ときわ学級調理の様子

野菜が多いので、切る作業が多くありました。
大変でしたが、集中して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

日頃調理でサポートしてくださっている、支援員さんと学校生活サポーターの方が不在だったため、教員がいつもよりちょっと大変な調理となりました。
そんな中で、生徒たちは自分のやれることを精一杯頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ学級調理の様子

月曜日は、マラソン大会の予備日で給食がなかったため、金曜日の振り替えで調理を行いました。
メニューはボロネーゼと、牛蒡と人参のゴマサラダ、コンソメスープです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My favorite クリスマス・バージョン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会では、生徒がもっとお互いを知り合おうと「My favorite」とという取り組みを行っています。これまでは、休校期間にどんなことができるようになったかなど、紹介しあうという内容で行いました。そして12月に入った今日は、クリスマス・バージョンです。「クリスマスにサンタさんにお願いをしたいもの」というテーマで、全員がカードに思いを書きます。
今朝の学級活動の初めに自治委員がプリントを使って主旨を説明し、カードを配布しました。その後、みんな思い思いにカードにきれいに書き始めています。これから生徒会役員が中心となって玄関に掲示することになっています。みんなどんなことをサンタさんにお願いするのでしょう。またこのHPでも紹介しますね。どうぞお楽しみに( ´∀` )
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全校

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

進路便り

コロナウイルス

学習支援

休業中補充プリント

ときわ学級休業中の課題

動画配信

安全指導