学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

2月9日(火)

ビスキュイパンはリクエスト給食です。丸いパンの上に、小麦粉、卵、砂糖、バターをまぜて作った生地をのせて焼きます。焼くと生地が流れてフリルのようなかわいい形になります。この広がった生地の部分もこどもたちは大好きです。写真はパンの上に生地をのせているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月)

写真は下味をつけたいかに粉をつけているところです。いかはやわらかく、とてもおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金)

今日のくだものは「不知火」です。清見オレンジとぽんかんを掛け合わせてできた果物です。手で皮をむくことができて食べやすいので、手軽にビタミンCを補給するのにおすすめです。写真はしらぬいをカットしている様子です。へたのところが盛り上がった形をしているのが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(木)

今日の味噌ラーメンとサーターアンダギーはリクエスト給食です。給食リクエストボックスには毎日お手紙が届きます。「今日の給食おいしかったです。」「〇〇がもう一度食べたいです。」「いつもおいしい給食をありがとうございます。」などが書いてあります。このようなお手紙をもらうと、とてもうれしく、はげみになります。写真はサーターアンダギーを作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水)

今日は立春です。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。3食きちんと栄養バランスよく食べると、病気にかかりにくいからだを作ることができます。給食は1日に必要な栄養素の1/3以上とれるよう、考えて作っています。すききらいせず、給食をのこさず食べてほしいと思います。写真はセサミトーストを作っているところです。食パン一枚一枚にすりごまとバターと砂糖を混ぜたものを塗っています。こどもたちからも人気でほとんど残りはありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火)

今日はいわしと大豆を使った節分の行事食です。節分に豆をまくのは、古来から豆には霊力があると信じられているからで、豆をまくことで、鬼(病気や災いなど)を追い払う意味があるそうです。豆まきをしたり、年の数にひとつ足した数の豆を食べたりして、わざわいを追い払いましょう。写真は五目豆に使う昆布を角切りにしているところです。昆布のだしのきいたおいしい五目豆ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)

キャロットゼリーはにんじんをゆでた後、ミキサーでなめらかにすりつぶして、オレンジジュースとまぜて作っています。にんじんには体の中でビタミンAに変わるカロテンが豊富にふくまれています。ビタミンAは皮膚や粘膜をじょうぶにしてくれる働きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

学校要覧

ことばの教室だより

お知らせ

給食献立

保健室から

学習状況調査過去問題

学校運営委員会

園だより

お知らせ(幼)

感染症対策

学習状況調査過去問題解答

学習支援1年生

学習支援2年生

学習支援3年生

学習支援4年生

学習支援5年生

学習支援6年生

相談室だより

親子で遊ぼう

せたがやスタディTV

すまいるだより

お知らせ(区幼保課)

校舎改築だより