まったりとした時間副校長 英検プロジェクトの皆さん今回は、ひと部屋に入る人数を減らして割り当てています。これもボランティアに申し込んでくださった方が十分に集まったおかげです。消毒のことも担当の教員と打ち合わせしています。 副校長 保健掲示も模様替えヘルスコーナーも模様替えをしました。 今月のテーマは熱中症。 急に暑くなる日もあるので 水分補給をこまめにして 予防をしていきましょう。 応急手当のキーワードは「FIRE」。 文字をひっくり返すと 応急手当に必要な大切な4つのことが載っているので 確認してみてくださいね。 今月はイラストやお花の飾りを 数名の生徒のお友だちにつくってもらい 季節感のある掲示になりました。 保健室 部活動見学会(上段) 日本文化部は、お茶の道具を1年生に紹介しています。この後、上級生と百人一首を行うそうてす。 (中段) イラスト部は、1年生にお題を出して、見学早々イラストを書き始めました。黙々と取り組んでいます。 (下段) 吹奏楽部は、以前のコンクールの様子などを映像で紹介しています。早くみんなで演奏したいですね。 3年生が貼っているのは
昨年度に英語の学習で県について英語で紹介したものです。3年生の英語係が貼ってくれました。
なかなか旅行ができないけれど、これを見ながら旅気分を味わってもらいたいです。 英語科 畑田 クラス写真撮影各クラスの写真は7月中旬Web上で購入できます。 (写真撮影直前に、一旦マスクは外しました。) 6/30の給食・鶏肉の照り焼き丼 ・豚汁 ・牛乳 <産地> ごぼう:群馬 にんじん:千葉 しょうが:高知 だいこん:青森 じゃがいも:静岡 ねぎ:茨城 鶏肉:青森 豚肉:北海道 米:山形 雨の昼休み
残念ながら昼前から雨となりました。今日の昼休みは校舎内で過ごす生徒たち。なかなか一定の距離を空けることは難しいのですが、意識してはいるようですね。
部活動情報は気になるところです。 常に全力で3ヶ月の休業期間明けということもあり、事前の健康確認、ウォーミングアップ、水分補給を念入りに行った上で、スタートしています。体育は現在も授業でできる競技が限られており、走ることが中心となっています。 例年なら運動会で後輩たちに披露していた迫力ある走り。ホームページで紹介いたします。 興味津々です!部活動が学校生活の大事な1ページになる人も多いと思います。まず、やってみたい!と思う部活動、探してくださいね。 検校幸雄 6/29の給食・ポークカレーライス ・わかめサラダ ・牛乳 <産地> にんにく:香川 セロリー:長野 たまねぎ:兵庫 にんじん:千葉 しょうが:高知 じゃがいも:茨城 もやし:栃木 きゅうり:埼玉 豚肉:北海道、岩手 わかめ:三陸沖 そして… いただきます
待ちに待った給食の時間。配膳の段取りも今週はスムーズになったようです。もちろん、まだ楽しい会話はできませんが。人気メニューのカレーライス。つい、表情がほころんでしまいますね。
給食が始まって1週間が経ちました先週、約4ヶ月ぶりに給食が再開し 給食室も安心、安全に給食提供できるよう調整してきました。 コロナ感染予防対策は長い対策が必要です。 引き続きおいしい給食が生徒皆さんに届くよう 気をつけて取り組みたいと思いますのでよろしくお願いします。 (上)炊飯の準備。 (中央)にんじんを乱切りにしています。 (下)油と小麦粉でホワイトルーを作っています。 もう少ししたらカレー粉を入れます。 栄養士 井上麻伊 黒板側から見ると上段は2年生社会、下段は2年生国語の様子でした。 通常登校2週目職員室前の部活動コーナーの封筒にはすでに見学申し込みの紙が入っています。1年生、いろんな部活動を見学してくださいね。 生徒会活動も先週からスタートしました。委員会活動も無理せずゆったりと始められるといいですね。 副校長 今週も始まりました
一週間の疲れはリセットできましたか?今朝は梅雨の晴れ間。少しじめじめしていますが、生徒たちの登校の様子、元気そうでした。今日から1年生の部活動見学も始まります。今週も充実した一週間となりますように。
毎朝のアルコール消毒も、朝の風景として定着してきたようです。 『富岳の眺め』No.128 公開しました前回に続き、人種差別について。1968年メキシコシティーオリンピックで起きたある事件を取り上げてみました。 左欄「カテゴリ」から「校長室より」を開いてください。 吹奏楽部もイラスト部ですみんなで描く時間は楽しいです。来週は体験入部があります。楽しみです。 金曜日放課後・・・帰宅する生徒たち、多くの笑顔が見られました。充実した5日間であったとしたら、うれしいですね。 16時過ぎからは、校庭で部活動が始まっていました。部員のみなさんは、もう一踏ん張りですね。 |
|