交通安全ポスター・税の絵葉書の表彰をしました交通安全ポスターは入賞した4人、税の絵葉書は金賞と法人会賞を受賞した2人に校長先生から表彰状が渡されました。 子どもたちから大きな拍手をもらい、嬉しそうでした。 「学習のめあて」について
学習のめあてについてお知らせをいたします。
音楽発表会
11月4日(水)には5・6年生の音楽発表会がありました。
5年生は 合奏「ハピネス」、6年生は 合奏「紅蓮華」の演奏をしました。 5年生の演奏は、ひがたまのリズムダンスにも使われている曲なので、みんなが楽しい気持ちになれました。 6年生は、テンポの速い曲でしたが、みんなで息を合わせて演奏できました。 僕は「グロッケン」を担当しましたが、近くで演奏する鉄琴やドラムの音がとてもきれいに聞こえて、これまで頑張って練習してきてよかったなという気持ちになりました。 みんなでいい演奏にすることができてとても良かったです。 1・2年生 体育的学習発表会のダンス4〜6年生は発表会を見ることができていなかったので、見ることができてとてもうれしかったです。 1年生はバンダナを付けて海賊になりきったダンスでした。 2年生はキラキラのポンポンをもって「パプリカ」を踊っていました。 1年生も2年生も元気いっぱいのダンスでとてもかわいかったです。 これから3〜6年生の体育的学習発表会もあるので、私たちも頑張りたいと思います。 中学年 体育的学習発表会に向けて音楽に合わせて、赤と青の大きな旗を振り、隊形移動もしていました。 来週の本番に向けて、みんながんばっていました。 体育的学習発表会に向けて(高学年)今日の1時間目は、6年生が校庭で走り幅跳びの練習に取り組んでいました。 踏切や空中姿勢を練習するコーナーを作って、取り組みたい課題に合わせた練習をしていました。 記録の測定も子どもたち同士で協力して進めており、楽しそうに練習に取り組めていました。 消防署出前授業低学年体育的学習発表会(2)低学年体育的学習発表会(1)1年生は「かけっこ」と「ひょっこりひょうたん島のダンス」を、2年生は「かけっこ」「パプリカのダンス」そして「全員リレー」を行いました。 例年の満員の中で開催される運動会とはまた違った形の体育発表ではありましたが、子どもたちは緊張感をもち、今持っている力を発揮して取り組んでいました。 みんないい笑顔でがんばりました! 3年生 体育の授業にて3年生も来月の発表に向けて、意欲的に取り組んでいました。 「すごく上手になってきた!」という先生の声。 音楽に乗ってステップを踏み、リズムに合わせた腕の振りも揃ってきました。 これから先、楽しみです。 4年生 体育の授業にて元気な音楽に合わせた、今年ならではの動きも取り入れ、みんな楽しそうに取り組んでいます。 10月14日(水)
本日の産地情報です。
体育的学習発表に向けて2年生の表現運動では、青空の下、楽しみながら体を思いっきり動かしました。 縦割り班活動環境ポスターコンクール表彰環境ポスターコンクール表彰
10月5日(月)の全校朝会で、令和2年度環境ポスターコンクール入選者の表彰が行われました。身近な日常生活に関することから、地球環境に関することまで「環境」について考えていること、感じていること、こうなればよいなと思っていることをポスターで表現しました。
今年度初めて 校庭での全校朝会これまで放送での朝会になっていたので、みんなでそろって行うことができて良かったです。 また朝会の後には避難訓練がありました。 ひがたまに残ることが危険な時、石川台中学校に避難をする訓練でした。 みんな緊張感をもって避難することができました。 ザ・まつりお店側を担当する児童は、お客さんとなる児童が来ると相手のことをよく考えて、ゲームの内容を丁寧に説明していて感心しました。6年生からは「最後の”ザ・まつり”が、限定的でも、先生方に協力してもらって、ザ・まつりが行えてよかった」という声がきけました。これからも状況に合わせて行事を行っていきたいと思います。 体育館耐震補強工事が終わりました【2年生】 たねのふしぎゲストティーチャーの方々をお呼びして、校庭で植物の種を探したり、種の模型を作って飛ばしたりしました。 種の模型は、予想できないめずらしい動きで落ちていくので、子ども達は大喜び。何度も何度も夢中で飛ばしていました。 模型は折り紙とクリップなどで作れる簡単なものですので、ご家庭でも子ども達に作り方を聞いて作ってみてください。 |
|