『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

教養としての教科「日本語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教科「日本語」。我が国の木造建築について。ユネスコ無形文化遺産としての木造建築。その美しさとともに、風雪に耐えてきた建築の仕組みなど、先人の知恵に驚かされます。大陸から入ってきたその建築技法が日本で独自の進化を遂げ、日本の気候に合った発展の仕方をしてきました。

教科学習としてよりも、教養講座として興味深い内容でした。今、社会の中で改めて教養の大切さが指摘されるようになりました。専門技能や技術ももちろん大切ですが、その基盤となる教養を身につけることは、変化の激しい時代であるからこそ重要になってくるように思います。

土曜日の3校時、3年生にとって受験勉強とは一味違った貴重な学びの時間となったのであれば幸いです。

休み時間の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業、身だしなみを考える日。

休み時間、各教室を回ってみると、生徒たちも距離感を意識しながら過ごしていました。学校ではどうしても生徒同士の距離が近くなる傾向があります。特に中学生の年代ではそれが自然なことです。休み時間にそういった場面を見かけた時、教職員も悩みます。注意や指導でいいのかと。できれば一方的な注意ではなく、声かけしながら自分たちで意識させたいと思っています。注意や指導ばかりでは学校内の環境もギスギスしてしまいますから。声かけと気づき、まずは円滑なコミュニケーションですね。

消毒液も各教室に

画像1 画像1
3学期からの感染症防止強化策、まずは各教室に消毒液を設置しました。これまでは廊下に置いて学年単位で共有していました。今回の緊急事態宣言を受けて、養護教諭が提案・手配し、教室ごとの設置が実現しました。加湿器の設置と合わせて、教室内での感染症予防に努めます。


一部のクラスで加湿器の故障がありました。週明けには新しい機器と交換する予定です。ご迷惑をおかけします。

教職員の勤務について

画像1 画像1
緊急事態宣言発令下において、東京都・世田谷区から公立学校の教職員についても20時以降の外出自粛の方針が示されました。そのため砧中学校の教職員についても本日より19時を目途に退勤の徹底を図ることにしました。緊急事態宣言発令期間においては、電話等でのご相談も19時以降は教職員が不在となりますので、ご了承いただければと存じます。

また警備スタッフが22時まで玄関受付におりますが、校内巡視等で不在になる場合もあります。緊急の連絡につきましては、ロイロノートもご活用ください。

なお、土日祝日についても部活動を行わないため、教職員の出勤抑制をしております。連絡等でご不便をおかけいたします。教職員の感染症予防の趣旨をご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。


校長 建部 豊

1/8の給食

画像1 画像1
<献立>
・ハヤシライス
・白菜のスープ
・りんご
・牛乳

<産地>
にんにく:青森 セロリー:愛知 玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉 しょうが:高知 白菜:茨城
小松菜:埼玉 りんご:青森 豚肉:青森
干ししいたけ:岩手 米:山形 大豆:北海道

初日は午前中授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は予定通り教育活動を終えることができました。社会不安は広がっていますが、砧中学校では落ち着いて普段通りの取り組みができました。

明日も土曜授業があります。緊急事態宣言中は学校公開を行うことができません。生徒たちの様子、学校の雰囲気はホームページにて随時お知らせいたします。

始まりはハヤシライス

新年最初の給食はハヤシライスでした。カレーライスと並ぶ人気メニューです。大盛りのお皿にニンマリの生徒の姿も。パーテーションでの感染症防止、さらに徹底しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明けテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は早速、冬休み明けテストに向き合っています。理科と社会を25分ずつ取り組みます。始業式当日から緊張感のある教室風景となりました。

今年は砧中学校での重責を担うこととなる2年生。テストに取り組む姿にも頼もしさを感じました。

1時間1時間を大切に

画像1 画像1
2021年、新年の授業が始まりました。

年明け早々は休校措置も想定するなど、3学期のスタートを不安視していました。それでも今日、普段通りに授業できることの有り難さを噛みしめながら、1時間1時間を大切にしていきたいと思います。それは授業を行う教員も同じ思いです。

休み時間に何人かの生徒に尋ねてみました。予定通り学校が始まったことをどう思いますか? と。生徒からは「休校にならなくて良かった」「友だちと会えて嬉しい」などの声が聞かれました。しばらくは制約の多い教育活動となりますが、『できることを一つずつ着実に』ですね。

リモートを日常に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のリモート始業式、1クラスで途中シャットダウンをしてしまい、急きょ近くのクラスに分散して参加しました。リモートはこれで3回めの試みとなり、各クラスでの手配・準備など段取りもスムーズとなってきました。次回こそ全クラス達成を目指します。

始業式に臨む生徒たち。緊急事態宣言下でも動揺することもなく、落ち着いた雰囲気でした。この後は学活、そして早速授業も始まります。3学期の砧中のテーマは『できることを一つずつ着実に』です。

3学期始業式

いよいよ3学期が始まりました。
本日の始業式はリモートで行いました。

校長からは、安全に注意しながら日々の授業を大切にしていきたい。3年生の進路実現を全校で応援していく。という話とともに、3年生の修学旅行や2年生の校外学習の方向性について伝えました。

生活指導主任からは交通安全について、また、事件事故に巻き込まれないようにしよう。という話と、牛乳パックリサイクル、部活動の話がありました。

3学期も安心・安全に配慮しつつ教育活動を行ってまいります。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

今年もよろしくお願いいたします

3学期がスタートしました。緊急事態宣言下、不安を拭うことはできませんが、日々の教育活動を一歩一歩進めてまいります。生徒たちの元気な挨拶に、教職員もエネルギーをもらいました。

今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の対応について

画像1 画像1
砧中学校では、部活動については授業日(平日・土曜授業日)のみの実施といたします。練習時間については17時までとし、17時15分は全生徒の下校を完了いたします。土日および祝日については、2月7日(日)まで見合わせます。

日々状況が変化しております。1月11日(月・祝)まではこの方向性で進める予定ですが、区の方針により急きょ変更する場合もあります。詳細は各顧問より随時お知らせします。

また部活動の参加についてはご家庭の状況に応じて柔軟に対応いたします。個別に顧問までご相談ください。


校長 建部 豊

明日の始業式の準備をしています

いよいよ、明日から3学期が始まります。
始業式はリモートで行うため、各教室で接続状態の確認を行っています。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の始業式は予定通りです

画像1 画像1
緊急事態宣言発出の動きの中、明日と明後日については予定通りの教育活動を行います。文部科学省からの通知によると、小中学校については可能な限り通常の学校教育を継続するとあり、先ほど区教委へも確認をとりました。明日の始業式は予定通り(遠隔により教室で開催)行います。午前中授業で給食も予定しています。また明後日の土曜授業も予定通りとなります。

社会不安が広がる中、部活動や学校行事については、現段階では未定となっています。方針が判明次第、随時お知らせします。今後も様々な動きが予想されます。緊急性があると判断した場合は、一斉メールにてもお知らせいたします。


今日も生徒たちの活動が校内各所で行われています。活動にあたっては感染症対策に万全を期してまいります。

学校行事の方向性について

本日、旅行会社の担当者に来校いただき、3年生の修学旅行と2年生の校外学習の方向性について協議を行いました。都内の感染者数急増と緊急事態宣言の動きを受けて、2学期末とは大きく状況が変化しています。一度ゼロベースに戻した上での話し合いとなりました。

本日合意したのは最終判断までのスケジュールです。キャンセル料も視野に入れながら、修学旅行については2月上旬に実施の可否を判断いたします。校外学習については、来週初めの段階で延期または中止の判断をします。なお、最終判断にあたっては、PTA役員ならびに学年委員の保護者の皆様ともご相談させていただければと考えています。

特に修学旅行については、受け入れ先の状況もありますので、旅行会社には随時情報提供を依頼しています。


校長 建部 豊
2学年校外学習担当
3学年修学旅行担当
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 稽古始め【兼 鏡開き】

画像1 画像1
画像2 画像2
1月6日(水)。剣道部の稽古始めです。換気と消毒に注意しながら、昨年一年間で学んだことを中心に基本稽古を行いました。4月には今まで竹刀に触れたこともなかった一年生も12月には試合ができるようになり、二年生は一年生に基本の指導ができるようになるまで成長しています。今年一年の更なる成長と健康を願って、少し早めに【鏡開き】。お汁粉をみんなで食べました。(感染防止。静かに食べました)。今年も砧中のみんなにとって、良い一年でありますように。

顧問 平田正幸

部活動の方向性について

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急事態宣言発令に関わり、今後の部活動の方向性について生徒たちの間でも不安が大きいようです。現時点で通知されているのは、1月末までの大会・対外試合は全て延期または中止という方針です。この点については該当している部の顧問より、現在個別に連絡をしています。その他の方針については、現時点では定まっていません。そのため今日の午前中の部活動は予定通り実施しました(午後の活動はありません)。

本日午後以降に何らかの方針が定まる見込みです。状況が判明次第、ホームページでお知らせいたします。今後、急に活動予定が変更となる場合もあります。

ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

剣道部の初稽古

画像1 画像1
剣道部は本日が初稽古。素足での練習は剣道部ならではですが、まさに寒稽古です。感染症対策はもちろんのこと、ヒーターを準備しての寒さ対策にも万全を期します。
画像2 画像2

給食も8日から

1月8日始業式から給食も予定しています(給食後下校)。12月から始まった牛乳パックリサイクルも、生徒会を中心とした自主的な活動のお陰で、軌道に乗ってきました。3学期に向けてほぼ準備は整いました。今は計画通りに教育活動が行えることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用