11/24 4年生体育出前授業〜1

今日は2クラスが、出前授業の日です。ジャイアンツアカデミーの方を講師にお迎えして、野球を楽しく教えていただきます。
投げ方や、キャッチの仕方を、元気に声を出しながら練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 4年生体育出前授業〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本塁から、1塁、2塁ってこうやって回るんだよ…とみんなで走ったあとは、オリジナルルールでゲームの開始です。道具を使わなくても、全員野球が楽しめます。

11/24 4年生体育出前授業〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はい交代!」と声がかかると、ダッシュで攻守交代し自分の位置につきます。楽しいことをやるときは子どもたちの動きも素早いです。

ジャイアンツアカデミーの講師の先生方、ありがとうございました。今日やらなかったクラスは来週に続きます。お楽しみに!

11月24日 今日の給食

今日は、ごはん、鯖のみそ煮、じゃがいもの煮つけ、水菜のすまし汁、牛乳です。
和食ですね。秋の鯖は脂がのって美味しい、と思いましたが、ノルウェーの鯖なので、養殖物でした。養殖の鯖が一年中美味しいのは、美味しい時期に収穫して、冷凍保存するからなのだそうです。脂が乗っているのをサバくから美味しいのか、と感心しつつ、水菜のすまし汁をいただいて、昼食をすましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 山野の山の紅葉

今朝もそれほど寒くない朝です。山野の山の紅葉が進み、落ち葉がたくさん積もっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 2年生生活科

「つくってためして」の学習です。様々な材料を手に取り、素材の特性や働きを知り、おもちゃを作ります。こちらの学級は、あと少しで完成!の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 1年生生活科〜1

「あきをたのしもう」の学習の様子です。どんぐりロケット、どんぐり駒、マラカスなど、拾ってきたどんぐりがいろいろなおもちゃに変身です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 1年生生活科〜2

友だちと協力して、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 2年生音楽

「打楽器パーティー」の学習です。いろいろな打楽器の音を聞いた後、一人一つ楽器をもって音を合わせて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 2年生生活科〜1

「つくってためして」の学習です。こちらの学級では、今日は完成したおもちゃで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 2年生生活科〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動くおもちゃにもいろいろな方法があります。

11/21 2年生生活科〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちの作ったおもちゃを試すことも大切な学習です。
「へ〜こんな工夫があったんだ」と感心しながら遊んでいます。

11/21 1週間がんばりました

下校時刻になりました。月曜日も勤労感謝の日でお休みです。火曜日、また元気な山野の子どもたちに会えることを楽しみにしています。感染症対策を万全に、連休をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 朝の空

ほんのいっときですが、朝の空があまりにもきれいでしたので。パチリ。
今日も暖かい1日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 ゲーム集会〜1

金曜日の朝、今日は全校ゲーム集会です。放送室では早くから、撮影した動画がちゃんと各教室のテレビに映るか、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 ゲーム集会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級でも「あ!ランドセルがない」「あ!あそこがちがう」と楽しくゲームに参加しています。

11/20 5年生外国語

友だちと互いに、行きたい国はどこか?その理由は何か?たずねあっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 1年生図工〜1

「ゆめのすいぞくかん」作品制作の様子です。まず、白クレヨンで線描きし、その後絵の具で彩色します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 1年生図工〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とにかくどれもすてき!すてき!です。
子どもたちの発想は本当にすばらしいです。


11/20 1年生国語の学習

「しらせたいなみせたいな」の、書く学習仕上げの時間です。友だちも協力して学習している温かい雰囲気に、心がほっこりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

ダウンロード

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

緊急時の対応