10/29 連合陸上競技会〜510/29 連合陸上競技会〜610/29 連合陸上競技会〜710/29 連合陸上競技会〜8様々なことが中止になったり、例年と違う形での開催となったりしていますが、この現在の状況の中で子どもたちは頑張っています。特に6年生は、日々の授業も本当によく頑張っています。今後も私たちは最大限の応援をします。コロナ禍だけれども最高の思い出を作ってほしいと思っています。 10/29 4年生総合的な学習〜1
今日は砧町町会の方にご協力いただき、地域防災について学びました。
10/29 4年生総合的な学習〜210月29日 今日の給食
今日は、わかめごはん、鮭のねぎみそ焼き、じゃがいもの煮つけ、沢煮わん、牛乳です。
毎月29日は、肉の日です。肉の安売りをする店も多いので、夕食は肉料理という家が多いのではないのでしょうか。そんなわけで、給食は魚というニクい演出があったかどうかは、定かではありません。沢煮わんが、とっても美味しかったわん。 10/28 低学年ロング朝遊び〜1
チャイムが鳴ると朝の支度を終えた子どもたちが外に出てきます。
10/28 低学年ロング朝遊び〜210/28 1年生日本語
作者・明恵が作った短歌を読み、どれだけの明るい月かを、音読で表現する学習の様子です。他に形を変える月を見て、自分なりの月の表現を楽しみながら短歌も作りました。
10/28 今日の給食
今日のメニューはマーボー焼きそば、にらたまスープ、牛乳です。
栄養士さんからのメモにもありますが、みかんのおいしい季節がやってきました!静岡生まれの私はとにかくみかんが大好きで、まだ実家にいたときは、親戚から段ボールで送られてきたみかんをこたつに入ってひたすら食べていました。 もうあまり食べられなくなってきた私はともかく、未完の大器である子どもたちは、栄養たっぷりのみかんをたくさん食べて、元気一杯で過ごしてほしいものです。 10/28 3年生道徳〜1
3年生の教室では、担任の先生を入れ替えて道徳の学習をしています。
「道徳」が教科化され、「考え、議論する道徳」へと、授業づくりが変化しています。 10/28 3年生道徳〜210/28 4年生図書
図書室では、本に没頭して読みふける子、借りたい本を選んで手続きに並ぶ子、どの子も読書を楽しんでいます。図書室には季節の本や、この時期の学習に関係のある本を特設コーナーにして手に取りやすくしています。今週末にある漢字検定に向けて、問題集もあります。
10/28 1年生図工〜1
「ぐるぐるの花」がだいぶ完成に近づいてきました。
10/28 1年生図工〜210/27 4・3年生交流活動〜1
朝、第1回4・3年生交流活動がありました。4年生は今日の日のためにいろいろなことを考えて準備しました。3年生を名前で呼べるように名札を作る、ルールを説明するときわかりやすいように紙に書く、3年生へのルールは4年生と少し変えてあげる…など、優しい気持ちがたくさんこめられた様々な準備です。
10/27 4・3年生交流活動〜210/27 4・3年生交流活動〜310/27 4・3年生交流活動〜4 |
|