7/21 6年生書写

静かに集中した教室をのぞくと、毛筆に取り組んでいる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 6年生家庭科「楽しくソーイング」〜1

家族や自分の生活を、楽しく便利にするための作品を考えます。ぞうきん、あずま袋、ティッシュケースなど、家にある布を持ってきて制作に取りかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 6年生家庭科「楽しくソーイング」〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正確に三つ折りにしたり、アイロンをかけたり、自分の作品に一生懸命取り組んでいます。

7/21 5年生図工「色を重ねて」〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターで切り終えて、彩色する子も出てきました。

7/20 おはようデー

毎月0のつく日はおはようデーです。そして月曜日は砧町自治会の皆様がオレンジ色のベストと帽子姿で、朝の登校見守りに立ってくださっています。そして砧の町中では、砧町会の皆様が水色の帽子をかぶって見守りをしてくださっています。
元気よくあいさつをして、一日を始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 朝ロング遊び〜1

月曜日の朝は、高学年の朝ロング外遊びです。チャイムと同時にたくさんの子が校庭に出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 朝ロング遊び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん体を動かし、脳の前頭葉を刺激して、学習効果もアップさせましょう!

7/20 2年生図書

授業が始まりました。図書室では集中して、本を読む姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 2年生音楽「音のたかさにきをつけよう」

歌を聴き、口ずさみながら体で音を表現します。下がっていくのか、上がっていくのか、上がってまた下るのか…よく聴かないと難しいですが、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 今日の給食は

今日の給食はブラジル料理です。子どもたちは、メニューだけではよくわからないと、見本を見に給食室までやってきます。そして今日の給食中のBGMはブラジルを思わせるボサノバです。給食委員の6年生がラジオのパーソナリティーのようなリズミカルな口調で、メニューと曲を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 今日の給食

今日は、アホース、モーリョ・ヴィナグレッチ、フェイジョアーダ、牛乳です。
これは何だろうという献立ですが、今日は「夏も元気!献立〜ブラジル料理〜」です。アホースはニンニク入りごはん、モーリョ・ヴィナグレッチは野菜をビネガーで和えたソース、フェイジョアーダは豚肉と豆の煮込みです。アホースにフェイジョアーダを乗せていただきます。フェイジョアーダは、ブラジルのブタ汁という感じで、とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 4年生水道キャラバン〜1

「蛇口から直接水を飲む」ことができる国は限られており、これは日本が誇る水道文化です。東京都水道局の方が、水道キャラバンとして、このような水道文化や東京都水道局の取り組みを通じて、水道水に対する理解や関心を高めるための出前授業に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 4年生水道キャラバン〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何か物質が沈殿するような水が、こんなにきれいになる!という、浄水場の仕組みを目の当たりにし、びっくりする子どもたちです。
水道キャラバンの皆様、ありがとうございました。

7/17 放送朝会〜1

毎週金曜日は全校朝会・集会の日です。1学期は全校が体育館に集まることはしないので放送で朝会を行います。看護当番の先生から、今週の目標についての振り返りと来週の目標の話がありました。今週は「自分のごみは道具箱の自分のごみ袋に入れよう」という目標でした。マスク、検温は毎日家でのご協力をいただいているところです。あわせて、自分のごみは自分で持ち帰るということについてはどうでしたでしょうか。ゴミ袋を自分の机の中に入れておき、ごみが出たらその中に入れる、毎日持ち帰り新しいビニール袋を用意する。来週もう一週間この目標を意識して取り組みます。
今までにない、新しい生活様式ではありますが全員が安心・安全に生活するために、引き続きご協力をお願いいたします。

次に、1年生から先週の「1年生を迎える会」のお礼の言葉がありました。各クラスから代表児童が放送室に集まり、元気にお礼や頑張りたいことを発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 放送朝会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送朝会中の3年生の様子です。静かに放送を聞き、1年生の言葉には「あ、○○君の弟じゃない?」などと言いながら、最後には温かい拍手をしていました。

7/17 5年生家庭科「ひと針に思いをこめて」〜1

玉結びの練習をたこ糸で繰り返した後、さあいよいよ練習布を使って、糸と針でなみぬいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 5年生家庭科「ひと針に思いをこめて」〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習布の印刷通りに丁寧になみぬいができました。玉結びをしっかりして、完成です。最後まで気を抜かず集中しています。

7/17 1年生「ながいかみから」

1年生作品に夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 2年生図工「どきどきカード」

自分の表したいものを開くカードに作成して表現します。子どもたちの思いがたくさん詰まっているカードばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 3年生体育の様子

「体つくり運動」で短縄に挑戦。1分間跳びを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

緊急時の対応