9/1 中休みから下校まで中休みは校庭も屋上も遊ぶ子どもたちでにぎわっていました。ひまわり学級の花壇では雑草を抜いて整備をしている子たちもいました。力を合わせて取り組んでいたので、畑はみるみるうちにきれいになりました。土の栄養がたっぷり野菜に届くといいですね。 今日は全学年5時間授業でした。教室では1学期の復習の力試しに取り組む姿がありました。中央の写真は3年の教室のようすです。 下校時間に環境委員会の子たちがエコステーションのペットボトルキャップを回収して袋詰めにしていました。大きな袋2つ分になりました。体育館の倉庫に運びました。活動のようすをじっくりと興味深そうに見学する2年生が何人もいました。 9/1 第2学期始業式2学期が始まりました。先週まで夏季補習教室に来ていた人も、来ていなかった人も、クラスのみんなが集まったのは久しぶりです。今日は転入生10名を迎えて児童数843名でのスタートです。 始業式は放送で行いました。校長講話では「いのちの授業」を全国でなさっていた日野原重明さんの言葉を紹介しました。児童代表の言葉は5年生4名が述べました。 中央と右の写真は、4年と1年の教室のようすです。生活目標を確認したり係活動を決めるために話し合ったり、マスクをしていてもみんなよく意見交換をしていて感心しました。 それでは、5年生の代表児童が述べた言葉を一部ご紹介しましょう。 「2学期にがんばりたいこと」 私が2学期にがんばりたいことは、今やるべきことをしっかりやることです。 なぜなら、1学期は委員会の活動を忘れてしまっていたことがあったり、先生の話を聞かなくてはいけない時間に本を読んでしまっていたりしたためです。 そこで、2学期は、今私が何をする時間なのかを考えて自分の行動に気をつけたいです。 その方法として、今までのように友達に教えてもらうのを待つのではなく、自分から気づく工夫、例えば筆箱にメモをはさんだり、時間割に書き込んだりしてみます。そして本などを読む前に一度自分のやろうとしている行動が正しいか振り返ってみようと思います。 2学期は、高学年にふさわしい意識でがんばります。 |
|