上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

明日から漢字検定の申し込み

9月4日、5日は上祖師谷中学校 漢字検定試験の申し込み日です。
玄関にて7時45分から8時15分の間に実施します。時間に余裕をもって申し込みをしてください。

9月3日より区陸上大会の朝練習が始まります

画像1 画像1
3日より10月2日に行われる区陸上大会の練習が始まります。日程表を配布いたしますのでご覧になってください。日程は変更することがありますのでご了承ください。。上祖師谷中チーム一丸となって取り組みましょう。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日 晴天の始業式となりました。校長先生のお話からチャレンジをすることの大切さ、また防災に関して日頃から準備をすることについてのお話がありました。
また、夏休みの部活の活躍として多くの部活の表彰がありました。今年も上祖師谷中学校は生徒の活動をしっかりと応援していきます。保護者の皆様もご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日(土)
稲城5中と練習試合を行いました。男女ともに練習の成果を発揮する姿が随所に見られました。

避難所運営訓練の勉強会に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
31日、本日は上祖師谷地区避難所運営訓練の勉強会に教員も参加しました。震度5弱の地震が発生したことを想定して避難所の作成や炊き出しの進め方など地域の方とともに学びました。9月7日には1年生が体験訓練を行います。生徒も地域の一員として活躍を期待しています。

世田谷区立中学校音楽発表会

画像1 画像1
8/30吹奏楽部が世田谷区立中学校音楽発表会に出演し、おもちゃ箱のファンタジーとルパン三世を演奏しました。
1学期から練習してきた成果を充分に発揮することができました。

警察と連携した防犯訓練

画像1 画像1
8月29日 以前より連絡しています防犯訓練を実施しました。不審者役を警察の方に演じていただいて訓練を行いました。教員の連携など充実した研修となりました。近隣の皆様お騒がせいたしました。本校の教育活動にご理解ありがとうございます。

世田谷区陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月29日(木)
いよいよ練習が本格的にスタート。全員で基礎練習した後、各種目に分かれて練習しました。暑さにも負けず一生懸命取り組んでいます。水分補給も忘れずに!

不審者侵入訓練

画像1 画像1
本日実施しています。

防犯訓練のお知らせ

8月29日木曜日に警察署と連携した防犯訓練を10時30分から12時まで行います。不審者侵入の対応方法の訓練となりますので警報ブザー音や緊急放送などご迷惑をおかけいたしますが生徒の安全のための訓練ですのでご理解のほどよろしくお願いいたします。なお、11時ごろにパトカーが本校にきますが、訓練ですのでこちらのご協力よろしくお願いいたします。

世田谷区陸上競技大会 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日(水)
10月の陸上競技大会に向けて練習がスタートしました。本日は、24名が参加し練習の進め方や今後の予定、スパイクの貸し出しなどを行いました。

千歳小学校ボランティア

画像1 画像1
千歳小学校出身の生徒たちが母校に帰って、イベントお手伝いのボランティアをしました。
イベント前に挨拶をしている様子です。

まだまだ活躍中

画像1 画像1
夏休みも終盤ですが、暑い日が続きますね。職員室のレトロなエアコンも頑張って稼働中、教員も2学期の準備を進めています。

警察と連携した学校防犯訓練を実施します

8月29日、10時30分より表題にあります防犯訓練を実施します。警察署の協力により授業時に不審者が校舎内に侵入したという想定のもと訓練を実施します。学校より緊急放送及び警報があります。また、警察車両が2台きます。
あくまでも訓練ですので、お騒がせいたしますが、ご理解よろしくお願いいたします。

合宿終了しました。

15時20分せんがわ劇場に無事に到着しました
部活動合宿を通して心も力も成長しましたね。
今度はその力を維持できるかが大切です。
ここで学んだことを生かして、次なる活躍を期待しています。
最後になりましたが、部活動合宿に際しお世話になりました皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

調布ICを降りて甲州街道に入ります。

高速道路も順調です。15時10分くらいに到着します

八王子の料金所を通過しました。

到着予定15時00分から15時10分くらいの到着予定です。

談合坂SAを14時15分出発します。

高速道路も順調です。せんがわ劇場に到着予定15時15分になります。

河口湖学園を出発します。

画像1 画像1
予定通り13時に学園を出発しました。到着予定時刻は15時30分です。道路状態にによって変化しますので数回このホームページで更新します。

練習納めの様子 体力向上部

画像1 画像1
体力向上部の練習納めはコーチへの感謝を伝えていました。教わったことを学校でも自分たちからできるようになって欲しいとのコーチのメッセージを大切にしてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

証明書関係