世界と繋がろう!今日はみなさんが住むここ、世田谷と姉妹都市を結んでいる都市について少し話します。今は海外に行くことは難しいですが、世界について関心をもったり、繋がろうという気持ちはとても大切です。気になった人はぜひ調べてみましょう。 1.ウィニペグ市(カナダ) 近代的であり、ヨーロッパの雰囲気を兼ね備えた美しい町です。世田谷区内の中学と交換派遣も行っています。チャンスがあれば、ぜひ挑戦してみてくださいね! 公用語:英語 2.ウィーン市(オーストリア) ベートーベンゆかり音楽の都ですね。実は緑豊かな住宅地、多摩川のような雄大な川がある、文化都市である、といった世田谷と共通項の多い都市です。世田谷区内の小学校と文化交流も行っています。 公用語:ドイツ語 3.バンバリー市(オーストラリア) 美しいビーチと大自然が広がるこの都市は、芸術、スポーツ、教育の分野で交流しています。 公用語:英語 教室紹介「数学少人数教室」松沢中では、英語と数学の授業は少人数での実施となっています。多くの人は小学校の時に、算数の授業で少人数での学習を経験しましたね。対して中学校では、数学と英語の二つの教科で少人数授業を行うのです。 今日は、数学の少人数教室の紹介です。授業を受ける人数が少ないだけでなく、パソコンなどを使って。より分かりやすい授業をしようと先生たちは工夫をしています。校舎の2階と3階に一教室ずつあり、2階は3年生、3階の少人数教室は1年生と2年生が使用しています。 小学校の時に、算数が苦手だったという人もいるかもしれません。でも心配することはありませんよ。算数から数学に代わるこの機会をチャンスととらえ、ぜひ数学を好きなってくださいね。 この教室でみんなと楽しく数学の勉強ができる日を楽しみにしています。 バラの季節になりました。ときわ学級 ニンジンの収穫今、玉ねぎも育てています。まだ500円硬貨くらいの大きさなので、大きくなるのを待ちましょう。一緒に収穫できるといいですね。その時を楽しみにしています。 動画配信2をアップしました。(5/13)今日の動画は、各学年、教科ごとに、生徒の皆さんに今回の分散登校で配布した課題を取り組む際のアドバイスや、家庭学習を進めるにあたってのポイント等が収められています。 一つの動画は10分〜長くても20分以内ですので、計画的に学習を進めるために活用してください! 「まつざわタイム」を活用しよう!人はそう強くないので、先の見通しがないと、その日その日をただなんとなく過ごしてしまいがちです。今回「まつざわタイム」という”予定表と振り返り”を記入する用紙をお渡ししました。ぜひ活用して自分の予定を作成してみてください。皆さんの「Stay Home]が少しでも充実したものになりますように。(なお、この「まつざわタイム」は、毎週提出することになっています。) 文豪名言紹介「ヘルマン・ヘッセ」君がどんなに遠い夢を見ても、君自身が可能性を信じる限り、それは手の届くところにある。 君の中には、君に必要なすべてがある。「太陽」もある。「星」もある。「月」もある。君の求める光は、君自身の内にあるのだ。 自分の道を進む人は、誰でも英雄です。 このような名言を残したヘルマン・ヘッセは、平和主義を唱えていたため、当時のナチス政権(ドイツ)から、紙の割り当てを禁止されます。しかし、その後も執筆を続け、ノーベル文学賞とゲーテ賞を受賞しています。 興味がある人は、ぜひ読んでみてください。 Let's_learn_English!_おもしろい表現No.2すっかり暑くなってきましたね。早くも沖縄では梅雨入りとなりました。室内でもしっかり水分補給、換気をして体調を整えましょうね!それでは、ネイティブの人がよく使うおもしろい表現を学びましょう。では、Let's start! Cats and Dogs 「ネコとイヌ」→◎「土砂降り」という意味 When pigs fly 「いつブタは飛ぶの?」→◎「ありえない」という意味 Holy cow 「聖なる牛」→◎「なんてこった」という意味 Fat cat 「太ったネコ」→◎「お金持ち、有力者」という意味 おもしろい表現がたくさんありますね! おすすめとしては、英語五行日記をつけると英作文の練習になると思います。自分の引き出しをどんどん増やしていってくださいね! 1年生分散登校日(5/12)1年生分散登校日(5/12)2年生分散登校日(5/11)順路に沿って動き、課題や配布物を受け取り、健康観察や家での過ごし方を確認したりしています。 毎日少しずつ勉強をしたり、ラジオ体操をして体を動かしたりと、自分なりの過ごし方を見つけていて素晴らしいです! 次回の分散登校日も元気にお会いしましょう! 教室紹介「被服室」(5/11)松沢中学校の家庭科の授業は、教室で行うこともありますが、調理をする時は調理室。縫い物やミシンを扱う時などはこちらの被服室を使います。 綺麗に整備されており、みなさんが快適に学習できるような環境が用意されています。 実技教科は得意不得意が分かれてしまう心配をしている人もいるかもしれませんが、ぜひとも積極的に先生に質問をするなどしていきましょう。 先生達は向上心をもって頑張っているみんなを応援しています! 5/12(火)の資料配布日に向けて(5/11)3年生分散登校日(5/11)3年生分散登校日(5/11)池江璃花子選手のドキュメント皆さんも知っていると思いますが、池江選手は、東京五輪最大のヒロインと全国から期待を集めながら、白血病のためその治療を余儀なくされました。昨晩の番組は、その再起への舞台裏を記録したものです。この番組で初めて明かされたこれまでの過酷な闘病の様子、そしてようやく練習を再開するも体力も筋力も全て失った厳しい現実があったのです。それでも池江選手は持ち前の明るさで後ろを振り向かず、一歩ずつ進んでいくのです。そんな池江選手の姿に励まされという人も多かったことと思います。 突然の発病と闘病で日常を奪われた池江選手は、番組の中で「当たり前の日常は当たり前でない」ということをしみじみと語っていました。今、同じことを新型コロナウイルスの感染拡大で、世界中の人が痛感しています。どんなことも当たり前と思わず、その当たり前のことに感謝することの大切さ。 今日は母の日。お母さんが普段してくれていることに、松中生のみんなはきちんと感謝することができたでしょうか。 新一年生の皆さん
新1年生のみなさん、お元気ですか?
ゴールデンウィークが明け、本来ならばみなさんが入学して1ヶ月が経ち、中学校生活にも慣れてきているところだったでしょう。残念ながら、学校休業が延長になってしまいましたが、今は耐える時です。毎日の生活の中で今できることを精一杯やりましょう。 来週は登校日がありますね。先日の教科書配布の際には、大きな声で挨拶をしてくれる人が多く、大変嬉しく思いました。来週の登校日にも皆さんの元気な姿を見られることをたのしみにしています。 現在学校では、動画での授業の準備をすすめています。楽しみにしていてください。 教室での授業はまだ先になってしまいましたが、教室は毎日換気をして、クリーンな環境で皆さんを迎えられるようにしています! 文豪名言紹介「宮沢賢治」
今日は、「注文の多い料理店」や「銀河鉄道の夜」、「雨ニモマケズ」などの作者で知られる宮沢賢治が残した名言をいくつか紹介します。
・誓って言うが、わたくしはこの仕事で疲れを覚えたことはない。 ・僕たちと一緒に行こう。僕たちはどこまでだって行ける、切符を持っているんだ。 ・きみのようにさ 吹雪やわずかの仕事のひまで 泣きながら からだに刻んでいく勉強が まもなくぐんぐん強い芽を噴いて どこまでのびるかわからない それがこれからの新しい学問の始まりなんだ ・我々が出来ることは、今を生きることだけだ。 過去には戻れないし、未来があるかどうかも定かではない。 このような言葉を残した宮沢賢治は、結核という病気にかかり、37歳という若さで亡くなってしまいます。ですが、短い人生のなかでも多くの作品を世に生み出しています。宮沢賢治の多くの作品は、自身の経験を反映しています。 この期間中に、宮沢賢治の作品を手にとってみてはどうですか? ただ今準備中!(5/8)ビデオを前に、先生方も緊張しますが頑張っています! 5/11(月)の資料配布日に向けて(5/8)
すでにホームページ等でお知らせしていますように、5/11(月)は、2.3年生の資料配布日になっています。持参するものは、就学援助申請書(希望の有無に関わらず全員提出となっています)です。今一度登校時間を確認し、それぞれがマスクの着用等感染症拡大防止対策をして気を付けて登校してください。
今日は、先生方が皆さんにお渡しする教材やプリントを詰め込む作業をしています。久しぶりに皆さんにお会いできるのが楽しみです! |
|