5/1 「学びを止めない未来の教室」(経済産業省)のご紹介
休校中の子どもたちにぜひ見てほしい!科学技術の面白デジタルコンテンツ(科学技術広報研究会)のサイトをご紹介します。
家庭で長い時間を過ごす子どもたちのために、全国の大学・研究機関の広報担当者有志の方が、ご自身の所属する研究機関のデジタルコンテンツの中から、子どもたちにぜひ見てほしいと思う作品を集めたサイトです。 この機会にぜひ、研究の最先端にふれてください。 https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/... 5/1 学習課題等配布について
お待たせいたしました。プリント、ドリル、学習課題等配布について、緊急メールを配信いたしました。防犯上の観点から、不特定多数の方が閲覧可能なホームページに詳細を掲載することは危険と考え、3通の緊急メールになってしまいました。概要のみ、本ホームページ配布文書にも掲載いたしました。
連休をはさみ、感染拡大防止も考え、先生たちは分散出勤を重ねながら準備をしています。配布日当日の朝、管理職が最終確認をいたしますので、事前の配布ができず、また配布日が一日しか設定できませんこと、ご不便をおかけし申し訳ありません。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。 また今後、15日までを目安に、臨時休業中のお子さんの家庭での様子などを伺うために、担任から各ご家庭に電話連絡をさせていただきます。学校から限られた回線で、日にちを分けて、順番に電話いたします。ご多用の中かと思いますが、お子様とも直接お話しさせていただけますようご協力よろしくお願いいたします。 5/1 令和2年度就学援助について(青封筒)
昨日、世田谷区より就学援助についての緊急メールが配信されました。同じ文章を添付いたします。
また、詳細についてのお手紙を配布文書に掲載いたしましたのでご確認ください。 1.就学援助申請書は5月の「資料配布・回収日」等に学校へご提出ください。 2.学校へ提出ができない場合は5月29日(金)までに郵送等により教育委員会学務課へご提出ください。学務課へ提出の際は青色封筒は不要です。 3.就学援助認定となった場合4月以降の臨時休業に伴う給食停止期間の給食費を併せて支給します(生活保護受給者は保護費より。 4.就学援助費第1回支給は8月予定。 https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/0... 4/30 「フライデーモーニング・スクール」のご案内【放送予定】 5月1日(金)午前9:00〜10:25 理科(30分)・社会(30分)・生活(25分) 詳しい内容はこちらをご覧ください。 https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html... 4/30 臨時休業の延長について
世田谷区教育委員会から連絡があり、世田谷区の学校休業期間が5月31日(日)まで延長となりました。
始業式・入学式については、別途連絡があるとのことです。 今後の学習への取り組みにつきましては、明日までに詳細を決定し、お知らせいたします。 休業期間が延長になったことで、家庭での生活面、学習面での不安がさらに増していくものと思っております。山野小学校としては、今後も子どもたち一人一人の支援に全力を尽くしてまいります。何かご心配なことがありましたら、学校までご相談ください。 世田谷区としての詳細は「最近の配布文書」にも、世田谷区ホームページにあるものと同様のものを掲載いたしました。 4/28 おうちde国語〜高学年編〜 1
来週以降の学校再開について、いろいろな自治体からのニュースが聞こえてきます。
世田谷区からはまだ何も発表はありません。今しばらくお待ちください。 さて今日から、「おうちde○○」シリーズを始めます。ご家族で楽しんでください。 初日の問題は… 6つの漢字があります。 「飯」はどちらのグループに入るでしょうか? 4/28 おうちde国語~高学年編〜 24/27 教科書配送完了
本日、教科書郵送分を配送業者に集荷してもらいました。最低限の教職員の出勤で学校を開いている中、先生たちはチームワークよく、丁寧に一人一人の教科書を包み、梱包していました。こういう時こそチーム山野のチームワークを発揮するときです。
そして、新しい教科書で勉強することを楽しみにしている山野の子のことを思いながら、各学年、新学年の学習内容を含んだ、家庭学習参考資料を発行しました。ホームページ表紙の一番上に学年のタグ(見出し)があります。その中に掲載しました。あわせて、「すくすくもりもりカード」というものも作りました。 先日郵送した検温表と重なってしまう部分もありますが、「すくすくもりもりカード」はお子さん自身が、自分の生活を振り返り、目標を立てて取り組むものになっています。先生たちは、少しでも皆さんが毎日頑張っている様子を知りたいと思い、その頑張りに返信したいと思い、まず第一弾としてこのカードをお届けします。8日(金)に集めさせていただきたいと思います。取り組めた日からで結構ですので、ご家庭で相談し活用し、記録しておいていただけると幸いです。 プリントアウト不可のご家庭のために、印刷したものを学校にも用意しております。(夕方以降や土日は、警備に預けておきます。)ご足労をおかけして恐縮ですがお渡しできますので学校にお立ち寄りください。 4/24 家庭学習を効果的に進めるために
今日は、音楽の教科書会社のリンクを掲載したのでご紹介します。
音楽の授業で学ぶ歌を聞いたり、楽器の演奏の仕方などを見たりして参考にしてはいかがですか? 家庭学習参考資料を配布してから2週間が経ちました。ご家庭での学習の一助となったでしょうか?第2弾を来週月曜日に掲載しようと、先生たちも準備しています。山野の子どもたちが日々頑張っていることも知りたい、返信したい、と工夫しています!来週をお楽しみに! 校庭東側水道道路沿いのフェンス際に植えてあるハナミズキがきれいです。人のいない早朝ジョギングの折などに、見てください。 4/23 自宅学習用タブレット型情報端末の臨時貸与について
一昨日、国立感染症研究所が「濃厚接触者」の定義を変更しました。私は、満員電車が怖いので早めに出勤したり、各駅停車に乗って帰ったりしています。皆さんも健康が第一です。免疫力を高める生活、食べ物、飲み物を多く摂取するなど、十分に気を付けてお過ごしください。
世田谷区教育委員会より、5・6年生の保護者向けに緊急連絡メールが送られました。 内容は、以下の通りです。 【緊急連絡メール内容】 「自宅学習用タブレット型情報端末の臨時貸与について」 世田谷区では、学校臨時休業期間の長期化に伴い、ICTを活用した子どもの自宅学習の支援など、学習環境の整備を図ります。 そのため、家庭でインターネットに接続できる環境が、ご家族や同居の方も含め保有していないご家庭を対象に、タブレット型情報端末等を貸与します。案内文と貸与申請書は学校に備えてありますので、ご希望の方は取りにきてください。 詳細と貸与申請書は区のホームページに掲載していますのでご覧ください。学校ホームページ「配布文書」にも「保護者向け通知」「貸与申請書」を掲載いたします。学校にも印刷したものを用意しますので、ご利用ください。 申請期限が【4月28日(火)】となっております。端末の貸与を希望される場合は、期限までに ○学校に提出 ○区教育委員会へ郵送 ○区教育委員会へファックス いずれかの方法でご提出ください。 なお、下の画像は参考として載せた教師用タブレット端末であり、実際に貸与されるものとは違います。ご承知おきください。 また、現時点では5月7日以降の予定は決まっていません。世田谷区教育委員会が協議をしていますので、連絡が入り次第お伝えいたします。 4/22 給食だより 休校中臨時号第2弾
給食だよりの休校中臨時号第2弾を「配布文書」→「各種おしらせ」に載せました。
今回は、トーストレシピを中心としたメニューのご紹介です。トースターを使えば、お子様と一緒に作ることもできますね。この機会に、もしよろしければお試しください! 下の写真は給食室前の掲示板です。給食室からも、入学・進級おめでとうの気持ちがあふれていますね。また、調理員の方々の紹介もしています。 早く、子どもたちがこの掲示板を直接見られる日がくることを願わずにはいられません。 4/21 家庭学習を効果的に進めるために
世田谷区教育委員会の指導のもと学校は、5月7日の学校再開に向けて準備すると同時に、臨時休業が長期化することも予想し学習指導についてさらなる支援も考えているところです。
来週末までには、取りにいらっしゃれなかった方へ、郵送の教科書が配送される予定です。それまでは前学年の復習に重点を置き様々な提案をさせていただいてまいります。それ以降は、新学年の教科書を使用した家庭学習を、さらに休校延長の場合には紙の教材や動画を活用した学習、オンライン教材を活用した学習など、様々なケースを想定して何らかの形で適切な家庭学習が出せるように、また家庭学習の成果を担任が適切に評価できるように工夫しなければと考えております。 今日は、今年度算数の教科書を出版している「教育出版」のサイトを、表紙一番上「子供の学習支援」に掲載しました。昨年度算数は、別の出版社の教科書を使っていましたが、前年までの学習内容は、出版社が違っても同様の内容です。家庭学習を効果的に進めるための参考資料としてご活用ください。 今夕、世田谷区教育委員会から、5・6年生向けに緊急メールが配信されます。もし配信されなかった5・6年生の方は、明日、学校または教育総務課教育情報化担当(5432−2969)までお問い合わせいただくか、世田谷区ホームページをご覧ください。 写真は校庭西側の八重桜です。新芽が大好きな鳥の仕業でしょうか、枝ごと落ちているものを飾ってみました。 4/20 雨のスタートとなりました
土曜日、関東地方の雨はかなりの降雨量でした。山野小学校は風雨の被害も特になくほっとしておりましたが、今日はまた雨。1週間が雨のスタートとなってしまいました。
こんな雨の日は、山野の子どもたちはどのように過ごしているかな?と気になっていたところ、3年生体育主任の甲斐先生がすてきな「運動参考資料」を自宅勤務で作りメールで送ってくれたので紹介します。このようなときのために、先生たちは写真を用意したり、参考資料を作ったりしています。機会を見て、他にもまたご紹介します。 今日の参考資料は、全学年挑戦できるので、最近の配布文書に掲載しました。 写真は クモ歩き クマ歩き カエルの足打ち の実演をしている、3年生の山下先生です。安全に気を付けて、家の方と一緒に挑戦してみてください。 4/17 心配なことがあれば
教科書受領書といっしょに、アンケートへのご協力もありがとうございました。個別の連絡が必要との方には、担任よりご連絡させていただきます。感染防止を目的に、極力自宅勤務を命じているため、見知らぬ番号から、または番号通知のないままの電話があるかもしれません。来週末までにはご連絡するよう伝えてあります。ご協力いただけますようお願いいたします。
アンケートには何も書かなかったけれど、何か心配なことなどありましたら、また急ぎの相談がありましたら、学校は必ず開いておりますのでご連絡ください。 今月残り2週間のスクールカウンセラー出勤日です。 23日(木)8:15〜12:00(鹿島SC) 28日(火)8:15〜17:00(小塩SC) 30日(木)8:15〜17:00(鹿島SC) 写真は、今日の「大福」と「ラテ」です。元気です。 4/17 「学びのすすめ」のサイトを掲載いたしました
ホームページ上の表紙一番上に、「学びのすすめ」というサイトを掲載しました。クリックしていただけると世田谷区ホームページの「学びのすすめ」というページにとびます。いろいろな資料がありますが、その中でも「せたがやまなびチャンネル」は世田谷区教育委員会が作っている動画です。ぜひ家庭学習の参考にしてください。
写真は今朝の屋上からの様子です。今日は残念ながら富士山が見えませんでした。 4/16 学習を効果的に進めるために
教科書のお受け取りにご協力いただきありがとうございました。受け取りにいらっしゃれなかった方、また春休み転入生の皆様も、学校から郵送させていただきますのでご安心ください。世田谷区が依頼した業者が集荷し、配送手続きするのが28日ごろだそうです。新学期が始まるまでには届きますのでもう少しお待ちください。
先生たちは在宅勤務の中、子どもたちが安心して学習できるように、学習内容から計画を見直し、細かく計算し、無理のない授業のシュミレーションをしています。不安なニュースが多い中、新しい教科書を見てさらに不安が募ってしまう、などということがありませんように、今しばらくお子様に寄り添っていただけますようお願いいたします。 不安だったり、心配だったりすることは皆様同じですのに、教科書を取りにいらしてくださった方に、たくさんの励ましの言葉をいただきました。ありがとうございます。これからも少しでも子どもたちが安心して過ごせるよう、様々な情報を厳選して発信してまいります。 今日は、ご家庭での学習を効果的に進めるために、4・5・6年生に世田谷区教育委員会作成「学習習得確認調査の過去問題」を掲載いたしました。前学年までの学習内容から出題されていますので、復習や予習など、ご家庭での学習にご活用ください。 配布文書が多くなってしまいますので、学年のページを作りました。各学年の配布文書はその学年のページに、全体にかかわることについては今まで通り「配布文書」の各種お知らせに掲載してまいります。表紙の一番上に学年のタグ(見出し)があります。そちらからご覧ください。 4/15 臨時休業中のスクールカウンセラーの勤務について
臨時休業期間中、スクールカウンセラーも在宅勤務を行い、出勤日を減らすことになりました。
そのため、カウンセラーが相談室の留守番電話に残していただいたメッセージを確認するまでに日数を要してしまいます。 スクールカウンセラーとの面談や電話相談を希望される方は スクールカウンセラー直通番号 3417−7831 または山野小学校職員室 3417−3322 までご連絡ください。 次のスクールカウンセラー出勤日は4月17日(金)8時15分〜お昼までとなっています。本日、「そうだんしつだより」をホームページ配布文書に掲載いたしました。 写真は今日の職員室の様子です。出勤する教職員も、引き続き最小限として学校運営を行っています。 ご理解ご協力をお願いいたします。 4/14 令和2年度1学期の行事について
世田谷区教育委員会からの通知に従い、1学期の学習計画はもちろん、行事についても見直していかなければなりません。山野小学校にとって1学期最大行事はスポーツフェスタ!いわゆる運動会ですが、山野小学校のスポーツフェスタ、通称スポフェは、他校の運動会とは一味も二味も違った行事です。(新1年生のために書こうと思いましたが、どのように違うのか…地面が揺れるほどの応援合戦、子どもたちが熱く取り組む競技の数々をお楽しみにしていただきたいです。)
そのスポフェも2学期以降に延期し、時間短縮を検討すること、という通知が来ています。学び舎中学校である砧中学校と相談しながら日程を決めてまいります。 現時点で1学期の主な行事については以下のように考えています。 ・4月中に予定していました保護者会は全学年中止 ・5月 1日離任式は 7月17日に延期 ・5月23日のスポフェは 2学期に延期 ・1学期・2学期とも遠足は全学年中止 今後、学習計画も見直していくとともに、現時点でのことも変更があるかもしれません。行事を通しての学びがたくさんあることは十分理解しておりながら、苦渋の選択です。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 写真は、校庭の八重桜が落ちていたと、届けられたプレゼントです。確実に季節は移り変わっているのですね。 4/14 教科書等配布物
昨日お伝えしました、教科書等配布物。1〜4年生は茶封筒、5・6年生は紺色のビニール手提げ袋に入れてあります。今年から新教育課程に対応した教科書となりました。
写真は5年生、6年生の教科書を手に持っている先生です。一緒に勉強することを楽しみにしています! 給食だより 休校中臨時号
「給食だより 休校中臨時号」を配布文書に掲載しました。
給食が毎日食べられない今だからこそ!家庭でできる給食メニューを選び、レシピをご紹介します。手軽にできるもの、包丁をたくさん使ったり火を使ったりすることがなるべく少ないメニューです。家の方と一緒に挑戦していただけると嬉しいです。 山野小学校 栄養士 写真は4月1日、給食調理社員の皆さんが校長室を訪ねてくださった様子です。他にも山野小学校の給食を作ってくださっている人はたくさん、総勢20人ほどで調理をしています。 今は、みなさん感染予防のため自宅待機していただいています。早くおいしい給食が、また食べられるようになるといいですね。 |
|