配色
文字
学校日記メニュー
社会科見学〜4年〜 東京探検隊
職員室の窓から
4年生の社会は、東京都の学習をしています よって、社会科見学は東京都の施設を見学...
【4年】社会科見学
4年
午後は東京タワーの見学です。 階段を頑張って登り、展望台から景色を見たり、ガラス...
浅草寺周辺をガイドさんに案内してもらいました!
【3年】3-2スポ祭冬に向けて作戦会議
3年
長縄において記録を伸ばすために並び方らとても重要です。 今回クラス会議では、ど...
【6年】みんなで
6年
最後はメンズクラブの皆さんとも一緒に、メインステージで集合写真を撮りました! ...
【6年】梅まつり山崎太鼓披露!
梅まつり、メインステージでの山崎太鼓披露です! 堂々と太鼓を叩く姿、かっこよか...
【6年】梅まつり
いよいよ梅まつりでの山崎太鼓披露です。 出番直前、緊張からか、そわそわしていま...
【6年】雑巾づくり
家庭科の時間に、ミシンや手縫いで一生懸命雑巾を作っています。 さすが、ミシンも...
【6年】5年生に
山崎太鼓の練習の様子を5年生に見てもらいました。 練習のイメージをもつことができ...
【6年】1年生、仲よし学級のみんなと一緒に
スポーツ祭り冬に向けて、1年生、仲よし学級のみんなと一緒に2回目の合同練習を行い...
【6年】押してみると
掘って色をつけたものを紙に押してつけてみると、綺麗な模様の完成です! どれも素...
【6年】回転カラフル木版画
6年生の図工の時間では、木版画に取り組んでいます。 カラフルな木版画、どのように...
【1年】算数
1年
算数では、じんとりゲームを通して、広さを学びました!勝ったら一マス塗れます。お互...
【6年】リハーサル
梅まつり前日、本番同様に太鼓の衣装を着てリハーサルをしました。 法被を身に付け...
【1年】体育
跳の運動をしています。 準備も片付けも、友達と協力してとっても上手です!
【1年】スポーツ祭り「冬」
6年生に長縄を教えてもらいました。 一年生のペースに合わせて、とっても優しく教え...
【3年】百人一首大会
4年生と、2回戦目です! 楽しんでいました。
【3年】短歌を詠もう
素敵な短歌がたくさんできました。 保護者会まで掲示しておきますので、ぜひご覧くだ...
3年生の思い出を五七五七七の短歌に詠みました。 1年間の思い出を振り返って、心に...
今日の給食(2/10)
給食
⭐︎献立⭐︎ ・ミート...
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年2月
RSS