イカの解剖〜2年生〜ほとんどの生徒が解剖は初めてだったので、最初は戸惑ったり怖がっている生徒たちが多かったですが、命の重さに触れながら授業を受けたことで生徒たちも感じた物があったようです。 人間の臓器にも共通しており、学習のために最適な教材ですが、準備などの関係で実施する学校も少なくなってきており、貴重な体験ができたと思います。 ときわ学級 調理の様子
秋色の美味しいご飯が出来上がりました。
次回は三色どんぶりです。 色鮮やかな料理が楽しみですね。 ときわ学級 調理の様子
今回も、上級生が下級生に教えてあげる場面が何度もありました。
ときわ学級 調理の様子
炊き込みご飯の具は、とても細かいです。
丁寧に包丁を使って作業を進めることができました。 ときわ学級 調理の様子
今回は、秋の味覚がたっぷりなメニューでした。
ときわ学級 調理の様子
手早く炒めることができました。
ときわ学級 調理の様子
今回の一番難しい作業は、鮭に小麦粉をまぶす作業です。
左手で魚を持ってボールに入れて、右手で小麦粉を鮭にまぶします。 ゆっくりと丁寧に、間違えないように進めることができました。 ときわ学級 調理の様子
今日も皆で協力しながら作業を進めることができました。
ときわ学級 調理の様子
今日は、鶏肉の皮と脂肪について学びました。
脂肪をしっかりと取ることができました。 ときわ学級 調理の様子
今週の調理は、炊き込みご飯とムニエルでした。
2回目とあって、何をしたら良いか自分で考えながら動く生徒が多くいました。 ときわ学級 図書館訪問の様子
月に1度の図書館訪問の日がやってきました。
今月から、国語のグループ別の、少人数での図書館訪問になりました。 まずはいつものように詩の朗読が行われました。 今回は金子みすヾの「わらい」という詩です。 次に、恒例の日本古来の暦について学習をしました。 今月は「霜降」です。 漢字の意味や時期、由来などを学ぶことができました。 その後は、「ときわ学級にできること」をテーマに、SDGsについて学習をしました。 SDGsとは何か どうしてSDGsが必要か ときわ学級で取り組んでいるSDGsについて 一人一人ができるSDGsとは何か SDGsには何があるか 「飢餓をゼロに」 「作る責任、使う責任」 「質の良い教育をみんなに」 などを、本や新聞の切り抜きから学ぶことができました。 また、SDGsを通して、食品ロスや地球温暖化、4R、地球の今の状態についても学ぶことができました。 授業の終わりには、好き嫌いなく食事をしたい、出されたものはきちんと食べる、地球温暖化について学べてよかった、物を大切にしたい、ごみを出さないようにする。などの意見が聞かれました。 環境問題を考えた、とても有意義な時間となりました。 e-ラーニングによる学習支援日自宅でも学習を進めている生徒もおり、徐々に利用者も増えてきています。 まだ利用したことのない生徒はこれを機に利用してみてはいかがでしょうか? おまちしております! 応援団、まとめの会
運動会で素晴らしい応援合戦を見せてくれた今年度の各色応援団。今日の放課後には、そのまとめの会が行われました。礼儀正しい応援団らしく、きちんとした態度で担当の先生たちからのお話を聞いていました。
特に、今年度は感染症対策のため制約が多い中、3年生が中心となって素晴らしい応援の演技を作り上げてくれました。とても誇らしい3年生。きっとみんなの思いは今の2年生そして1年生が引き継いでくれるはずです。本当にありがとう! 後期の各種委員会始まる
本日の放課後、後期の各種委員会の集まりがありました。今回から3年生が主な活動を引退し、委員長など中心的な役割を2年生が担うことになります。がんばれ、2年生!
今日は新しく委員になった人もいるため自己紹介から始め、その後、組織作りや活動方針などの話し合いをしていました。後期も前期に続きより良い学校づくりのため、活発な活動をお願いしますね。今日話し合った内容は26日の生徒朝会で全校に伝えます。 運動会を振り返って
6時間目の総合の時間、1,2年生は「運動会を振り返って」という学習に取り組んでいました。(3年生は進路の学習をしていました) プリントに記入した後は、各自作文を書いていました。運動会からどんなことを学ぶことができたでしょうか。大切なのはそれをこれからに生かすことです。これからのみんなの頑張りを期待していますね。
ときわ学級 運動会の様子
今年の運動会は雨で一日延期され、種目の数も減らして短時間に凝縮して行いました。
また、閉会式も雨に降られて、校庭で行うことはできませんでした。放送による閉会式になりました。応援団長と副団長がみんなを代表して放送室に行き、校長先生から『敢闘賞』の表彰をしていただきました。 保護者の皆様には、色々な面でご協力、サポート、応援をしていただきました。ありがとうございました。 運動会という行事を通して、みんなで励まし合い協力することが学べました。苦手なことにチャレンジする強い心を育てることができました。 一回りも二回りも成長したときわ学級の生徒たちです。 ときわ学級 運動会の様子
短い時間でしたが、精一杯頑張った楽しい運動会になりました。
ときわ学級 運動会の様子
毎年、全員リレーに参加してくれる通常級の生徒が沢山います。
とてもありがたいです。 ときわ学級 運動会の様子
全員リレーでは、通常級の3年生と協力をしながら、見事1位を走り抜きました。
ときわ学級 運動会の様子
赤、青、黄色、緑の応援団長による応援も、とても素晴らしかったです。
松沢中学校が1つになりました。 |
|