7/11 引き取り訓練中止いたします

昨日緊急メールでお知らせしたとおり、今日の引き渡し訓練は中止とさせていただきます。都内感染者の増加状況を考慮し、世田谷区教育委員会や学び舎各校とも協議したうえで、感染リスクの軽減を図るため、判断いたしました。急な変更となりましたこと、ご迷惑をおかけいたしました。

なお、地震発生時の対応も重要な安全対策であるため、改めて各学級で安全指導を行います。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1

7/10 5年生家庭科〜1

「ひと針に心をこめて」の学習です。2人に1セット裁縫セットが用意されています。針山にどのように針を刺すか、糸切りばさみはどうやって使うか、針やはさみを使う緊張感漂う中、集中して先生の説明を聞き、チャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年生家庭科〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は糸を針に通すチャレンジです。糸が通った時の子どもたちのうれしそうな顔がかわいいです。先生も思わず「うれしいね。よかったね。」と、声をかけています。

7/10 2年生「算数」の様子

2年生が、算数「長さ」の学習をしています。ものさしを使い、長さが測れるようになったら、次は指定された長さの直線を引く練習です。目盛りの仕組みを復習しながらものさしを使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年生「算数」の様子

5年生は図形の学習です。図形の合同の意味や、合同な図形の性質などについて学習します。合同な図形をかいたり作ったりする活動を通して、図形に対する感覚を一層豊かにしていきます。この内容は、6年生の縮図・拡大図、対称な図形の学習へとつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 1年生図工〜1

「チョッキンパでつくろう」に取り組んでいます。右手ではさみをもち、左手で折り紙を動かしながら切ると、思ったように切れます。たくさん経験して、体で覚えていく子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 1年生図工〜2

つなげたり重ねたり、作った作品を班ごとに一つにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 2年生図工

「ドキドキカード」を作成しています。「誰にプレゼントのカードかは、ホームページにのせないでね」と言われたので今は内緒です。プレゼントする相手の喜んでいる顔を想像しながら作る子どもたちがかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成城警察の方に来ていただき、3年生交通安全教室がありました。自転車の安全な乗り方についてDVDを見たり、実際に右左折の確認の仕方をやってみたりして勉強しました。ヘルメットも大切な命を守る道具です。家に帰ったら、ヘルメットが小さくなったり、壊れたりしていないか確認しましょう。

7/9 ピリッとしまった4年生

昨日学年集会を開いていた4年生です。どんなお話が先生方からあったのでしょうか。そして子どもたちはどんな思いでそのお話を受け止めたのでしょうか。4年生廊下の掲示板にはこんな掲示物が貼られ、教室には、ピリッとしまった雰囲気で学習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 1年生図工「チョッキンパでかざろう」〜1

折り紙で、いろいろな折り方、切り方をして、できる模様を楽しみました。七夕の飾りのようなものを作る子、丸いわっかにする子、穴から目を出したり頭にかぶったりできた作品で楽しむ子。楽しい図工の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 1年生図工「チョッキンパでかざろう」〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おりがみをを折ったり切ったり、指先を使って真剣です。

7/9 1年生図工「チョッキンパでかざろう」〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見て見て!つなげたらこんなにきれい」「ぼくもこんなにつなげた!」嬉しそうに見せてくれました。

7/9 「ひばりタイム」の時間です

写真は1年生の「ひばりタイム」の時間です。詩集「ひばり」の詩を暗唱して友達に聞いてもらいサインをもらいます。二人のサインをもらったら、次は先生に聞いてもらいます。互いに聞きあう様子は、励ましたり、一緒に喜んだりとても微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2年生研究授業の様子〜1

5校時は2年生の国語の授業を参観して、先生たちの勉強会を行いました。校内研究授業と言います。学校中の先生たちが集まるので、密にならないように授業は多目的室で行いました。いつもと違う雰囲気に緊張していましたが、授業が始まるといつも通り真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2年生研究授業の様子〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちの作った、続きのお話を読んだり、感想を聞いたりするのが、嬉しそうな子どもたちです。

7/9 2年生研究授業の様子〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが頑張った後は、先生たちの勉強会です。講師の先生をお招きして、より良い授業つくりのため、また、授業を通して山野の子どもたちのどんな力を育てたいのかを真剣に考え、勉強しました。
明日の授業が楽しみになった先生たちです。

7月9日 今日の給食

今日は、カラフルピラフ、ツナコーンサラダ、牛乳です。
カラフルピラフは、赤ピーマン、黄ピーマン、いんげん、コーンなどでカラフルに彩っています。最近は子どもたちのランドセルや傘も、とてもカラフルですね。今日も、カラフルな子どもたちが、雨ふる通学路を歩いています。この光景はワンダフル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 1年生算数学習

1年生が一生懸命算数の問題に取り組み、全員で答え合わせをしています。山野小学校では、1・2年生から週数時間の算数授業に、先生を一人増やし、複数体制で指導できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日も1日スタートです

登校時刻に雨が降っていないとホッとします。下校時刻も、雨が降っていませんように。
強い風が吹き、流れる雲の速さがすごいです。雲の間から青空も見えますが、九州地方での豪雨災害で被害にあわれている方々も多いそうです。お見舞いを申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

緊急時の対応