日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度、異動された先生方に来ていただき、離任式を行いました。
 お世話になった2・3年生はもちろん、初めてお会いする1年生もとてもしっかりした態度で式に臨んでいました。
 異動された先生方からお話をしていただいた後、代表生徒が心を込めてお礼の言葉を伝え、花束をお渡ししました。

4月24日のあいさつ運動

 今日のあいさつ運動の担当は、生徒会本部役員と各学年の生活委員でした。1・3年生の委員は正門で、2年生の委員は北門で、登校してくる生徒に元気よく声をかけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北沢中学校では月に1回「生徒朝会」が行われます。前の週に開かれた「専門委員会」で話し合われた内容を、各委員会の委員長が全校生徒の前で報告します。

あいさつ運動

画像1 画像1
 北沢中学校では原則、毎週水曜日の朝、生徒会が中心になって「あいさつ運動」を行っています。登校する生徒にはもちろんですが、通勤・通学などで学校の前を通る人にも「おはようございます」と、元気に声掛けを行っています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年度が始まり、あっという間に1週間が過ぎました。1年生は緊張した毎日だったと思いますが、昨日の日曜日はゆっくりできましたか?今朝は、月に一度の全校朝会がありました。校長先生の話を皆しっかりと聞いていました。

新入生オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5時間目に、生徒会主催の「新入生オリエンテーション」が、体育館で行われました。前半は北沢中学校の生徒会活動について説明があり、後半は部活動の紹介がありました。新入生は先輩たちの話を真剣に聞いていました。

平成31年度 入学式

 昨日まで降っていた雨もやみ青空の下、58名の新入生を迎え「平成31年度 北斗の学び舎 世田谷区立北沢中学校 第72回入学式」が行われました。入学式前の学活では、みな緊張した様子でしたが、式が終わって記念撮影をしている頃には、みな笑顔で話をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

学校評価

いじめ防止基本方針

部活動活動方針