子どもたちは学芸会をとおして皆で協力してひとつのものを作り上げる喜びを学びました。多くの保護者・地域の皆様に参観していただき、子どもたちの大きな励みとなりました。ありがとうございます。

川場移動教室第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最後のイベント、キャンプファイヤー。皆で夜空を焦がす炎を囲み、思い切り踊って歌いました。最後は火の道を通って1日の締めくくりです。

川場移動教室第1日目

画像1 画像1
夕食のカレーライスは、それぞれの行動班で力を合わせて作り上げ、完食しました。皆、自分たちのカレーライスの美味しさに舌鼓を打ちました。

川場移動教室第1日目

画像1 画像1
いよいよ午後の活動、川場の里山入門です。耳を澄ませ、匂いを嗅いで豊かな自然を満喫です。

川場移動教室第1日目

画像1 画像1
中野ビレジに着き、薄日が差す中、三宿小学校と合同で校旗掲揚です。

川場移動教室第1日目

画像1 画像1
無事、川場村歴史民俗資料館に到着し、グループごとに美味しい昼食です。

川場移動教室の食事における主な食材の産地情報

7月1日分
米(川場)
にんじん(埼玉)
玉ねぎ(群馬)
じゃが芋(長崎)
豚肉(群馬)
グリンピース(中国)
バナナ(フィリピン)

7月2日分
米(川場)
鮭(北海道)
さといも(中国)
鶏肉(群馬)
グリンピース(アメリカ)
ほうれん草(群馬)
もやし(栃木)
にんじん(埼玉)
わかめ(中国)
ねぎ(茨城)
オレンジ(アメリカ)
メルルーサ(韓国)
切り干し大根(愛知)
じゃが芋(長崎)
豚肉(群馬)
玉ねぎ(群馬)
きゃべつ、きゅうり(群馬)
ミニトマト(静岡)

7月3日分
きゃべつ(群馬)
にんじん(埼玉)
きゅうり(群馬)
米(川場)
わかめ(韓国・日本)
鶏肉(群馬)
ブロッコリー(メキシコ)
ごぼう(中国)

6年 起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(6月6日)の3校時、全校で避難訓練を実施しました。本日は大きな地震が起きたときの避難のしかたについて訓練しました。訓練終了後、6年生は校庭で起震車体験を行いました。震度7の地震はどのくらい揺れるのかを知るとてもよい機会となりました。体験した児童からは「想像以上に揺れた」「すごく怖かった」などの感想が聞かれました。今回の訓練を生かして、実際に地震が起こったときに落ち着いて行動してほしいと思いました。

わくスポ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度1回目のわくスポが行われました。1年生の児童は、
上級生がわくスポに参加している様子を見学しました。
 整列の仕方、体操の隊形に開くときの隊形移動の仕方、
もどり方の確認と、最後にラジオ体操をみんなで行いました。
 体操の隊形の基準になる児童は低学年でしたが、名前を
呼ばれると、「はい!」と、とても元気な声で返事ができ
ました。体育委員会の児童は、きん張しながらもていねい
に動きを説明したり、見本の動きを示したりして、委員会
の仕事をがんばりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31