テニス部 世田谷区民大会砧中からは2年生3名がシングルスに出場します。試合前はコート外でのボールを使った練習はできないため、素振りでフォームの確認、最終調整をしています。 感染症対策として、選手同士の握手の禁止や、ソーシャルディスタンスをとりつつ、試合が行われます。応援にも制限があるため、仲間の声援が届かない中での試合となりますが、選手たちには自分を信じて、ベストを尽くしてほしいと願ってます。 また、昨日以上の暑さとなり、熱中症のリスクが非常に高まる予想となっています。大会本部の指示を仰ぎながら、顧問としても木陰での適度な休息と水分補給、塩分補給を行うなど暑さ対策にも気を付けてまいります。 古澤 茜 陸上部
気温が上がってきました。
陸上部は、短距離走のスタート時のフォームを確認していました。コーチが一人ひとりにアドバイスしています。 全力で走ることよりもフォームを意識して走ろうと3年生が声がけしています。走り終わったら、木陰で水分補給します。木陰には心地よい風が吹いています。 ランニングはピロティで行っています。また、近くの教室の冷房をきかせ、適宜クールダウンするようにしています。 陸上部顧問 黒田 将也 8月7日(金)の活動が始まりました
野球部の早朝練習の声が校庭に響いています。
ちょっと大きめなボールのパス回しをしています。 声を出しアピールし、自分からボールをもらいに行きます。 うまくパスが回ると顧問の先生がいいぞ!と声をかけていました。 視野を広げたり、状況判断力を高めたりする効果を期待しています。 硬式テニス部女子2年生が世田谷区総合運動場で行われる世田谷区民大会に出場します。今までの練習の成果を発揮してください。 今日は、熱中症警戒アラートが発表されています。 WGBTをこまめに確認して活動の可否を確認してまいります。 副校長 午後の自学タイム
部活動の後、お弁当持参で学習に励んでいる生徒もいます。
自学タイムは午後3時までですが、図書館では4時30分まで学習できます。主事の手作りの黒いパーテーションが集中できると人気です。 夏休み前半の自学タイム、図書館は明日までです。 副校長 硬式テニス部(男子)体調に気を付けながら練習を行いました。20分ごとに日陰で水分補給をし、ピロティ―にあるミスト扇風機にあたりました。 明日も練習があります。ゆっくり休んで、また明日の練習に参加してください。 テニス部顧問 山本 大樹 サッカー部9時から12時すぎまで、20分ごとの水分補給や日陰でのまとまった休憩を取りながら練習を行っていました。コーチの的確な指示により、瞬間的に考えながらパス回しができるよう目指しています。 今日はとても暑く、体力を消耗したと思います。お風呂に入り体を良くほぐして、休んでください。 サッカー部顧問 石山 大輝 午前中の部活動2学芸発表会で演じる劇についての話し合いだそうです。吹奏楽部同様、外部での発表機会が減っている中、学芸発表会は貴重な発表の機会です。 農業部は今日、トウガラシの栽培を始めたようです。収穫したら一味唐辛子を作るそうです。 大根や万能ねぎ、ベビーリーフなども栽培しているそうです。 副校長 午前中 校内の部活動格技室では、剣道部と卓球部が練習しています。上級生が1年生に丁寧に指導している姿は頼もしいです。 副校長 2,3年生の自学タイム今週は多くの教員が出勤しているので、わからないところを質問するのには最適です。 副校長 午前中の自学タイム 1年生途中の式を別の紙に書いている生徒や暗算でやっている生徒には、ミスを防ぐためにポイントとなる式だけは書き残そうねと伝えました。 学年の教員もアドバイスしています。 副校長 早朝練習日陰を上手に利用し、部長が水分補給の声かけをしています。 今日も暑くなりそうです。WBGTの値を確認しながら、無理のないように練習を進めていきます。 副校長 快適になったかな?もしかしたらバレーボール部員の熱気に押されて、冷房効果が弱まったかも・・・。 午後の自学タイム自学タイムの様子
今日から始まった自学タイム。生徒たちは各教室で黙々と学習に取り組んでいました。教科ごとに質問できる体制にしています。在校している先生には直接、不在の先生には質問票で後ほど答えてもらう仕組みです。昼休み中に早速職員室前に質問に来た生徒もいました。
中には午後も自学タイムに取り組む生徒もいて、お弁当持参でした。お弁当の時間も楽しいようですね。 お点前頂戴致しますよく「結構なお点前で」という言い方をテレビなどでは使われていますが、実際はあまりこの言葉は使わないそうです。「おいしゅうございました」の方が自然な言い方のようです。 新入生は帛紗(ふくさ)のたたみ方を練習していました。 格技室にて新入部員のお陰で大所帯となった剣道部。2年生が1年生を丁寧に指導している姿も見られました。 格技室には冷房がありませんが、顧問が準備したスポットクーラーが冷気を運び、効果を発揮しています。剣道着は夏は大変だと思いますが、部員たちは心乱すことなく稽古に集中していました。 自学タイム始まる
本日より自学タイムがスタートします。
今日は初日ですので、参加生徒の状況を見ながら、明日以降部屋の確保などの再検討も行う予定です。参加生徒にとって、落ち着いて学べる居場所となり、有意義な時間となれるよう配慮してまいります。 今日も暑くなりそうです。既に部活動参加の生徒たちの準備が始まっていました。 砧中学校午後4時本日の午後、暑さ指数であるWBGT値が校庭の計測で28.7度となりました。28度以上で熱中症の厳重警戒レベルとなります。本日は午後の部活動がありませんでしたが、明日以降も細心の注意が必要です。なお、WBGT値が31度を超えれば危険レベルとなり、部員は一旦冷房の効いた部屋へ退避することになります。また練習再開が難しいと判断した場合は、活動中止もあり得ます。 今年度は体育館に冷房が設置されたため、屋内の部活動は比較的過ごしやすい環境のようです。 図書室へ行こう新コーナーはキャリア教育関係です。こんな仕事につきたい、と思っていても、意外とイメージ先行の場合が多いようです。まずはその仕事について、しっかりと調べることが大切です。図書室の本も参考にしてください。 また新着本も出揃っています。今話題の本も含めて、一度手にとってみてくださいね。 ちなみに今夏、校長は三島由紀夫に関する本を何冊かチャレンジしています。 午前中の部活動から |
|