TOP

7月30日(火)第2回(中学年)第3回(低学年)プール中止のお知らせ

7月30日(火)本日は朝から猛烈な暑さとなっております。
WBGT(熱中症予防運動指数)の数値は、
「運動禁止」のレベルに達しました。
残念ですが、熱中症の対策として、
第2回(中学年)第3回(低学年)のプールを中止といたします。

なお、現在、実施中の高学年の水泳指導については
熱中症に気を付けながら指導をしてまいります。

お子様には、外遊びをひかえるとともに、
室内でも熱中症に十分に気を付けて過ごすよう
お伝えください。

夏の算数教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数における基礎・基本の定着を図るとともに、算数への興味・関心を高めようと、今年度も、7/23火・24水・25木の3日間、夏の算数教室を開きました。「できた!」「わかった!」の声が挙がりました。
 後半の3回は、8/27火・28水・29木です。
 

7月22日(火)の夏季プールの中止のお知らせ

7月22日(火)の水泳指導ですが
天候の回復が見込めないため
1回目、2回目、3回目とも
中止といたします。

なお、算数教室は予定通り行います。
よろしくお願いいたします。

日光から無事帰校しました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が日光から無事帰校しました。
帰校式では保護者・お出迎えの先生に元気に「ただいま!」と挨拶し、司会・代表の児童も最後まで堂々と仕事を務めました。
今日はしっかり体を休めて、充実した夏休みを過ごしてくださいね。
そして3日間の経験を、2学期からの学校生活に生かしていきましょう。

羽生で休憩

羽生でトイレ休憩を済ませました。予定より少し早く、帰校できる見込みです。
画像1 画像1

日光3日目4

お昼ごはんも終わり、学校に向かって出発します。

【中止】本日の第3回目水泳指導

本日第3回目(低学年)水泳指導も、水温・気温が十分でないため、残念ながら中止といたします。

【中止】本日の第2回目水泳指導

本日の第2回目(中学年)の水泳指導は、残念ながら水温・気温が不十分のため、中止といたします。
3回目(低学年)の判断は、9:45に行い、その後、プールの有無について発信します。

【中止】本日の第1回目水泳指導

本日の1回目高学年の水泳指導は、気温・水温が不十分なため、中止といたします。
なお、2回目中学年、3回目低学年は、気温の上昇をみて、判断いたします。
よろしくお願いいたします。

日光3日目3

東照宮到着。これから行動班ごとにまわります。
画像1 画像1

日光3日目2

部屋もきれいにして、東観荘を出発します。
画像1 画像1

日光3日目1

最終日です。雨のため、今日はロビーで朝会。今日もしっかり時間通りに集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光2日目9

レクリエーション、最後は大広間に集まって、みんなで踊って大盛り上がりでした!
画像1 画像1

日光2日目8

室内レクリエーション。レク係がみんなのために考えたゲーム。とっても楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光2日目?

今日は早めの室長会議。この後もスムーズに活動できるよう、真剣に話を聞いています。

【お知らせ】6年2組 三宅教諭は家庭の事情により本日夕方、急遽、帰宅することとなりました。ご心配をおかけすることとなり、申し訳ありません。校長以下、付き添いの教職員で全面的にサポートして参ります。
画像1 画像1

日光2日目?

東観荘に帰ってきました。この後も、室長会議、夜ご飯、室内レク、お土産購入と盛りだくさんです。

日光2日目?

華厳の滝。濃霧のためあまり見えず…。
画像1 画像1

日光2日目?

遊覧船に乗船します。
画像1 画像1

日光2日目?

菖蒲ヶ浜に無事到着!ここでお昼ご飯を食べます。
画像1 画像1

日光2日目?

湯滝に到着。ハイキングスタートです!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

保健関係のおしらせ

各種おしらせ

学校関係者評価