『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

一斉下校しました

2学期初日が終わりました。早く下校するせいか、笑顔の生徒が多いようです。ポイントごとに教員が立って、下校状況を見守ります。友だちとの再会でテンションが上がり、つい道路一杯に広がったりして、通行する方へ迷惑をかけてしまうこともこれまでありました。気をつけて、そして気を配りながら下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ヶ月ぶりの学活

始業式の後の学活では、提出物に追われます。各教科担当の生徒が集めた課題を確認したり、運んだりしています。ちょっと慌ただしさがありますが、こんな時間を通じて2学期の始まりを実感するのかもしれませんね。

I組ではこの後の避難訓練の動きを確認していました。今日は「防災の日」。10時30分から集団下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が待ち遠しかった生徒もちょっと憂うつだった生徒もいるでしょう。憂うつに感じていてもいいんですよ。それが自然で正直なあなたの感情ですから。その感情を無理して押さえ込まなくてもいいんです。まずはありのままの自分を受け入れてあげましょう。その上で、日々の生活を一歩一歩着実に歩んでいきましょう。あまり先の事を考え過ぎると、不安になることがあります。まずは今日やるべき事をきちんとやっていく、その積み重ねがみなさんの未来を切り拓いてくれるはずです。

どうしても問題を一人で抱えきれない時は、今、一番相談しやすい人に相談してみてください。自分の不安な思いを相手に伝えることで、少しだけ不安が解消するかもしれませんから。

(始業式の言葉より)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより