7/7 3年生 理科「チョウを育てよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は理科で蝶のからだのつくりについて学習していました。
まずは何も見ないでモンシロチョウの絵をかいてみます。みんなよく知っているモンシロチョウです。

ようい、始め!

・・・あれ?よく知っていると思っていたモンシロチョウの絵が意外にうまくかけません。

次に、細かく描かれたモンシロチョウの絵を見ながらかいていきます。

へぇ、こうなってたんだ!
体は・・・あしは・・・
色々な発見がありました。

何となく知っていることをより詳しく知ることが学習の楽しさです。逆に言えば、「知らない」ということを知る・認識する、というのも学習ですね。

7/7 2年生 算数「長さ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が算数「長さ」の学習をしています。
初めに、はがきの長さを測っていました。1センチメートルきざみの目盛りがついたものさしで測ると、横が10センチメートルぴったり!縦は・・・15センチ・・・メートル・・・くらい?うまく測れません。さて、どうしよう。

ということで、ものさしが登場。1センチメートルをさらに10こ分に分けて長さを表すことが分かりました。

7/7 くすのき学級 ミニ討論

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くすのき学級では、6年生が「ミニ討論」をしていました。
討論していたのは、
住むなら
「都会」?
「田舎」?

初めは、「田舎」派が多い展開でしたが・・・後で、田舎派の1人に聞いてみると、最後は「都会」を選んだとのこと。どんな討論があったのでしょうね。

7/7 1年生 朝顔の支柱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の朝顔が大きく育ってきました。今日は、「もっと大きくなあれ」という願いを込めて、追加の肥料を加えます。そして、もっと伸びてもらうために、支柱を立てていました。これで、大きく育つ準備完了です。これからもしっかり水やりをしてますます大きく育てていきましょう。

7/7 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。朝から蒸し暑いですね。今日はまだ雨が降っていませんが、降ったり止んだりの1日になりそうです。

少し登校時間が早い児童が増えてきました。 混雑を避けるため、登校時間・入室時間に合わせての登校にご協力ください。

登校時間

8:10-20
(8:15くらいから入室)
1・3・4年生・くすのき学級・きはだ学級

8:20-30
(8:25くらいから入室)
2・5・6年生

交通安全情報-路上での遊戯についてー(警視庁)

画像1 画像1
警視庁より、路上での遊戯についての交通安全情報です。

痛ましい事故が起こっています。路上での遊戯について、ご家庭でもぜひ話題にしてください。

子供たちに、自分の大切な命を守る行動を。

7/6 5年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工は「紋切りに挑戦!」。折り紙を何重にも重ね合わせて切り、様々な形をつくっていました。きれいな模様がたくさんできていました。

7/6 きはだ学級 道徳その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に小アリーナで道徳の授業をしました。今回はバスのルールやマナーについて考えました。人形劇を見て、子供たちからルールやマナーについて多くの意見が出ました。授業の最後には、自分たちがバスに乗る時には「あいさつを元気にしたいです。」「バスの方の話をしっかり聞くようにしたいです。」など気を付けたいことを全員が発表することができました。

7/6 給食の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食も開始から3週目に入りました。これまでは、個包装を中心にし、準備をより安全に、より簡単にできるようにしてきました。児童による給食当番も徐々に始めてきて、今週からはお皿に盛る料理を増やしていきます。

提供する給食は通常の形に近付いてきてはいますが、まだまだ制約の中での給食になります。そんな中でも、子供たちが楽しめる給食にできればと思います。明日は、「七夕メニュー」です。お楽しみに!

7/6 3年生「国語」映像を見て

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は説明文の学習をしていました。今日は、教科書で学んだ「こま」の映像を見ているところでした。言葉だけでは分からないことが分かったり、より理解が進んだりしたようです。

たくさんの種類のこまが出てきます。これから自分で遊びたいこまを選んで、「理由をつけて」話をする準備をしていくそうです。

7/6 きはだ学級「交流の計画」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きはだ学級では、交流の計画を立てていました。今は直接の交流ができないので、映像や手紙を使った交流についてアイデアを出していました。限られた中ですが、よい交流になるようによく考えていました。

7/6 くすのき学級 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は残念ながら天気に恵まれなかったため、小アリーナで体育をしました。
初めは身体をほぐしてから、音楽に合わせてラジオ体操をしました。そのあとは動画を見ながらのダンスタイム!おなじみの「チェッコリ」「エビカニクス」や、新しく取り入れた「EXたいそう」まで、お手本を真似ながら楽しく踊りました。踊ったあとの水分補給がまた一段と美味しそうに見えました。

7/6 6年生 社会「政治」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会科では、「政治」の学習をしています。私たちの願いがどのように政治に生かされていくかを学んでいました。選挙も行われたばかりで、6年生ぐらいになると、政治への興味が高まっている時かもしれません。

後ろには、先日の図工出てくる作った「イス」が飾られていました。ずらりと並ぶと壮観です。

7/7 4年生 ガンジーはかせの都道府県の旅

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が都道府県を漢字で書き、文章をつくる授業をしていました。

実は、今年度から、新学習指導要領となり、4年生で都道府県名に使われる漢字をすべて習うことになりました。
これは、4年生の社会で、都道府県の位置や名称を習うため、漢字も一緒に教えようとの考えからです。
新たに4年生に追加された漢字は次の「茨 媛 岡 潟 岐 熊 香 佐 埼 崎 滋 鹿 縄 井 沖 栃 奈 梨 阪 阜」の20字ですが、今回の学習ではこの内9文字を学習しました。
難しい漢字も多くありますが、地図帳を開きながら都道府県の特産品を調べ、都道府県名を使った文作りに一生懸命取り組んでいました。

7/6 2年生 漢字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が漢字の学習をしています。その漢字を使った言葉をたくさん発表していました。学年が進むにつれて、習う漢字も段々難しく、多くなっていきます。自分の名前の漢字が出てくることもあり、「私の名前の字だよ」と教えてくれることがあります。そんな時の子供はちょっとうれしそうです。6年生まで出てこないよ、中学校で出てくる、という子も。もうしばらく待たないといけないですね。ちなみに私の名前の漢字は2年生までに習う字です。私はだれでしょう。

さて、1年生の教室の廊下を飾り、入学をお祝いしていた作品を返却していたので、見せてもらいました。色とりどりですてきな作品ばかりでした。2年生ありがとう!

7/6 5年生 社会科まとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は社会科の学習のまとめでミニ新聞を書いています。知識が自分の中でしっかりと消化されるので、学んだことを様々な形で表現することは大切な活動です。書ける量は多くないので、内容も厳選されますね。

7/6 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会は、校長先生による読み聞かせからスタートしました。
本のタイトルは「わたしのいもうと」(文:松谷みよ子)です。
この本は、いじめによって尊い命を落としてしまう妹の話です。
校長先生からは、この本を通し、いじめは絶対にしてはいけないことであり、いじめは絶対に許さない。もし、傷ついている人がいたら絶対に守る。とのお話がありました。
人には違いがあり、人それぞれに良さがあります。その違いをみんなが認め合い、思いやりをもって行動することができれば、笑顔いっぱいの学校にすることができます。
全教職員が「いじめは絶対に許さない」指導とともに、思いやりの心の育成に取り組んでいきます。

7/6 1年生 「む」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は今日も平仮名の学習です。今日は「む」を学習をしていました。「む」は、二画目、回るところの位置、形など、とても「む」ずかしい!でも、みんなで空書きで確認した後、よく見てプリントに丁寧に練習していました。納得がいくまで、何度も消して書き直していました。

7/6 雨のスタート

画像1 画像1
おはようございます。朝から雨が降っています。風も吹いていますので、気を付けて登校してください。今週は土曜日までの6日間です。

雨が降り、入口が混雑します。登校時間に合わせての登校にご協力ください。

登校時間

8:10-20
1・3・4年生・くすのき学級・きはだ学級

8:20-30
2・5・6年生

7/3 2年 学級会

画像1 画像1
2年生になり初めての学級会。「クラスが楽しくなる係を決めよう」という議題で進めました。

全員がそろった中でどんな活動が出来るか。3つの密をさけながら出来ることは何か。一生けん命考えを出し合い、係活動を決めました。初めてながらも、協力し合って話合いを進めようとする姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

PTA

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食だより

新入生

デジタル学習関連