あなたも芭蕉さんになろう7
昨日で教科書配布も終わり、どの学年の生徒のみなさんも新しい教科書を手にした と思います。もう名前を書きましたか。新クラスはわからないけど丁寧に名前を書いておきましょう。
美術室横の囲いにさんざしの木があります。新芽は出てきたのにつぼみが見当たらず残念。みんなの次の登校日に咲いているといいですね。 さんざしは春咲くので春の季語です。 さんざしの蕾待ちつつ春が行くー康子 社会の学習の時間です!(歴史のミステリー)問、江戸時代の終わり、いわゆる幕末に活躍した坂本龍馬は幕府が政権を返上した「大政奉還」を実現させた約1ヶ月後に京都で暗殺されてしまいます。 この実行犯は未だ分かっていません。犯人として考えられているのは幕府の京都見廻組や新撰組による仕返し説だけでなく龍馬との交流があったとされる薩摩藩という説があります。なぜ龍馬と交流のあった薩摩藩が犯人として考えられているのかその根拠を考えてみましょう。 やって考えて (7) 酸性雨となぞの足跡ところで校庭を歩いていて なぞの足跡をみつけました。 何だろう? ミライシード宿題配信(4月22日)
ミライシードの宿題を更新したので、取り組んでみてください。(新2,3年生対象)
この宿題は学校の成績に入るものではありません。 パスワードがわからない生徒は、上祖師谷中学校にご連絡ください。 「宿題ドリル」という表示の問題が、上祖師谷中学校の先生からの宿題です コメント欄も見てみてください。 教科書が配布されました。e-ラーニング等の学習とともに、教科書を使った予習学習にも積極的に取り組みましょう。 声を出さない発声練習♪あくびトレーニング♪喉の上の方に「声帯(せいたい)」という器官があります。これは普段、私たちが呼吸をしているときは開いていて、物を飲み込むときは、かたく閉じています。声を出すときは閉じていて、吐く息によって振動しているのです。この「声帯」を伸ばす動作をトレーニングしていくと高い音が出しやすくなります! ♪ あくびトレーニング ♪ 1. 思いっきりあくびをする。何度もやってみる。 たったこれだけです。あくびをするだけで、高い音が出せる?と不思議に感じる人もいると思いますが、そのくわしい説明は授業が始まってからのお楽しみ!! やって考えて(6)雨が酸性なのはどうしてか考えてみましたか? 排気ガスなどの酸性雨? 実は降ってくる雨は自然の状態ではみんな酸性雨なのです。 えっ、と驚く人もいると思いますが、雨粒が空気の中を落ちてくるとき空気中の二酸化炭素が雨粒の中に溶けるのです。水に二酸化炭素が溶けると炭酸水になります。これが酸性を示します。 だから雨水は酸性になるのです。 BTB溶液で緑色にした水に息を吹き込むと 緑色→黄色 二酸化炭素が溶けて酸性になった。 自然の雨も弱い酸性なんだね。 新2,3年生へ(何が変わったでしょうクイズ4の解答)
前回の答え
各階のトイレの手洗い場に、キレイな花が飾られました。トイレに行くのが楽しみになりそうです。 何が変わったでしょうクイズはしばらくお休みします。次回をお楽しみに。 新3年生教科書配布全学年の教科書配布が終わりました。 教科書を取りに来られなかったご家庭は、学校までご連絡ください。 ご協力ありがとうございました。 声を出さない発声練習♪表情筋トレーニング♪
今日は3年生の教科書配布日ですね。2年生は2.3の上、3年生では2.3の下を授業で使用します。
♪ 表情筋トレーニング ♪ 「表情筋」とは目、鼻、口、眉など様々な箇所を動かす筋肉のことです。歌うときはこの筋肉を意識して歌うと美しい歌声になっていくのです!今回は母音(あ.い.う.え.お)でトレーニングしてみましょう! 1. 声を出さずに 「あえいうえおあお かけきくけこかこ させしすせそさそ たてちつてとたと なねにぬねのなの はへひふへほはほ まめみむめもまも られりるれろらろ」 ♪「あ」「え」「い」の段は表情筋を上げる。 ♪「う」「お」の段はできる限り口をすぼめて。 歌は身体が楽器です。表情筋を動かすことによって、自分の思いを歌詞にこめて表現し、聴く人に感動を与えることができるのです。 ミライシードログインの仕方1 ログイン画面の学年、組を入力する。学年更新ができていないため、昨年度の学年、クラスを入力します。例えば、元2年C組の人は「8年」「1803」となります。 2 出席番号を入力する。 3 昨年度授業で設定したパスワードを入力する。この番号がわからない人は上祖師谷中学校までご連絡ください。 毎日多くの人が取り組んでいます。頑張りましょう。 新入生へ(学校紹介5)右折すると、被服室、調理室、理科室などがあります。 そのまま直進すると、視聴覚室や図書室があります。上祖師谷中学校の図書室は、バラエティに富んだ興味深い本がたくさん置いてあります。お楽しみに。 ミライシード宿題配信(4月21日)
ミライシードの宿題を更新したので、取り組んでみてください。(新2,3年生対象)
この宿題は学校の成績に入るものではありません。 パスワードがわからない生徒は、上祖師谷中学校にご連絡ください。 「宿題ドリル」という表示の問題が、上祖師谷中学校の先生からの宿題です コメント欄も見てみてください。 教科書が配布されました。e-ラーニング等の学習とともに、教科書を使った予習学習にも積極的に取り組みましょう。 やって考えて花を見て(2)写真の上が ムラサキカタバミ 写真の下が カラスノエンドウ 花や葉、カラスノエンドウは茎のかたちが図鑑で調べときのポイントになります。 ところで今日は雨、雨水は少し酸性なんだそうです。BTB溶液という指示薬を使って調べてみました。BTB溶液は、酸性で黄色、中性で緑色、アルカリ性で青色を示します。さて今日の雨の雨水にBTB溶液を入れると 写真の上が真水(中性)、下が雨水です。わかりにくいですが少し黄緑色ですね。ほんの少しですが酸性なんです。 なぜかな?考えてみよう。 あなたも芭蕉さんになろう6
今日は冷たい雨の中、2年生の教科書配布がありました。みんな風邪やコロナに気を付けね。この寒さで人出が減ってくれればいいですね。
春の雨といえば正岡子規の くれなゐの二尺伸びたる薔薇の芽の針やはらかに春雨のふる という短歌があります。明日晴れたら薔薇を探してみてくだい。なお、この短歌は2年生国語の教科書58ページに載っています。 新2年のみなさんへ数学の課題(プリント)は次の登校日に配布しますので、今回はなしです。各自1年生の内容を復習してくだい。 新2年生 自習課題一覧表 iPhoneから送信 小林千歌子 新2年生教科書配布明日は新3年生の教科書配布日です。 登下校はなるべく大人数にならないようにし、寄り道などせずに真っ直ぐ登下校しましょう。 新2,3年生へ(何が変わったでしょうクイズ4)答えは明日のホームページで。 前回の答え 「少人数教室3」という表示の教室があります。今年度から「英語教室」、「数学教室」という名称ではなく、「少人数教室1,2,3」として、各階に1つずつ設けました。英語、数学の教室移動が、少し楽になる、かな? 声を出さない発声練習♪その名前のとおり、犬の呼吸のように 「ハッハッハッハッ」 と短く切りながら行う呼吸の練習です。1秒に1回のペースで行いましょう。お腹をしっかり使ってください。この練習を行うと、鋭いぬけのよい声が出せるようになりますよ! iPhoneから送信 小林千歌子 新入生へ(学校紹介4)突き当たりが職員室です。職員室前には部活動連絡ボードや、各学年の連絡用ホワイトボードがあります。各クラスの日直はここに書いてあることをメモして、各クラスで連絡します。 ミライシード宿題配信(4月20日)
ミライシードの宿題を更新したので、取り組んでみてください。(新2,3年生対象)
この宿題は学校の成績に入るものではありません。 パスワードがわからない生徒は、上祖師谷中学校にご連絡ください。 「宿題ドリル」という表示の問題が、上祖師谷中学校の先生からの宿題です コメント欄も見てみてください。 教科書配布日が設定されました。e-ラーニング等の学習とともに、教科書を使った予習学習にも積極的に取り組みましょう。 |
|