『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

急に雨が降ってきました

画像1 画像1
部活動終わりに帰ろうとしたところ雨が降ってきました。折りたたみ傘を持っている生徒も多くいましたが、友達の傘に入れてもらって帰る生徒や、生徒会の傘を借りて帰る生徒もいました。気温も下がってきました体調を崩さぬよう気を付けてください。(副校長)

画像2 画像2

学級委員会

各学年の学級委員会は、学級の課題を出し合って改善策を考えています。運動会に向けて、体育委員をサポートしよう。と頼もしい意見が出されていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期最後の各種委員会

どの委員会も前期の活動を振り返っていました。感染症対策をしながらの委員会活動には制約もありましたが、今必要なこと、今できることに精いっぱいに取り組んでいたと思います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とI組学年練習

6時間目、1年生とI組は全員リレーの練習をしました。

今日がはじめてのリレーでした。最後まで一生懸命に走りぬく姿は立派な砧中生です。勝負のカギはバトンパス。前後の人同士のコミュニケーションが大切です。練習後、体育の教員はアドバイスしたいことがたくさんあると話していました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生美術では

画像1 画像1
国語科とのコラボレーション授業です。
大切な人へ贈るスケッチとそれに添える言葉を考えます。

「葉っぱはどんな向きがいいかなあ」などと自分が選んだ草花の写真を見ながらスケッチしていきます。「My Father 喜ぶかな」とつぶやきながら作品に向き合っていました。(副校長)
画像2 画像2

9/15の給食

画像1 画像1
<献立>
・ハニートースト
・豆入りトマトシチュー
・小松菜サラダ
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 じゃがいも:北海道
さやいんげん:群馬 小松菜:群馬 もやし:栃木
豚肉:北海道 ベーコン:静岡 金時豆:北海道
コーン:北海道

9/14の給食

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・ヤンニョムチキン
・チョレギサラダ
・トックスープ
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 しょうが:高知 きゃべつ:群馬
きゅうり:秋田 にんじん:北海道 白菜:長野
ねぎ:青森 小松菜:群馬 鶏肉:青森
米:山形 わかめ:三陸沖 干し椎茸:岩手

1年生朝練の様子

今日から1年生の運動会朝練習が始まりました。
教員の話を真剣に聞く姿、縦横きれいに整列する姿はとても立派です。
ラジオ体操の練習の後は、クラスごとに全員リレーの走順確認を行いました。体育委員がリーダーシップを発揮していました。6時間目には実際に全員リレーをやってみます。クラスごとの作戦がどう生かされるか楽しみです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り出せ! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の校庭練習は2年生。昨日の3年生と同様にラジオ体操の後は全員リレーの確認でした。昨年度経験しているため、流れもスムーズでした。

そして見事なバトンリレー。3年生に負けず劣らずハイレベルでスピーディーな動きを披露しています。

授業風景も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会モードに切り替わった今日の砧中。授業の方も着実に進めています。今日の授業風景から。


3年生数学では思考力が問われる二次関数も、生徒同士が教え合う場面を設けることで、お互いの考えが深まっていきます。

2年生社会は室町文化について。中学生には馴染みの少ない能楽について、映像で紹介していました。

1年生音楽では歌のテストを。歌う場面では配慮が必要です。順番を待つ生徒たちは小さい声で口ずさんでいました。

I組の練習風景

I組も本日から本格的な運動会練習が始まりました。スタートの確認を念入りに行った後は、大縄跳びの練習に入りました。みんな支え合って、着実に上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の大縄跳び

画像1 画像1
体育の授業で大縄跳びの練習を行っています。3年生のモチベーションは高く、後輩たちにレペルの高さを披露しようと相当な意気込みです。例年より1グループの人数を少なくした分、回数も伸びそうな気配です。逆に言えば1回のミスが大きく響くことにもなります。スピードと正確性、今年度はさらにハードルが上がったのかもしれませんね。
画像2 画像2

ノスタルジックな話題で

画像1 画像1
1年生美術
消しゴムを彫刻刀で削り、オリジナルの判子を製作中。消しゴムを削ったり彫ったりしたくなる気持ち、昔からありましたね。かつてはこういった授業が無かったので、こそこそと隠れて彫ったりしていました。今は堂々と授業の一環として取り組んでいます。何だか彫ってみたくなりました。

美術室の後方には染め物が干していました。3年生が取り組んでいる題して「幸せの黄色いハンカチ」染めです。この光景を思い出すたびにジーンとしてしまいます。

月曜日の朝からノスタルジーな気分です。
画像2 画像2

2年生朝練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は体育館での朝練習スタートです。今日はリレーの走順確認など話し合いが中心となりました。2年生も本番に向けて運動会モードに切り替わってきました。

黒田 将也

早くも運動会モード

今日から運動会朝練習が始まりました。朝早くからの登校にご協力いただき、ありがとうございました。

3年生の練習風景です。念入りな準備体操の後、まずは全員リレーを一度通して行いました。動きの確認中心の予定でしたが、そこは砧中3年生、第一走者から真剣モードに。応援する生徒も拍手中心なのですが、立ち上がって熱が入っています。

その様子を、今日は練習のない1年生が、登校しながら見つめていました。3年生の動きに圧倒されたようです。この3年生の姿こそが後輩たちへの大きなメッセージとなっていくのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会仕様に

画像1 画像1
明日からいよいよ運動会練習が始まります。

休日ですが、体育科の先生たちを中心に準備を始めており、校庭には綺麗にラインが引かれていました。

三密は避けながらの開催ですが、今できることを一所懸命に取り組み、充実した、そして生徒たちにとって貴重な思い出の運動会になることを期待しています!


検校幸雄

静まりかえった校内で

画像1 画像1
先週金曜日13時15分、校内放送を通じて生徒たちに合唱コンクールの見送りについて説明をいたしました。学芸発表会実行委員長と音楽の教員による説明を生徒たちは静かに受けとめてくれました。

7〜8月にかけて、合唱に関するあらゆるガイドラインを精査してきました。少しでも可能性がある限り、最大限の感染症対策を講じることで、開催できるものであれば開催したいというのが教職員の共通した思いでした。生徒たちが代々の3年生の合唱に憧れ、それを越えようとすることで高いレベルを受け継いできた砧中合唱の歴史。今年度の3年生にもそのプライドを受け継いでほしいという願いがありました。また3年生の意気込みを見るにつけ、歌わせてあげたいという思いを強くしてきました。夏の終わり頃には合唱に関する新たなガイドラインが出されるという期待もありました。しかし、現時点ではガイドラインの更新はされておらず、合唱練習開始時期を逆算した場合、この段階で見送りの判断をせざるを得ませんでした。


校内放送の間中、校舎内は静まりかえっていました。生徒一人ひとりがそれぞれの思いを胸に放送を聞いていたのだと思います。廊下から垣間見た3年生の教室では、下をうつむいている生徒の姿もありました。どの教室も静かに整然と学校の判断を聞いていました。私たちはこの時のこの光景を決して忘れることはありません。

学芸発表会実行委員会では既に計画変更案に着手しています。

うらわ美術館で展示中

画像1 画像1
昨年度、地域と連携して地元商業施設に展示していただいた現2年生の美術作品。その作品を今年度は埼玉県さいたま市のうらわ美術館にて展示しています。


【はみ出す力展】

埼玉のうらわ美術館で開催される
「はみ出す力展Vol.2」 

この展覧会は、生徒が見せる常識にとらわれず、今の枠組みからはみ出し、未来に向かって飛び出すエネルギーこそが未来社会を切り拓く力であるととらえ名付けられました。砧中学校の取り組みもぜひ、ということで参加しています。

今、幼稚園、保育園、学校ではどのような造形・美術の教育が行われており、将来に向けていかなるビジョンがあるか、そういう内容を、日本各地の教育関係者や一般の人々に理解してもらうことが目的の美術教育の展覧会に、現2年生が1年生の時の作品をお借りして紹介させていただきました。

---------------------------------------------
●展覧会紹介

はみ出す力展Vol.2 〜図工・美術の授業展2020〜

会期:2020年9月13日(日)〜9月20日(日)
10:00〜17:00
9月14日(月)休館/入館は閉館の30分前
オンライン鑑賞会: 9月19日(土)14:00〜 

会場:うらわ美術館 展示室A
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5番1号 浦和センチュリーシティ3階

『富岳の眺め』 No.139【わかりやすさの先に】

画像1 画像1
30年以上も前の話。
社会科地理の授業で
私は生徒たちに2枚の写真を見せた。


左欄「最新の記事」をご覧ください。
過去の記事をお読みになる場合は
左欄「カテゴリ」の「校長室より」を開いてください。

運動会の開催について

画像1 画像1
本日、運動会のご案内を配布いたしました。ホームページにも掲載いたしましたので、ご確認をお願いいたします。例年とは変更した形の開催となりますことを、ご理解、ご協力いただければ幸いです。なお、プログラムと感染症対策・熱中症対策については18日頃に配布いたします。

ご不明な点などは遠慮なく学校までお問い合わせください。

写真は、3年生の廊下で見つけたポスターです。(副校長)

運動会のご案内

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより