9月26日 土曜授業 その4一人一人の頑張りが、目に浮かびます。 9月26日 土曜授業 その39月26日 土曜授業 その2とても、すてきな空間でした。 9月26日 土曜授業 その1ザリガニだらけです。一人一人のがんばりが伝わりますね。 絵の具を使って、すばらしい作品ができあがりました!! 味見読書図書館の先生が考えたスペシャル図書タイムでした! 先生が選んだ3冊の本を、2分間ずつちょっとだけ味見します。 どの本の続きを読みたかったか、1番を選んでその理由も考えます。 いつもと違った本の読み方なので、子どもたちは2分間とても集中して読んでいました。 味見読書をした本を気に入り、借りて帰る姿も多く見られました。これからの図書の時間、絵本選びの幅が広がるといいです。 「山フェスに向けて」
11月の山フェスに向け、学級でも話し合い活動を始めました。今日は、行事当番さんが中心となり、まずは、山フェスに向け「学級のスローガン」を話し合いました。友達の意見を聞きながら、「山フェスだより」を作っている子もいて、山フェスを楽しみにしている気持ちが伝わってきました。次回は、出てきた意見の中から、学級のスローガンが決定します。「みんなで創ろう!」
体育科 「リングバトンリレー 〜つないで つないで〜」
今日の体育は雨で校庭が使えず、体育館でリレーを行いました。学級を4つのグループにチーム分けしました。一人一人が、一生懸命走りバトンをつないでいました。
【仲よし学級】びろーん!ペーパーの芯には、ポスカで顔などをデザインしています。 ポスカの性質や使い方も学習しました! 手足がびろーん!と伸びる、宇宙人の完成です! 仲よし学級には、かみばね宇宙人がたーくさん! 今夜あなたのところにも現れるかも。。。 【仲よし学級】合奏練習1年生から6年生まで、キーボードや、木琴、グロッケン、タンバリンなど、それぞれ担当の楽器を演奏していますよ。 今日はみんなで初合わせ! この「山のポルカ」、10月の土曜日、学校公開で発表しまーす! お楽しみに〜!♪ 音楽科 「山のポルカ♪」
体育館からすてきな音色が聞こえてきました。今日は鍵盤ハーモニカの学習を体育館で行いました。「♪ソソミー ララソー」とても軽快な曲です。思わず、口ずさんでしまいました。
【仲よし学級】現代版おべんとうばこの歌今までのおべんとうばことは違います! 中身を現代版のおべんとうに変えています。 中身は何でも良いわけではなく、指で数字を表せるものです。 そんな、現代版おべんとうばこの、手遊び歌。 あ〜、何だかサンドイッチが食べたくなってきたなぁ〜。 3Rならぬ、3T その2第3位 〈 ビニールごみ 〉 第2位 〈 生ごみ 〉 第1位 〈 紙ごみ 〉 皆さんのお家で出るごみは何が多いでしょうか?? 今、自分たちが取り組めることはなんなのか、考える時間になりました。 その後、出されたごみはどのように処理されていくのかを考えました。 今日学習した、「3R」。 覚えられたかな?? お家の方と答え合わせをしてみて下さいね! 3Rならぬ、3T その1ごみについて学習をしています。 どんなごみが多く出されるのかについて考え、予想を立てました。 今回の予想を立てたのは、 「山崎小学校で出されるごみランキング」です。 結果は… どちらのクラスもいいリアクションでした。 そして、3Rならぬ、3T。 その意味とは… 3人のゲストティーチャーです。 校長先生、主事さん、栄養士さんを招き、 学校で出るごみについてお話をしていただきました。 一生懸命に考える姿、聞く姿勢、素晴らしい! 先生がいっぱい豪華です。先生が3人もいます。 学校で出るゴミについて、主事さんからお話していただき、給食の残菜として出るゴミについて栄養士さんからお話していただきました。 自分たちの身近なことを学ぶことで主体的な学びが生まれてきます。 ちなみに私も少しだけお話させていただきました。一生懸命に学んでいる子どもたちを見ているとついつい出しゃばりたくなります。 よーく見てごらん素晴らしい集中力! 算数科 「ひっ算名人になろう」
先日の算数の学習では、繰り下がりが2回あるひき算の筆算の仕方を学習しました。今日の問題は、十の位が「0」で、繰り下がることができない問題でした。
「百の位から順に繰り下げて計算をしてみよう。」ブロックの図を用いながら、数の操作のイメージを学習しました。 筆算名人に、一歩近づきました! 【仲よし学級】お城を作ろう爪楊枝でくり抜いて、窓も作りました。 好きに飾りを付けて、立派なお城の完成です! みんなのお城、スバラシイ!!! ここで一句。 色付けて 粘土こねこね 城になり 【仲よし学級】色粘土紙粘土に絵の具で色を付けています。 さ〜て、何が出来上がるのでしょう。 【台風の対策として】朝顔を入れました!そこで、1年生の朝顔を 玄関に入れています。 また、天気がよくなったら、外へ出そうと思います。 皆さんも、登校の時、安全には、充分に気を付けてくださいね。 行事とできることIn 季節, we have 行事. You can できること. はっきりとした声で、相手に伝わることを意識してスピーチを頑張っていました! |
|