7/23 5年生 1歩下がって2歩進む1歩下がって2歩進む、1歩下がって2歩進む・・・何だか有名な歌の歌詞のようですが、下がりながらも確実に進んでいくか感じと、戻ることでしっかり縫えているというところに惹かれます。 本返し縫いのように、着実に地を踏み固めながら進んでいきたいものです!家庭科から考えさせられました。どこにでも人生の教訓は潜んでいますね。 7/23 くすのき学級 算数の個別学習1つのグループでは、算数のたし算をブロックを使って解いています。個人の今の段階に合わせて教材が用意されるので、それぞれ違う教材を使用しています。少しずつステップを踏んで、力を伸ばしていきます。 ブロックを動かす手順や動かし方を見ていると、その子の頭の中で何が行われているか見えてきます。そろそろ、ブロックなしでもできていそうだな、などと学習の様子を見ながら、更にその子に合った学習に取り組めるよう準備をしていきます。 7/23 きはだ学級 飾りさて、今日は雨が強くなりました。ブリッジ下に水が溜まりやすく、雨が降ると小アリーナに移動する子供たちの行く手を阻むことがあります。止んでいれば水を掻き出しますが、今日は雨が降り続いていたので、主事さんが橋を架けてくれました。マットの下に木材で頑丈な橋が隠されています。小アリーナに行くことが多いきはだ学級の子供たちも安心です。 7/23 算数「ひき算」 1年生卵が4つあります。担任が、 「3つ食べてしまいました」 と、3つを横にどけました。子供たちも自分のブロックを動かします。手を挙げて指名され、どう動かしたか、前で示して見せていました。続けて、 「式はどうなりますか。」 と式を確認します。 式とブロックの動きを重ねて、ひき算の仕方を覚えていきます。繰り返していくうちに数字の感覚も磨かれていきますね。 7/23 くすのき学級 オリパラ教育皆が知っていそうな有名な選手の話から、競技の内容や道具について、クイズに答えているところでした。 今日は7月23日、延期された1年後のオリンピック開幕とそれに続くパラリンピックを楽しみに! Go To ・・・The Future! 7/23 3年生 パクパク作って終わらず、楽しく遊んでください。そして、その後は飾って楽しんでください。 7/23 2年生 8つの水槽このザリガニは、先日学校運営委員の木家さんが、たくさんもらって、学校に持ってきてくださったものです。班ごとに飼えると、より「自分たちのザリガニ」という感じがして、うれしいでしょうね。ありがとうございました。 7/23 5年生も分度器今日は、三角形の角の大きさを調べていました。どれを調べても、3つの角の大きさをたすと、180度になることが分かりました。 「三角形の内角の和は180度」 知識として知っていることだけではなく、こうして自分で手を動かして作業をしたことが、理解を進めたり、より定着することにつながっています。 7/23 6年生 リコーダー昨日もお伝えしましたが、 その一環として、 使用後に掃除をする布とそれを入れる袋 をご準備いただくよう、3年生以上のご家庭には、7月13日にお手紙でお知らせを出させていただきました。布と袋は毎回持ち帰りますので、都度きれいにしたものを持たせてください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 7/23 2年生 かぶってへんしん!早く2年生が「へんしん!」するところを見たいです。 7/23 きはだ学級 算数7/23 4年生 算数「角」7/23 3年生 図工「紙のパクパク」図工の「紙のパクパク」を作っているところでした。クシャクシャにすることで、紙が強くなるそうです。これで口をパクパク動かすパペットを作ります。動く作品なので、初めからクシャクシャにして、紙を強くしていたんですね。クシャクシャになった紙は、和紙のような質感になって、そこもすてきです。 「ワニにする!」 「新しい動物を作るよ。」 どんかパペットになるのかな。楽しみです。 ふと、ベランダ目を遣ると、地下1階からキュウリの弦が伸びてきていました(ここは2階です)。いいグリーンカーテンになりそうです。 7/23 1年生 世界地図?繰り返しの表現と増えていく人が楽しい「大きなかぶ」の学習、1年生が大好きなお話です。今日は登場人物と大まかな流れを確認していました。これから楽しんで学習を進めてほしいです。 7/23 雨が降ると 4年生雨が強く降ると、松沢小学校の校庭は、写真の通り、水に浸かります。4年生が、窓からその様子を見ていました。先日まで、理科で雨水の流れ方について学習をしていたので、実際に見ていたのでしょう。 下校時、止んでいますように。 7/23 本日は授業日です毎日の検温、健康観察ありがとうございます。1学期最後まで、元気に登校できるよう、引き続きよろしくお願いします。また、朝の混雑や熱中症を避けるため、登校時間・入室時刻に合わせての登校にご協力ください。 登校時間 8:10-20 (8:15くらいから入室) 1・3・4年生・くすのき学級・きはだ学級 8:20-30 (8:25くらいから入室) 2・5・6年生 7/22 明日も学校へGo To・・・School! 7/22 2年生 体育今日は、用具を使った運動遊びをしました。じゃんけんで勝ったら1コース進むというゲーム感覚で楽しく活動しました。みんな汗いっぱいです。 7/22 4年 体育7/22 5年算数 合同な図形をかこう今日は、合同な四角形のかき方をみんなで考えました。 「ここの角度が分かればかけるよ」 「2つの三角形に分けて考えたらいいね」 などの声が聞こえてきました。昨日習った、合同な三角形の描き方を参考に考えることができていて素晴らしかったです。 また、4年生のころよりも、分度器やコンパスをスムーズに使えるように なっており、成長を感じました。 |
|