『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

授業で百人一首を

画像1 画像1
I組、教科「日本語」。

I組では昼休みや放課後を使って百人一首に取り組んでいます。感染症対策の方針に則り、ランチルームを開放してテーブル席での対戦です。もちろん掛け声もありません。3年生は相当力量をつけてきています。
画像2 画像2

子ども駅伝 表彰式 2

子ども駅伝の表彰の続きです。

写真は 女子 小中学生の部 1位、3位、個人賞 です。

昼休みの時間を使っての表彰式でした。職員室からも多くの教職員が選手の功績を称えるため、式に参加していました。

校長から選手の皆さんをねぎらう言葉と地域の方々が毎年応援してくださっているということの紹介、学び舎主任からは、小学校の子どもたちが中学生の走りに圧倒され、砧中はすごいと言ってくださっていること、1年生は来年も頑張りましょうという話がありました。
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども駅伝 表彰式 1

本日、昼休みに12月に行われた子ども駅伝の表彰式を校長室で行いました。
全校朝礼が行えていないので、ホームページ上でご紹介いたします。

写真は、男子 小中学生の部 1位、4位、5位 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガリレオコンテストリハーサル

世田谷区主催のガリレオコンテストの最終候補に本校1年生が選ばれ、明日の午後が本番となっています。リハーサルも兼ねて、今日の理科の授業でクラスのみんなに発表しました。発表後はクラスのみんなから賞賛の拍手がありました。明日の発表をZoomで視聴したい方は、本校、1年の理科教員にご相談ください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

ステンドグラス製作

画像1 画像1
I組美術。

ステンドグラス製作でグラスデコに取り組んでいます。カラフルな色使いで美術室が華やかになりました。色の組み合わせなど様々な工夫を施しています。製作中の生徒たちの集中力もさすがでした。
画像2 画像2

創作ダンス

画像1 画像1
2年生体育。

女子が創作ダンスに取り組んでいます。グループごとに分かれて、音楽に合わせて振り付けを考えています。自分たちで考えることで、振り付けのイメージがどんどん膨らんでいるようです。成果発表は授業内で行う予定です。
画像2 画像2

受験の朝

3年生、今朝は多くの生徒が高校を受験しています。各教室では普段より生徒が少なくなっていますが、復習問題などを中心に授業を進めています。授業中の生徒たち、黙々と問題に取り組んでいました。この落ち着いた雰囲気こそが今年の3年生の強みでもあります。

これから一ヶ月以上、こういった日々が続いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット配付準備

放課後に、教員が1,2年生に配布予定のタブレットを段ボールから取り出す作業を行いました。精密機器を番号順に並べる慎重さが求められる作業でしたが、教員の和気あいあいとした雰囲気に包まれていました。

タブレットは来週に配布します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21の給食

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・すき焼き煮
・きゃべつのゆかり和え
・手作りプリン
・牛乳

<産地>
にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道 えのきたけ:長野
ねぎ:千葉 春菊:群馬 きゃべつ:愛知
きゅうり:宮崎 豚肉:北海道 たまご:栃木
米:山形 

百点満点の避難訓練

本日、火災を想定した避難訓練を実施しました。

校内での無言の行動、校庭での整列、点呼の速さ、話を聞く態度、解散後の移動を待つ態度、すべてにおいて完璧でした。

避難訓練は命を守るための訓練です。常に、百点を目指します。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み風景

外のサッカー、バレーボール、ラグビー、多目的ホールの将棋はいつもの定番です。

図書館は思ったより利用者が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送

本日、1曲目は「タイガーマスク」
ある先生からの、3年生への応援歌です!
と放送委員の生徒が教えてくれました。
画像1 画像1

3校時 1年生

技術では、棚の設計図の製作中です。

国語では「奈々子へ」の単元のまとめをしていました。

社会は、15世紀ごろの産業について学習していました。

(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校時 2年生

理科の授業では、天気図の等圧線について学習していました。朝の天気予報や新聞の天気図の見方も変わってきますね。

国語「徒然草」の訳が順番にあたってきます。どの文が当たるのか。生徒はそわそわしていました。

社会では、東北地方の特徴を学んでいました。意見も活発に出ていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校時 3年生

3年生は問題演習の時間が増えてきました。
与えられた問題が終わると、自分で用意した課題にすぐに取り掛かっていました。

校庭では、サッカーをやっています。気分がリフレッシュする大切な時間です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

I組朝読書の風景

I組の生徒は4I教室で朝読書をしています。
画像1 画像1

南門からの登校は

南門から登校する生徒たちは。毎日この坂を上っています。南門についたころには息が上がっています。毎日の事なので、自然と体力がつきます。

昇降口での毎朝の風景。
副担任の教員は、昇降口で生徒を迎えます。
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージを受け止めています

階段で3年生の歓声が上がっていました。
嬉しい気持ちで、階段を下りていくと1年生のメッセージだと分かります。「ありがとう」という言葉も聞こえてきます。いよいよ私立の推薦入試が始まります。今まで一生懸命に準備してきたことが試験当日に発揮できるよう、学校全体で応援しています。
一番下の写真は、昨日の1年生の学活の様子です。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生からのメッセージ

3年生が利用している階段に、1年生からのメッセージが掲示されました。昨日の学活時に1年生が取り組んだものです。感染症拡大により例年にも増してプレッシャーがかかる3年生。その3年生にとって心強い応援となります。高校受験もいよいよ本格的に始まります。困難な状況下にあっても前進し続ける3年生の姿もまた、後輩たちに向けての未来へのメッセージですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17時までとなりますが

緊急事態宣言発令下での部活動は、平日のみで17時終了となります。時間的にも内容面でも制約はありますが、活動できることに感謝して取り組んでいます。マスク着用など感染症対策も徹底しています。運動部の部員に聞いてみると、「体力維持のためには短時間でも練習したい」という話でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用