緑のカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月も後半に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。そんな中、今年も「緑のカーテン」が高く高くのびています。校舎の壁面に張られたネットを、蔓が力強くつかみ、上へ上へとのびています。黄色い花もたくさん咲いています。緑のカーテンに覆われた壁面は彩りがきれいで青空に映えています。カーテンの後ろに回ると、何とも涼しげな感じがします。様々な規制のある夏ですが、第2学期には、夏休みの間に、この蔓のように少しずつ少しずつのびていった子どもたちに会えることを、楽しみにしています。学校では、子どもたち一人一人が目標をもって元気よく登校できるよう、第2学期の準備を進めてします。

後期の算数教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月24日(月)から、後期の算数教室がスタートしました。参加する子どもたちが自分のペースに合わせ、少人数で学習に取り組みます。基礎をしっかりと学ぶ子どもたち、チャレンジ問題に取り組む子どもたち。ミスがないよう一枚のプリントに丁寧に取り組む子どもたち、一つでも多くの問題に挑戦しようとする子どもたち。どの子どもの表情からも一生懸命さが伝わってきます。この算数教室は、朝、8時15分から始まります。この時刻は、通常の学校がある日の登校時刻と同じです。ここには、朝、学校がある時と同じように起き、朝食をいただき、準備をして登校するというリズムを整えるねらいもあります。9月1日からの第2学期を安心して迎えることができるようにするための取組の一つです。

ピカピカの廊下に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から学習支援が始まり、後期の算数教室に参加する子どもたちが登校してきます。前期の算数教室が終了してから子どもたちが学校に戻ってくるまでの間、学校主事は校内の環境整備に力を入れてきました。中でも、一番力を入れてきたのが、廊下の清掃です。学校がある期間にも、学校主事は1日に数回、昇降口から階段、廊下の清掃をしています。日常の清掃では取り切れない汚れは、定期的にブラシで取り除く作業をしています。しかし、それでも汚れは少しずつ残ってしまいます。学校主事は、子どもたちの夏休み期間は、日頃の清掃では落としきれない廊下の汚れを全て取り切ることを目標の一つとして、作業に取り組んでいます。中央の写真から、清掃を終えた廊下(写真奥)と清掃前の廊下(写真手前)の違いをご覧いただけるでしょうか。、磨き上げた廊下は、右の写真のように、明かりを反射するほどピカピカです。子どもたちの登校を前に、気持ちのよい環境づくりに力を注いでいます。

夏休みの学習支援

画像1 画像1
 子どもたちの夏休みが始まりました。今年度は、子どもたちの夏休み中の学習を支援するため、全学年の希望する児童を対象に、算数教室を行っています。基礎的な内容から発展的な内容まで、子どもたちが自分のペースに合わせて学習プリントに取り組めるようにしています。事前に申し込みのあった児童を学年ごとに複数の教室に分け、3密にならないように配慮しながら、夏休みの前半5日間(8/3〜7)、後半5日間(8/24〜28)実施します。子どもたちにとっては、担任だけではなく、他学年の先生や専科の先生から算数の学習についてアドバイスが得られることも、楽しさの一つになっているようです。また、この学習支援は、毎朝、8時15分からスタートします。これは、通常の学校が始まる時刻と同じです。朝、起きてから学校に行くまでの生活リズムを保ち、このリズムと学習習慣を2学期につないでいけるようにすることも、この取り組みのねらいです。子どもたちは、自分のペースに合わせて、一生懸命に問題に向かっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

給食だより

家庭教育学級

令和元年度4年生

令和元年度5年生

令和元年度6年生

平成30年度6年生

平成30年度5年生

平成30年度4年生

平成29年度6年生

平成29年度5年生

平成29年度4年生

おうちで図工室!

学習計画表・課題

おうちでサイエンス

おうちで家庭科

おうちで社会科

おうちで国語

おうちで体育

おうちでミュージック

おうちでキラキラ1年生!

おうちで算数

おうちで合唱団

おうちで外国語

おうちでプログラミング

チャレンジやってみた

学校からのお知らせ

区からのお知らせ

1年課題

2年課題

3年課題

4年課題

5年課題

6年課題

赤小チャンネル

PTA総会資料規約等

実行委員会だより

PTAお知らせ

おうちでタブレット