上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

4日目の朝食

画像1 画像1
このメニューも移動教室では見ることのできないメニューです。残すは1日です。今日も頑張っていきましょう。

富士山を背景に

画像1 画像1
富士山が鮮やかです。

4日間 最終日スタート

画像1 画像1
4日間も快晴で過ごしやすい1日となりそうです。一人ひとりがこの合宿で成長したこと感じながら最終日の練習にいかしていきましょう。

3日目 就寝時間です

画像1 画像1
さすがに生徒も疲れている様子で素早く就寝準備が終わり就寝時間となります。残すはあと1日です。最後まで気を抜かずに頑張っていきましょう。それではおやすみなさい。

長野県で噴火の情報が入りましたが、河口湖町は全く影響ありませんのでご安心ください。

室長会で明日の予定を確認

画像1 画像1
明日は最終日です。荷物をまとめることをしっかり伝えてください。それではしっかり寝ましょう。

夜の練習のあとシャワータイム

画像1 画像1
練習後のシャワータイムに行きます。この後しっかり寝ましょうね。

3日目の夕食

画像1 画像1
3日目の夕食は移動教室では2泊なので味わえないメニューです。夏季合宿だからこそのメニューです。しっかり味わってください。

河口湖学園の周辺の風景

画像1 画像1
夏休みの風景を感じました。生徒は一生懸命頑張っています。

7日 河口湖15時の気温

画像1 画像1
午後も快適に過ごしています。河口湖の地元の皆さんはとても暑いとお話されましたが、東京に比べたらとても過ごしやすいです。指数計も物語っています。

3日目12時の気温

画像1 画像1
29度ですが、本当に涼しく感じます。指数も東京と比べて低いですね。

いつも飲んでいる麦茶は

画像1 画像1 画像2 画像2
食事や部屋で飲む麦茶は熱湯からつくり、流しで冷して水筒に入れています。すでにやかん約30杯となります。練習中はスポーツドリンクと平行してとっています。

3日目の昼食

画像1 画像1
今日の昼食は唐揚げです。美味しくいただきました。

午前の練習は合同です。

画像1 画像1 画像2 画像2
最初のトレーニングは3部活合同のウォームアップトレーニングです。

合宿の風景 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつも大切にしている道具たち

合宿の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
学園や風景等の写真をまとめてみました。

3日目の朝食

画像1 画像1
3日目は洋風の朝食で、パンとなります。今日もしっかり食べて頑張ろう。

園庭からの風景

画像1 画像1
朝礼の時の風景です。どの部活も丁寧にタオル等を干してありました。合宿で集団活動の大切さを感じる場面でした。

朝礼 ラジオ体操

画像1 画像1
3日目のスタートもラジオ体操からです。体をしっかりほぐして今日の練習に備えましょう。

3日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目も天候に恵まれ良いスタートとなります。全員元気に練習に参加できていますので今日も目的をもって取り組んでいきましょう。

2日目の夕食は山梨名物

画像1 画像1 画像2 画像2
山梨名物と言ったらほうとうです。しっかり食べて夜の練習も張り切っていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

証明書関係