上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

花を見て(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のサクラとタンポポの花弁ですが、
サクラは、5枚 です。
タンポポは1つの花弁を引っ張ると写真の左側のものが1つの花です。私たちが見ているのは花が集合したものなのです。左側の1つの花の花弁もよく見ると先が5つに分かれています。実はアサガオのように5つの花弁くっついています。ですからタンポポも花弁は5枚です。

校歌の作者について

画像1 画像1
常用国語便覧 浜島書店より

青春の生命感と宇宙的想像力に基づく孤独感とを清新に表現した、新しい叙情詩として注目された。

上祖師谷中学校の校歌は、このような感性の持ち主の方が作ってくださってます。
今一度かみしめ、感じてみてはいかがでしょうか。

上祖師谷中学校の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の上祖師谷中学校の紹介は校歌です。本校の校歌は2番までの構成で作詞 谷川俊太郎先生、作曲
林光先生と有名な方によってつくられました。リズムのよい校歌で覚えやすい歌詞となっています。毎日、朝の8時にメロディが流れますので楽しみにしてください。
副校長 毛利

上祖師谷中学校の紹介

画像1 画像1
今日の上祖師谷中学校の紹介は校歌です。
本校の校歌は2番までの構成で作詞 谷川俊太郎先生、作曲 林光先生と有名な方によってつくられました。
リズムのよい校歌で覚えやすい歌詞となっています。
毎日、朝の8時にメロディが流れますので楽しみにしてください。
副校長 毛利

ミライシード宿題配信(4月8日)

画像1 画像1
ミライシードの宿題を更新したので、取り組んでみてください。(新2,3年生対象)
この宿題は学校の成績に入るものではありません。
パスワードがわからない生徒は、上祖師谷中学校にご連絡ください。
「宿題ドリル」という表示の問題が、上祖師谷中学校の先生からの宿題です。

国語科から上祖師谷中学校の生徒の皆さんへ

画像1 画像1
本の紹介です。
私とは何か
「個人」から「分人」へ
平野啓一郎
講談社現代新書

私とは何か。
本当の自分はどこにあるのか。
分人とは何か。
自分と他人を見つめ直す。
など、考えさせられることがあると思います。

時間がある今だからこそ読んでみて欲しいと思います。

私とは何か
「個人」から「分人」へ
平野啓一郎
講談社現代新書

花を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
学校では、サクラは散りだし葉桜に、足下を見ればタンポポが咲いています。


さて、復習です。
サクラとタンポポの花の花弁は何枚でしょうか?

社会の学習の時間です!

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
突然ですが、今日は社会の地理分野の問題を考えてもらいます。
問、東北地方の三陸沖海岸で水産業が盛んな(魚がたくさんとれる)理由を次から選びなさい。
1、気温が低いから。
2、米がたくさんとれるのでおかず用に魚を釣る。
3、寒流と暖流がぶつかる潮目の近くだから。
4、リアス式海岸だから。

正解と解説は明日のHPにのせます!みなさん頑張って考えてみましょう。

名曲を聴いてみよう♪サウンドオブミュージック♪

画像1 画像1
学校のツツジが満開です。お花が美しいこの季節にオススメのミュージカルです。

♪サウンド オブ ミュージック♪

「ドレミの歌」「エーデルワイス」「私のお気に入り」など馴染みのある曲が入っているこのミュージカルは、戦争で占領下にあったオーストリアが舞台で、歌と家族愛で人々を励ましました。マリアとトラップ一家の心温まるストーリーです。






iPhoneから送信
小林千歌子

健康観察表を行ってください。

上祖師谷中学校のホームページに健康観察表があがっていますので、各自印刷をし、毎日健康観察を行ってください。所属のクラスや担任の先生については、臨時休業が明けた登校日初日にお伝えする予定です。今後も随時情報をあげていきますので、学校のホームページを定期的に見るようにしてください。

ミライシード宿題配信(4月7日数学)

画像1 画像1
ミライシードに宿題を配信したので、取り組んでみてください。(新2,3年生対象)
この宿題は学校の成績に入るものではありません。
パスワードがわからない生徒は、上祖師谷中学校にご連絡ください。

上祖師谷中学校の生徒の皆さんへ

画像1 画像1
生徒の皆さんが登校できない今、先生たちは少しでも皆さんへ情報、状況、課題等を発信するためにICT研修中です。

4月7日を迎えて

画像1 画像1
画像2 画像2
春の清々しい気候の中で4月7日を迎えて、本来なら第44回入学式を行う予定でしたが臨時休校となっております。
休校中ということで学校紹介として
今日は学校のシンボルである「さんざし」について紹介します。
上祖師谷中学校の中庭にあるさんざしの木は5月上旬には赤い実をつけます。学校が再開したらぜひ見てください。
 先生たちも、学校再開のために、一生懸命準備をしています。今は「自分ができること」をしっかり取り組んでください。応援しています

 副校長 毛利

国語科から上祖師谷中学校の生徒の皆さんへ

画像1 画像1
本の紹介です。
これからの「正義」の話をしよう
今を生きるための哲学 マイケル・サンデル
鬼澤 忍=訳 早川書房

「正しい行い」とは何か?
1人を見捨てれば5人が助かる状況があったとしたら、あなたはその1人を見捨てるべきか。
金持ちに高い税金を課し、貧しい人々に再分配することは公正なことだろうか。
前の世代に犯した過ちについて、私たちに償いの義務はあるのだろうか。
被災時、緊急事態に足下をみて、商売をすることは悪いことなのだろうか。
このような問題に直面した時、正解はないながらも私たちは決断を迫られる。
現代世界を覆う無数の困難の奥には、常に哲学、倫理の問題が含まれている。この問題と向き合うことなしには、より良い社会を作り、生きていくことはできない。

時間がある今だからこそ、皆さんに読んで考えていもらいたいです。

名曲を聴いてみよう♪月の光♪

画像1 画像1
♪月の光♪
幻想的な月の光をイメージした名曲です。作曲者のドビュッシーはフランスの印象主義と呼ばれている音楽を作りました。印象主義とは色彩豊かな絵画のような響き美しい音楽で、気分や雰囲気に比重をおいた音楽です。





iPhoneから送信
小林千歌子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

学校図書館

相談室だより

生活指導便り

学習支援

臨時休業中のお知らせ

上祖師谷中 動画配信

年間行事予定

学校運営委員会だより

証明書関係