7/10 2年生図工
「ドキドキカード」を作成しています。「誰にプレゼントのカードかは、ホームページにのせないでね」と言われたので今は内緒です。プレゼントする相手の喜んでいる顔を想像しながら作る子どもたちがかわいいです。
7/10 交通安全教室7/9 ピリッとしまった4年生
昨日学年集会を開いていた4年生です。どんなお話が先生方からあったのでしょうか。そして子どもたちはどんな思いでそのお話を受け止めたのでしょうか。4年生廊下の掲示板にはこんな掲示物が貼られ、教室には、ピリッとしまった雰囲気で学習する姿が見られました。
7/9 1年生図工「チョッキンパでかざろう」〜1
折り紙で、いろいろな折り方、切り方をして、できる模様を楽しみました。七夕の飾りのようなものを作る子、丸いわっかにする子、穴から目を出したり頭にかぶったりできた作品で楽しむ子。楽しい図工の様子です。
7/9 1年生図工「チョッキンパでかざろう」〜27/9 1年生図工「チョッキンパでかざろう」〜37/9 「ひばりタイム」の時間です
写真は1年生の「ひばりタイム」の時間です。詩集「ひばり」の詩を暗唱して友達に聞いてもらいサインをもらいます。二人のサインをもらったら、次は先生に聞いてもらいます。互いに聞きあう様子は、励ましたり、一緒に喜んだりとても微笑ましいです。
7/9 2年生研究授業の様子〜1
5校時は2年生の国語の授業を参観して、先生たちの勉強会を行いました。校内研究授業と言います。学校中の先生たちが集まるので、密にならないように授業は多目的室で行いました。いつもと違う雰囲気に緊張していましたが、授業が始まるといつも通り真剣です。
7/9 2年生研究授業の様子〜27/9 2年生研究授業の様子〜3明日の授業が楽しみになった先生たちです。 7月9日 今日の給食
今日は、カラフルピラフ、ツナコーンサラダ、牛乳です。
カラフルピラフは、赤ピーマン、黄ピーマン、いんげん、コーンなどでカラフルに彩っています。最近は子どもたちのランドセルや傘も、とてもカラフルですね。今日も、カラフルな子どもたちが、雨ふる通学路を歩いています。この光景はワンダフル。 7/9 1年生算数学習
1年生が一生懸命算数の問題に取り組み、全員で答え合わせをしています。山野小学校では、1・2年生から週数時間の算数授業に、先生を一人増やし、複数体制で指導できるようにしています。
7/8 今日も1日スタートです
登校時刻に雨が降っていないとホッとします。下校時刻も、雨が降っていませんように。
強い風が吹き、流れる雲の速さがすごいです。雲の間から青空も見えますが、九州地方での豪雨災害で被害にあわれている方々も多いそうです。お見舞いを申し上げます。 7/8 朝ロング遊び低学年〜1
6年生と一緒に遊ぶ1年生や、先生に負けじと駆け出す3年生。今日も朝から元気な低学年です。
7/8 朝ロング遊び低学年〜2
先生も一緒に朝から元気いっぱいです。前頭葉を活性化し学習効率をアップさせましょう!
7/8 3年生教科「日本語」の学習
同じ音で意味の違う言葉を見つけよう、という学習です。人の名前や、難しすぎず、3年生みんなが分かる言葉という限定付きで、辞書を片手に書きだしています。真剣に学習に取り組んでいます。
7/8 2年生生活科「めざせ!生きものはかせ」
朝から嬉しそうに虫かご、虫ケースを持ってきた子どもたちがたくさんいました。生活科の学習で、校庭で生き物をさがし、どこに生き物がいるか大きな地図を作ります。途中、にわか雨が降ってきたので、残念ながら途中で教室に引き上げましたが、楽しみはまた次回に。
7/8 1年生「カタカナビルディング」
1年生は、「ひらがなマンション」が完成し、カタカナの学習に入りました。次は「カタカナビルディング」を完成していきます。カタカナで表記できるのは、外来語や外国の人名・地名、音などです。子どもたちが国名をよく知っているのにはびっくりします。
7/8 先生たちの勉強会〜1
学校の教育活動の中心は授業ですので、先生たちは授業を何よりも大切にしています。授業の中で「子どもたちの良さや可能性を伸ばす」ことに全力を傾けていきます。
今日は1年生と2年生の学級に入っている教師養成塾生の研究授業です。多くの先生方が、少しだけでもと参観に来てくださいます。写真は1年生道徳授業の様子です。子どもたちは、いつも通り一生懸命学習に向かいます。発言する人の方に体を向けて聞く姿から温かい学級の様子が感じられます。 7/8 先生たちの勉強会〜2友だちの考えを聞き、自分の考えと比べながら、どうしてそのような考え方になったのかを真剣に聞いています。 |
|