『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

11/27の給食

画像1 画像1
<献立>
・黒米ごはん
・さくさくつくね焼き
・こんにゃくサラダ
・よしの汁
・牛乳

<産地>
れんこん:茨城 ねぎ:新潟 しょうが:高知
きゅうり:群馬 にんじん:千葉 もやし:栃木
たまねぎ:北海道 小松菜:埼玉 鶏肉:青森
米:山形

栄冠は君に輝く

画像1 画像1
画像2 画像2
走り終えた砧中生の勇姿です。疲れてはいますが、みんな晴れ晴れとした表情です。今日まで本当によく頑張りましたね。I組生徒に大きな拍手です。

孤独な戦い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム砧中で応援していても、走っている間は孤独な戦いです。挫けそうになりながらも、前だけを見て走り続けます。いつ終わるともしれない走りの中で、それでも必ずゴールが見えてきます。ゴールを切る瞬間の思いは、走り続けた者のみが味わえる達成感です。

選手のみなさん、お疲れ様でした。そして感動をありがとう!

ひとりひとりの思いが作品に

3年生の美術のテーマは「15歳の私 〜扉をあけて〜」です。生徒の発想は多様です。

3年間打ち込んだ部活動をイメージする作品
学校生活をイメージする作品
自分の未来をイメージする作品

生徒と会話しなくても作品を見るだけで、ひとりひとりの思いが伝わってきます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

実技テストも真剣です

2年生の体育では、サッカーの実技テストが行われました。今日テストしていたのは「ボールコントロール」です。サッカーの試合中にもよく使われるテクニックです。

テストが終わったクラスは試合で思いっきり体を動かしていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テーブルマナーを英語で

3年生の英語でテーブルマナーを話題にしたビデオを視聴しました。教科「日本語」や家庭科でも学んだマナーを日本語で挙げた後、英語ではどのように表現するのか、一緒に考えました。

社会人として身に付けておきたいテーブルマナーを通して楽しく英語を学びました。(英語科 畑田)
画像1 画像1

開会式

画像1 画像1
時間通りに開会式がスタートしました。

ソーシャルディスタンスに気をつけながらの開会式です。

会場到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
I組が総合運動場に到着しました。天気も回復し、絶好のコンディションになりました。

9時半の開会式に向けて準備進めています!

検校幸雄

予定通り開催します

画像1 画像1
合同マラソン大会、本日予定通りの開催です。

I組の生徒たちは2学期に入ってから、体育の時間などを通じて地道に走り込みを続けてきました。昨日より気温が下がり寒さが増しましたが、生徒たちの熱い走りを期待しています。

開会式は9時30分より。
9時50分から1.5kmコースがスタートです。

会場は世田谷区総合運動場・陸上競技場です。
https://www.se-sports.or.jp/facility/sougou/

明日の合同マラソン大会

画像1 画像1
I組が参加する明日の5校合同マラソン大会。今夕段階では予定通り実施の方向で準備を進めています。

明日の朝の予報は雨となっていますが、開会式前には雨は上がる見込みです。そのため現時点では開催する予定です。また6校時には、「体調を万全にして本番に臨んでください。」と担任から子どもたちに伝えました。

なお、明日の予報についてはまだ流動的なこともあり、雨の状況によっては朝の段階で最終的に判断して、改めてホームページ等でお知らせいたします。

換気カード作り

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会で換気の目安とするカードをつくりました。寒くなるこれからの季節窓やドアを全開にするわけにもいきません。

しかし、新型コロナウイルス感染症予防のためには換気が大切。

そこで保健委員会では
この幅だけは開けよう!という
目印をつくりました。
12月から各学級でこのカードを使って
換気をしていきたいと思います。


保健室

ポカポカ陽気の6校時

午後は暖かな陽気となりました。

1年生の技術の大根栽培。葉も繁り、かなり成長してきました。作業も楽しそうです。ゆったりとした時間が流れていますが、こんな6校時もいいですね。

収穫したら自宅に持ち帰るそうです。昨年度より収穫成功率は高くなる見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/26の給食

画像1 画像1
<献立>
・深川めし
・鰆の幽庵焼き
・さつま汁
・みかん
・牛乳

<産地>
ごぼう:青森 にんじん:千葉 ねぎ:福岡
ゆず:高知 ごぼう:青森 玉ねぎ:北海道 
さつまいも:茨城 あさり:熊本 さわら:韓国
鶏肉:青森 だいこん:せたがや ねぎ:せたがや
みかん:熊本、福岡 米:山形

昼休みの職員室前

昼休みになると、職員室前では生徒と先生の様々な会話風景が見られます。勉強のこと、部活動のこと、単なる雑談まで。どんな話題であるにせよ、こういったコミュニケーションの機会が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱への道のり

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間では、感染症予防のマニュアルに沿って、少しずつですが合唱の機会を設けています。マスク着用の上、一定の間隔を空けての取り組みです。まだまだ思いっきりとはいきません。再び感染者数の増加傾向の中、試行錯誤が続きます。

午前中の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)
3年生国語、漢詩の学習中。李白や杜甫の詩を朗読したりしながら、その意味や情景を読み取っていきます。普段馴染みの少ない漢詩ですが、まさに教養の宝庫です。

(中段)
2年生家庭科、献立づくり。テーマは「しょうが焼きをつくろう」。肉料理は脂質の摂りすぎにも配慮が必要です。調理方法一つで栄養バランスも完璧となります。

(下段)
1年生国語、ですが総合的な学習の時間とのコラボです。総合で進めている職業調べ、その取り組みを図書室で行うことで、図書室の使い方、調べ学習の手法を学びます。

子ども駅伝に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い朝です。吐く息も白く見えるようになりました。希望生徒による駅伝の朝練習が始まっています。インターバルでのダッシュを繰り返しています。

黒田 将也

11/25の給食

画像1 画像1
<献立>
・チャンポン麺
・焙煎ごまサラダ
・杏仁豆腐
・牛乳

<産地>
しょうが:高知 にんにく:青森 にんじん:千葉
きゃべつ:千葉 もやし:栃木 青梗菜:群馬
ねぎ:新潟 きゅうり:群馬 豚肉:北海道
いか:青森 わかめ:三陸沖 

どの職業を調べる?

1年生の総合的な学習の時間では「キャリア学習」として、職業について調べます。今日は、教師から提示された40の職業をクラスで分担していました。時には希望がかち合ってじゃんけんで決める場面もありました。

今後、図書館などを利用して、各自が調べたことを新聞にまとめていきます。(1学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昭和から令和へ

画像1 画像1
今日の給食放送も恒例の昭和歌謡がオンパレード。

五輪真弓『恋人よ』
堀江淳『メモリーグラス』
クリスタルキング『大都会』

最近、校長からのリクエストではないかとの噂も流れていますが、決してそうではありません。放送委員による選曲です。

それでもラストは back numberの『日曜日』。令和の曲へと戻ってきました。何人かの生徒に聞いてみると、ラストの曲でホッとしたそうです。今は令和ですものね。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用