TOP

避難訓練

4月の避難訓練の様子です。今回は学校の北側の民家が火事になったという想定のもと、避難訓練を行いました。基本的な避難経路の確認をしました。
1年生ははじめてなので、上級生の避難の様子を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツタイム

毎週水曜の朝はスポーツタイムです。最初は五分間走に取り組みます。五分間、トラックを走ります。走った周回数分マラソンカードに記録をします。4枚目345周走ると山手線一周と同じ距離になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介集会

希望丘小学校の委員会を紹介する集会がありました。各委員会の委員長が仕事内容を紹介しました。5年生も学校の仕事を任される立場になりました。半年間、それぞれの仕事に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
子ぎつねごはん
牛乳
豚汁
小松菜の乾物あえ
甘夏柑

☆食材☆
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・群馬
甘夏柑・・・熊本
ちりめんじゃこ・・・愛知 兵庫
にんじん・・・徳島
インゲン・・・沖縄
ごぼう・・・青森
大根・・・千葉
さつまいも・・・千葉
ネギ・・千葉
小松菜・・・埼玉
もやし・・・栃木

今日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
たけのこごはん
牛乳
天ぷら(ししゃも・さつまいも)
野菜のゆかりかけ
豆腐汁

☆食材☆
豚肉・・・群馬
新たけのこ・・・静岡
にんじん・・・徳島
いんげん・・・沖縄
さつまいも・・・茨城
キャベツ・・・神奈川
きゅうり・・・埼玉
白菜・・・茨城
小松菜・・・埼玉
卵・・・群馬
ししゃも・・・ノルウェー カナダ
生わかめ・・・三陸

今日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
ごはん
牛乳
卵焼き
野菜のおかかかけ
けんちん汁

☆食材☆
豚肉・・・群馬
鶏肉・・・宮崎
えび・・・インド
にんじん・・・徳島
玉ねぎ・・・北海道
みつ葉・・・千葉
小松菜・・・埼玉
もやし・・・栃木
ごぼう・・・青森
大根・・・千葉
里芋・・・愛媛
長ねぎ・・・千葉

今日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
サクラ🌸サンド
牛乳
クリームシチュー
野菜のイタリアンドレッシングかけ
清見タンゴール

☆食材☆
鶏肉・・・宮崎
清見タンゴール・・・愛媛
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・鹿児島
キャベツ・・・神奈川
きゅうり・・・埼玉


今日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
スパゲティミートソース
牛乳
じゃがいものハニーサラダ
清見

☆産地☆
豚肉・・・群馬
清見・・・佐賀
たまねぎ・・・北海道
セロリ・・・福岡
にんじん・・・徳島
ピーマン・・・茨城
パセリ・・・静岡
じゃがいも・・・鹿児島
キャベツ・・・神奈川

今日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
カレーライス
牛乳
春野菜のサラダ
りんご

☆食材☆
豚肉・・・群馬
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
セロリ・・・福岡
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・鹿児島
りんご・・・青森
生姜・・・高知
キャベツ・・・神奈川
アスパラガス・・・栃木

今日の給食

画像1 画像1
☆献立☆
あげぱん(きなこ)
牛乳
春雨スープ
野菜の中華風味

☆食材産地☆
豚肉・・・群馬
にんじん・・・徳島
しょうが・・・高知
ねぎ・・・千葉
小松菜・・・埼玉
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・埼玉


今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆献立☆ 
桜の花ごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
じゃがいもの甘辛煮
即席漬

☆食材産地☆
じゃがいも・・・鹿児島
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・埼玉
にんじん・・・徳島
しょうが・・・高知
鯖・・・ノルウェー

今日の給食

画像1 画像1
今日から2年生以上の給食が始まりました。
みんなよく食べてくれました。

☆給食産地☆
鮭・・・北海道
豚肉・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知
もやし・・・栃木
小松菜・・埼玉

入学式

4月8日、入学式が行われました。

本年度は99名の新入生を迎えました。

長い時間でしたが、新入生の皆さんはしっかり話を聞いたり、歓迎の演技を見ることができたりし素晴らしい態度でした。

新入生の誘導や教室でのお世話などをがんばりデビューした6年生。歓迎の演技で1年後の成長した姿を示した2年生。どちらも学校を代表して新入生を迎えることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

始業式

平成31年度が始まりました。
校長先生から、異動された先生、新しくいらした先生の紹介があり、その後始業式が行われました。

児童代表の言葉では、6年生の児童が最高学年としての目標を話していました。

一人ひとりが目当てをもち、新年度のスタートを切れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

保健関係のおしらせ

各種おしらせ

学校関係者評価