全校朝会では、約半年ぶりに全校児童が体育館に集まりました。
校長先生から、天井の鉄骨・体育倉庫・放送設備など、新しくなった所の説明を聞きながら、目をキラキラさせて体育館を見渡していました。
来月は、ここで展覧会が開かれます。
今後も安全に配慮しながら、体育館での教育活動を充実させていきます。

10月3日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
上海焼きそば
牛乳
わかめスープ
お豆かりんとう

☆食材☆
豚肉・・・群馬
いか・・・ペルー・チリ
鶏肉・・・宮崎
むきえび・・・マレーシア
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
青梗菜・・・茨城
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
さつまいも・・・徳島
白菜・・・長野
生わかめ・・・三陸

校内研究授業(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(木)今年度2回目の校内研究授業がありました。
5年生の国語の学習で、就学時健診の際に、新しく希望丘小学校へ入学予定の保護者の方にむけて、希望丘小学校の良いところを伝えるための新聞づくりに取り組みました。

10月2日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
カレーライス
牛乳
福神漬け
大根とわかめの甘酢かけ

☆食材☆
豚肉・・・群馬
生わかめ・・・三陸
にんにく・・・青森
たまねぎ・にんじん・じゃがいも・・北海道
セロリ・・・長野
りんご・・・長野
しょうが・・・高知
大根・・・北海道

1年生遠足

10月1日(火)に、1年生は蘆花恒春園へ遠足に行きました。天候にも恵まれ、晴天の中、元気に学校を出発しました。午前中は、クラスの班ごとにフィールドビンゴを行い、蘆花恒春園の自然に触れながら、グループ活動を楽しみました。その後お弁当を食べ、午後にはいろいろな友達と遊んで体を動かしました。
生き物や植物に触れたり、友達と協力して活動したり、充実した遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツタイム(長縄)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月とは思えないほど朝から強い日差しが照りつける中、スポーツタイムで長縄を行いました。どの学級も最高記録めざして、一生懸命跳んでいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

保健関係のおしらせ

各種おしらせ

学校関係者評価